ウォーリーをさがせ展イベントは赤白ボーダーシャツで来場するといいことが!
2018/08/05
イギリス人イラストレーター、
マーティン・ハンドフォードによる
絵本シリーズ『ウォーリーをさがせ!』が
誕生30周年を記念して、
ウォーリーの原画が日本にやってくるのは
今回が初めてとなる
『誕生30周年記念 ウォーリーをさがせ!展』が、
2018年4月18日(水)~5月7日(月)まで
東京 松屋銀座にて開催されます。
その後、横浜、大阪、名古屋へと
各都市巡回予定です(詳細は最終章にて)
[明日から開催] 「ウォーリーをさがせ!展」松屋銀座で、日本初登場の絵本原画&イラストなど約150点が集結 – https://t.co/QXvz17mO0f pic.twitter.com/srfHM7R9jy
— Fashion Press (@fashionpressnet) 2018年4月17日
絵本原画などの展示物計約150点
マーティン・ハンドフォードが描いた
日本初登場のウォーリー絵本の
原画約50点。
ウォーリー以前のイラスト作品や
映像展示など約100点。
計約150点が紹介されます。
また、2018年に第20回
「亀倉雄策賞」を受賞した
アートディレクター 中村至男、
日常の風景を1/100サイズの
建築模型で再現する建築家 寺田尚樹、
実際の風景や人物などを
ミニチュアのように見せる
撮影手法で知られる写真家 本城直季、
3名の日本人アーティストが
ウォーリーとコラボレーション。
同展のために制作した
新作アートが展示されます。
スポンサーリンク
ウォーリーをさがせ!
会場の壁面などには、
絵本のページを拡大、演出した
『ウォーリーをさがせ!部屋』が登場。
絵本の世界に入り込んだような気分で、
実際にウォーリーを探すことができます。
また、会場外の松屋銀座店内にも
ウォーリーが隠れており、
見つけて写真に収めた人には
先着でノベルティが
プレゼントされる企画も実施されます。
東京会場となる松屋銀座内では、
『ウォーリーをさがせ!』の
スタンプを集めるスタンプラリーを
各所に設置。
4月21日(土)、4月28日(土)、5月5日(土 祝)の
『ウォーリーDAY』に、
赤白ボーダーシャツで来場すると
先着100名限定で
入場無料になる企画も催されます。
販売グッズ 一例
ウォーリーの帽子や
シャツの形をしたクッション、
ベアブリックとコラボしたTシャツ、
デザイン文具のデルフォニックスと
コラボのステーショナリーなど、
アパレルから雑貨まで
グッズコーナーで販売される
展覧会オリジナルグッズは
400アイテム以上。
さらに、
『ウォーリーをさがせ!』の
日本初のコンプリート解説本である
ウォーリーワールドの魅力がわかる
貴重な『展覧会公式図録』も
販売されます。
ウォーリーをさがせ!展 詳細
【詳細】
誕生30周年記念 ウォーリーをさがせ!展
■東京会場
会期:2018年4月18日(水)〜5月7日(月)
時間:10時~20時(最終日は17時閉場、入場は閉場の30分前まで)
会場:松屋銀座 8階イベントスクエア
住所:東京都中央区銀座3-6-1
入場料:一般 1,000円、高校生 700円、中学生 500円、小学生 300円■横浜会場
会期:2018年7月31日(火)~ 8月15日(水)
会場:横浜赤レンガ倉庫1号館
住所:神奈川県横浜市中区新港1-1-1■大阪会場
会期:2018年10月10日(水)~ 10月30日(火)
場所:大丸ミュージアム<梅田>
住所:大阪府大阪市北区梅田3-1-1■名古屋会場
会期:2019年3月9日(土)~ 4月7日(日)
場所:松坂屋美術館
住所:愛知県名古屋市中区栄3-16-1■ミツカルストアとのコラボレーション
・ミツカルストア青山店(港区南青山5-2-15「BY PARCO)」地下FB1F)
期間:2018年4月27日(金)~
※ミツカルストアオンライン 2018年4月27日(金)~
※そのほか上記各会場でも取り扱い。【問い合わせ先】
松屋銀座
TEL:03-3567-1211(大代表)©DreamWorks Distribution Limited. All rights reserved.