名前付け入園や入学準備に慌てないママのお助けグッズは?

   

 

いよいよ入園、入学が間近に迫って
持ち物などの名前付けは
もうお済みでしょうか?

 

 

最近は自分で名前を書くよりも、
シールやスタンプ、
アイロンプリントなどで
仕上げてくる人がほとんどで、

 

用途に合わせて
使い分けたりできます。

 

名前を付ける量も多いので
ぜひ、活用してみてください。

 

 

自分のものの目印



スポンサーリンク

 

入園前のお子さんでも
自分の名前を書いたり読める
というお子さんも増えてきましたが、
そうでもないお子さんもいます。

 

もちろん、
名前を読めるというのも
大切なことですが、

集団生活においては
そこで使用する
似たようなものの中から

 

自分のものを区別できる、
きちんと自分のものとして

お友達のものと
区別できることが大切です。

 

そのためには名前だけでなく
お子さんの好きな
マークなどを利用して

ひと目で区別できるような
工夫をしてあげましょう。

 

こんなものにまで?
と思うものまで
すべてに名前入れることが
集団生活でのトラブルを防ぎます。

 

なくしてしまっても不安だし
取り違えられてもいやだし、

自分のものだと
きちんとわかるようにしてあげましょう。

 

文具類や指定の体操服、上靴などは
名前を入れることに気づきやすいですが、

カサや普段の靴などはうっかりしがちです。

水泳の授業などで着替えが必要な時も
下着にも名前が書いてあれば、
「これ誰の下着?」と
みんなの前で言われることも
ないでしょう。

 

名前を書いて自分のものと
区別することで

たくさんの不安が
取り除かれるのなら、
苦労も吹き飛びますよね。

 

 

用途に合わせて

 

■お名前シール

100円ショップにも
名前を書き込むだけの
かわいいシールが
たくさん売られていますが、

ひとつ、ひとつ名前を書くなんて
大変!ですよね。

 

そこで、お子さんの名前で
注文できる『お名前シール』は、

レンジ食洗機OK!
耐水加工で
鉛筆、ノート、消しゴム、
クレヨンといった文具類から
ランチグッズにまで
使うことができます。

 

■お名前アイロンシール

衣類や体操服などに
アイロンで接着するタイプの
お名前シールです。

アイロンの使い方に多少コツがあり、
最初こそ大変ですが、慣れれば
簡単に付けられます。

アイロンを使える素材であれば
幅広くカバーできる
衣類名前付けの定番です。

 

■もっと個性的に

テプラを使えばリボンも豊富で
ちょっと差がつきますよ。

もはや文具ではない、
まるで手芸小物のようなテプラでは

メッセージを印刷して
オリジナルのリボンが作れる
カートリッジもあります。

 

さらに、
「お名前タグメーカー」と
専用のスナップボタンを
組み合せれば、

手軽に取り外せる
『お名前タグ』も作れます。

 

 

 

 

ものが自分の持ちものに変わるとき

 

名前を付ける作業って
一見大変のようですが、

子どもが自分の名前を
付けられたものを手にして
そこにあるものから
『自分の持ちもの』変わるとき、

ものに対して愛着が湧き、
ものを大切にしたり
片づけたりができるようになります。

 

 

また一歩、
踏み出して行くんですね・・・

 

 

 - イベント・行事 , , , , ,