ハーゲンダッツ茶房のメニューまとめ!味の感想やオススメのアイスは?

      2018/08/05

 

ハーゲンダッツ(Häagen-Dazs)
初の和スイーツ専門店
『ハーゲンダッツ(Häagen-Dazs) 茶房』が、

 

2018年4月18日(水)~5月6日(日)
東京 東急プラザ銀座のカフェ
「数寄屋橋茶房」内にオープンします。

 

和をテーマにした
期間限定ショップは
ハーゲンダッツ ジャパン初。

 

趣のある暖簾でお出迎えした
店内では、「どら焼き」や「白玉ぜんざい」
「酒かす」など、和の素材をベースにした
個性的な全8種類のメニューを楽しめます。

 

 

 

和メニュー 一例

 

『ハーゲンダッツどらやき with バニラ』

濃厚なバニラアイスクリームと
どらやきをドッキングした
生地の中には、上品な甘さのあんと
独特な風味を持つ和三盆を
生クリームと合わせてホイップ。

濃厚なバニラアイスクリームに
添えたソースは
甘酸っぱい風味がポイントの
梅とイチゴのソース。

 

『マスカルポーネパフェ with グリーンティー』

抹茶を主役とした
見た目も華やかな濃厚スイーツ。

抹茶シロップや抹茶ホイップ、
グリーンティーアイスクリームを
重ねたことで、
甘さとほろ苦さが絡み合う味わいに。

パフェに入った、
マスカルポーネムースが
コク深い味わいをプラス。

 

『白玉ぜんざい with グリーンティー』

上品な甘さのぜんざいに
濃厚なグリーンティー
アイスクリームをのせ、

サクサクのごまガレットで
食感にアクセントを加え、
さらになめらかなマスカルポーネ
ムースを組み合わせた。

 

『いちごのスープ with ストロベリー』

酒かすと甘酒に、いちごのピューレを
合わせて作ったスープに

みずみずしいいちごと
ストロベリーアイスクリームを
上からのせた
いちご尽くしの一皿。

 

『6種のハーゲンダッツ最中』

さまざまフレーバーを楽しむために
ストロベリーやクッキー&クリーム、
マカデミアナッツなど、

ハーゲンダッツの定番フレーバーが、
一口サイズの最中にサンド。

それぞれのアイスクリームの上には、
フレーバーをより引き立てる
白玉や柚子、いちごの果肉などが
添えられてアレンジ。

サクサクの最中と
濃厚なアイスクリームの
贅沢なプレート。

 

 



スポンサーリンク

 

こだわりのお茶と一緒に

 

『和』をメインテーマに、
ハーゲンダッツアイスクリームを
使用した創作和スイーツ
全8種類のメニューは、

日本人になじみ深い和素材をベースに
開発されており、

 

お茶と一緒に楽しめる
味わいになっていて、

それぞれの和スイーツには、
フランス人ソムリエ、
ステファン・ダントン氏が
プロデュースする

日本茶 フレーバーティーの専門店
『おちゃらか』オリジナルフレーバーの
日本茶がセットで提供され、
味わいをより一層引き立てます。

 

また、『ココアきなこほうじ茶』
『すもも煎茶』『焼き芋ほうじ茶』など、

普段はなかなか味わえない、
アレンジのきいたお茶も
楽しめます。

 

 

メニュー等 詳細

 

【詳細】

「ハーゲンダッツ(Häagen-Dazs) 茶房」
期間:2018年4月18日(水)~2018年5月6日(日)
営業時間:
11:00~23:00(月~土)L.O.22:00
11:00~21:00(日・祝)L.O.20:00
住所:東京都中央区銀座5-2-1 東急プラザ銀座6階 「数寄屋橋茶房」内

■メニュー

・ハーゲンダッツどらやき with バニラ 単品 980円/セット 1,480円
・白玉ぜんざい with グリーンティー 単品 980円/セット 1,480円
・いちごのスープ with ストロベリー 単品 1,080円/セット 1,580円
・マスカルポーネパフェ with グリーンティー 単品 1,080円/セット 1,580円
・3種のどらやきクレープ with クッキー&クリーム 単品 1,080円/セット 1,580円
・みたらしわらび with マカデミアナッツ 単品 980円/セット 1,480円
・湯葉ミルフィーユ with クリスプチップチョコレート 単品 1,080円/セット 1,580円
・6種のハーゲンダッツ最中 単品 1,280円/利き茶セット 2,400円
※価格は全て税込。

 

 

 

 - イベント・行事 , , ,