苺と抹茶のアフタヌーンティーのメニューの種類や料金は?期間はいつまで?
2018/08/10
「ストリングスホテル東京
インターコンチネンタル」のレストラン&バー
「ザ・ダイニング ルーム」では、
2018年4月16日(月)から
『苺と抹茶のアフタヌーンティー』の
提供を開始します。
同レストラン&バーでは現在、
開業15周年を記念して
2018年1月より
『苺づくしのアフタヌーンティー』
を提供中。
今回、新緑の季節を前に
『抹茶』のエッセンスを加えて
コラボリニューアルします。
[明日から開催] ストリングスホテル東京の「苺と抹茶のアフタヌーンティー」フレッシュ苺の抹茶チョコディップなど – https://t.co/Ks6BArJdV2 pic.twitter.com/ZdyEKoH8bW
— Fashion Press (@fashionpressnet) 2018年4月14日
スポンサーリンク
苺と抹茶コラボメニュー
スイーツの素材として
抜群の人気を誇る苺と抹茶の
魅力が奏でるハーモニー
そんなフレッシュなメニューが
用意されています。
『抹茶ディップ』は
ホワイトチョコレートと抹茶を
加えた特製ディップが苺と相性抜群。
さらに余ったディップは、
ホットミルクを入れて抹茶ラテにと、
2度楽しめます。
シュークリームに
抹茶クッキーの粉をまぶした
シェフパティシエ自慢の一品は
『抹茶の苔玉』
外はサクサク、中はカスタードクリームの
とろりとした食感が味わえます。
そのほか、
口の中でふんわり溶けるメレンゲと
抹茶の風味を味わえる新食感スイーツ
『口どけメレンゲ、抹茶のスープ』
オーストラリアで人気の
定番スイーツ『ラミントン』を
抹茶のスポンジとココナッツで和風に。
『苺のタルトレット』『抹茶ムース』
『苺のブリーチーズと生ハムのサンドウィッチ』
『抹茶のスコーン』『苺のマカロン』などなど、
まるでおもちゃ箱を
ひっくり返したような
ふわふわで可愛いスイーツを
どうぞご堪能ください。
アフタヌーンティー概要
【概要】
「苺と抹茶のアフタヌーンティー」期間:2018年4月16日(月)~2018年5月31日(木)
場所:レストラン&バー「ザ・ダイニング ルーム」
時間:(一部)15:30~17:30(L.O.17:00)、(二部)16:00~18:00(L.O.17:30)
料金:平日 4,000円+税、土日祝 4,500円+税 ※サービス料別<メニュー内容>
■スイーツ&セイボリー
・フレッシュ苺(生)・苺のタルトレット
・苺のカップケーキ
・苺のロールケーキ
・苺のゼリー
・苺のマカロン
・抹茶のスコーン
・抹茶ムース
・口どけメレンゲ、抹茶のスープ
・抹茶の苔玉
・抹茶のラミントン
・苺ブリーチーズと生ハムのサンドイッチ
・苺ジャム
・苺のクロテッドクリーム
・抹茶とホワイトチョコのディップ■ドリンク
コーヒー、紅茶、ハーブティー、フレーバーティー約20種(お代わり自由、途中変更可)