B’z 30周年記念初の大型展示SCENES会場にお忍び稲葉さんが!

      2018/08/04

 

B’zデビュー30周年を記念した
初の大型エキシビション『SCENES』が、

 

前期:2018年4月1日(日)~5月6日(日)
後期:2018年5月11日(金)~6月15日(金)

東京 有楽町で開催されます。

 

 

 

 

 

初のエキシビジョン

 

ファンクラブ会員のみならず、
一般向けにも公開される
初めてのエキシビション『SCENES』は、

『1988年~2002年』までの前期と、
『2003年~2018年』までを紹介する
後期に分けて開催。

 

ステージ衣装や、愛用楽器、秘蔵映像、
写真のほか、メンバー本人の私物や、

直筆の歌詞、譜面、ステージ模型など、
初公開を含むさまざまな資料が
展示されます。

 

展示スペースのほかに、
秘蔵映像などを公開するシアターも登場。

 

入場料金は平日無料。
土日祝日は、有料ですが
グッズが付属します。

 

 



スポンサーリンク

 

展示内容

 

前期、後期の通期展示となるのは、
「Hollywood’s Rockwalk」殿堂入り受賞盾と

第53回グラミー賞「最優秀ポップ・
インストゥルメンタル・アルバム」
受賞時の「グラモフォン」の展示。

 

前期では
ギターの数々も展示され、

中でも、Stratocaster1954(#1090)、
Les Paul Top 1956など
松本の貴重なビンテージギターは必見。

 

巨大な正方形の空間では、
壁面と天井から無作為に吊るされた
スクリーンに映し出される
ミュージックビデオやライブ映像を
オンエア。360度どこからでも楽しめる。

 

衣装展示のエリアでは、
1989~1995年の衣装と
1996~2002年までの衣装を展示する
エリアの2カ所に分かれている。

 

終盤には、
松本と稲葉それぞれのエリアで
直筆譜面や作詞ノートが公開。

 

 

グッズ販売

 

『30周年記念』にちなんで
30ブランドの企業とコラボレーションした
限定商品を販売。

 

アメリカの老舗レザーブランド
「ショット(Schott)」では
メンバー監修ライダースジャケット。

ほかファッション系では、
「ニューエラ(New Era)」「ジーショック(G-SHOCK)」
「ポーター(PORTER)」「チャンピオン(Champion)」など。

フード系では、
ギャレット ポップコーン、
猿田彦珈琲などとの限定品が
それぞれ登場。

 

また、日本発売50周年を迎える
「人生ゲーム」とコラボし、
30年のエピソードを網羅した
『B’z人生ゲーム』もラインナップ。

 

 

エキシビジョン詳細

 

【詳細】

B’z 30th Year Exhibition “SCENES” 1988-2018

会期:
・前期(1988-2002) 2018年4月1日(日)~5月6日(日)
・後期(2003-2018) 5月11日(金)~6月15日(金)
開館時間:平日 11:00~21:00/土祝 10:00~21:00/日 10:00~20:00
休館日:5月7日(日)~5月10日(木) ※ただし、グッズ販売・シアターは営業。
会場:有楽町インフォス 1F
住所:東京都千代田区丸の内3-8-3

<料金詳細>
■入場料
平日 入場無料 ※入場整理券での案内。※5月1日(火)・2日(水)を除く。
土日祝日 大人1,700(1,500)円/中高生 1,400(1,200)円 ※グッズ付。 ※5月1日(火)・2日(水)を含む。 ※()内は前売り料金。
■シアター鑑賞料金
全日 大人 900(800)円/中高生 600(500)円 ※シアターは4歳以下は入場不可。
■チケットの申し込み
申込場所:チケットぴあ(独占先行受付)
期間:3月16日(金)11:00~3月27日(火)23:59 ※WEB先着先行は3月25日(日)23:59まで。

 

 

稲葉さんがお忍びで・・・

 

イベント真っ最中の会場に
稲葉さんがお忍びで・・・

 

しかも開演前などではなく
堂々と営業時間中に
会場入りされたようで、

その様子が公式インスタグラムに
投稿されています。

 

Guess who was sneaking Into the Exhibition this evening!? #Bz #Inaba @bz_exhibition

B’zさん(@bz_official_insta)がシェアした投稿 –

 

この投稿を見たファンからは、
驚きの声と共に歓喜の声が
あがっています。

一部引用・・・

 

「こんなことあるんですか!」
「私だったら絶対気付くのに!」
「さっきまで会場にいたのに……」
「稲葉さんと同じ空気が吸えるかと思うと死にそう」
「衝撃的すぎる!」
「私が立ってたところに稲葉さんが立ってるだけで満足」
「明日行くんだけど無駄にキョロキョロしちゃいそう」
「ステルス性能が高すぎるやろ」

 

マスクと帽子は身に着けているものの、
投稿された写真を見れば
稲葉さん本人だということは
すぐにわかりそうです。

 

ファンからすれば
「まさか本人がいるわけない」
と思っていたのでしょうが、

稲葉さんの気配の消し方も
お見事ですね。

 

 

【悲痛】消えたギター・・・ところが

 

この30周年記念SCENESに
展示されるべきギターを公開捜査。

97年に行方不明…
「お力をお貸しください」と・・・

 

 

朗報!!
4月上旬、SNS情報提供で
ついに、発見!
20年ぶり本人の元へ・・・

 

 

※詳細はこちら

消えたギターB’z松本さんSNS公開捜査で発見!本人のもとへ

 

 

 - イベント・行事 , , , , , , , ,