ロッテチョコパイが進化!鎧塚俊彦シェフ監修専門店とあのパブロもコラボ菓子
2018/11/19
ロッテの『チョコパイ』が、
『トシ・ヨロイヅカ(Toshi Yoroizuka)』
オーナーシェフ 鎧塚俊彦監修のもと、
ナイフとフォークで食べる贅沢な
『生 チョコパイ』に進化!
2018年4月19日(木)より1年間限定で、
チョコパイ専門店が、
京王百貨店 新宿店にオープンします。
[明日オープン] 鎧塚俊彦シェフ監修“生”チョコパイ専門店が京王百貨店 新宿店に、ナイフとフォークで食べる本格生品質 – https://t.co/sr5FfMMnaa pic.twitter.com/eZqJFJSYNw
— Fashion Press (@fashionpressnet) 2018年4月17日
贅沢なチョコパイ メニュー
厳選した素材を使用し、
濃厚な味わいに仕上げた
『生 チョコパイ』は、
消費期限が2日限りの本格的な
生品質を誇る贅沢なチョコパイです。
4種の味を楽しむことができます。
・メニュー
■まるごと苺とピスタチオの
『フレジェ(FRAISIER)』
苺果汁をたっぷり染み込ませた濃厚な
生地に、果肉感を楽しめる苺ジャム、
存在感のある丸ごと苺を
ローストでコクを出した
ピスタチオクリームと一緒に。
■宇治抹茶と焙煎くるみの
『宇治抹茶(UJI MATCHA)』
香り高いお茶の旨みを詰め込んだ
濃厚な生地に、
ミルクの味わいに、こだわった
バニラビーンズシード入りカスタードと、
渋みが少なくサクッと香ばしい
焙煎くるみを風味豊かで上品な味わいの
宇治抹茶クリームと一緒に。
■中煎りモカコーヒーとマカダミアの
『エチオピア モカ(ETHIOPIA MOCHA)』
中煎りモカコーヒーが香る濃厚な生地に、
コクのある練乳を使ったミルキーな
キャラメルソース、サクッとした食感の
香ばしい自家焙煎マカダミアを
エチオピア産モカ豆の
ほろ苦いコーヒークリームと一緒に。
■ラム酒と自家製ラムレーズンの
『BABA』
ラム酒が香る濃厚な生地に
深いコクを持つマイヤーズラムのソース、
カルフォルニア産レーズンを漬け込んだ
自家製ラムレーズンを、香り引き立つ
大人のココアクリームと一緒に。
スポンサーリンク
生チョコパイ 詳細
ひとつひとつ、ていねいに。
ひとりじめ『生』チョコパイ。
【詳細】
“生”チョコパイ専門店
住所:東京都新宿区西新宿1-1-4 京王百貨店 新宿店 中地階 菓子売場
期間:2018年4月19日(木)~ ※1年間限定
営業時間:10:00~20:30(日・祝は20:00まで)
チョコパイ史上最大、
通常チョコパイ重量約13倍の
ホールケーキサイズの生チョコパイ
「“生”チョコパイ<フレジェ(FRAISIER)>(5号)」が発売!
ロッテ生チョコパイ専門店の史上最大ホールケーキサイズのフレーバーは?
パブロとコラボ(個売り)
チョコパイの進化が止まらない。
焼きたてチーズタルト専門店
『パブロ(PABLO)』と
コラボレーションより、
新作『チョコパイ<PABLO監修
プレミアムチーズケーキ ダブルベリー仕立て>』が、
2018年4月24日(火)より発売されます。
パブロ×ロッテ チョコパイのコラボ新作「プレミアムチーズケーキ ダブルベリー」 – https://t.co/BP6DgqDGyL pic.twitter.com/xzTRQmnzAt
— Fashion Press (@fashionpressnet) 2018年4月17日
共同開発シリーズ
クリームチーズケーキ生地で、
通常のチョコパイより
クリームを1.3倍に増量したことで
チーズタルトのふわとろ感を
味わえます。
4種のベリーチーズは
ベリーチーズクリームをサンドし、
中にはほろ苦いカラメルソースも取り入れて、
『パブロ プレミアムチーズタルト』の
ブリュレ部分を表現してあります。
また、同日、2016年6月登場時
300万個以上のヒットを記録した
『チョコパイ <PABLO監修チーズケーキ>』
が復活。
アプリコットジャムとチーズクリームを
ケーキでサンドした、
ボリューム満点のスイーツも
同時に楽しめます。
【詳細】
発売日:2018年4月24日(火)
・チョコパイ<PABLO監修プレミアムチーズケーキ ダブルベリー仕立て>個売り
価格:オープン価格※想定小売価格 95円+税前後
・チョコパイ<PABLO監修チーズケーキ>個売り
価格:オープン価格※想定小売価格 95円+税前後