ムーミンの世界を体験できるメッツァ北欧時間の流れる森と湖が埼玉飯能に誕生
2018/09/02
ムーミンの世界を体験できる施設
『メッツァ(metsä)』が、
埼玉県飯能市の宮沢湖を中心とした
広大なエリアにオープンします。
パーク内は2つのゾーンに分かれ、
2018年11月に北欧のライフスタイルを
体験できる『メッツァビレッジ』が開業、
2019年3月にムーミンの物語を主題とした
『ムーミンバレーパーク』が
オープンします。
北欧時間の流れる森と湖
フィンランド語で「森」を意味する
『メッツァ』では、
自然あふれる緑の空間で
ムーミンのファンタジーや
北欧の文化体験や暮らしに触れられます。
コンセプトは、
『挑戦』『創造』『共有』
『解放』『探求』『創造』の
6つの体験価値の提供。
北欧時間がゆっくりと流れる
森と湖でこころの豊かさを取り戻し、
その温かな気もちを日常生活へと
持ち帰れるような場所を目指しています。
人々の五感を刺激する体験、
そして何度も訪れたくなるような
体験が待っている
北欧のライフスタイルを体験。
ムーミン一家と
その仲間たちとの出会い、
こころの豊かさの発見へ導く体験を・・・
北欧のライフスタイル体験メッツァビレッジ
『メッツァビレッジ』では、
誰でも気軽に北欧のライフスタイルを
体験できる無料の施設。
自然豊かな公園機能を果たす
広大な敷地内に、
新鮮な地元野菜や工芸品、
さまざまな北欧ブランドの商品を
購入できるマーケット、
北欧風の飲食を堪能できるレストラン、
湖ではカヌーやレンタルボートで
湖面の散歩も楽しめ、
ものづくりやアートが体験出来る
ワークショップ・ラーニングスペース
などが用意されています。
スポンサーリンク
ムーミンたちに出会えるムーミンバレーパーク
ムーミン一家とその仲間たちに出会える
『ムーミンバレーパーク』には、
彼らが仲良く暮らすムーミン屋敷や
物語を体験できる複数の
アトラクション、レストランやショップ
といったさまざまな施設がオープン。
また、パーク内には、水浴び小屋や灯台など、
ムーミンの世界を再現したオブジェや
モチーフなどが随所に設置されています。

メッツァにぴったりの
オープン場所は
ムーミン作品のテーマの
ひとつでもある「自然の共生」
そしてムーミンの棲む
自然あふれるムーミン谷の
世界を体現するにふさわしい、
埼玉県飯能市の宮沢湖。
都内から1時間以内で来られ、
横浜からも電車1本で来られる
抜群の立地条件です。
【施設紹介】
メッツァ
オープン時期:2019年3月グランドオープン(予定)
※「メッツァビレッジ」は2018年11月開業
所在地:埼玉県飯能市宮沢431番3外58筆及び湖畔市有地
敷地面積:約25ヘクタール(内開発予定地15.8ヘクタール)
※東京ドーム4個分の広さ。
・メッツァビレッジ(計画施設面積計:約6,000平方メートル)
施設内容:物販施設、飲食施設、宿泊施設(各客室にサウナ完備)、グランピングエリア、ワークショップ施設、催事スペース、駐車場施設など
ムーミンバレーパーク(計画施設面積計:約7,000平方メートル)
施設内容:複合施設、飲食施設、物販施設、アトラクションおよびエンタテイメント施設、フォトスタジオなど