マクロビダイエット運動なし食事制限なしで挫折なく痩せよう

      2018/03/25

 

どんなダイエットも
挫折してしまった・・・

 

そんなあなたでも、
大丈夫!

 

近年大きな注目を浴びている
『マクロビダイエット』は、

 

運動なし、食事制限なしで
つらさを伴わない、

食事法を変えるだけ
健康的に痩せられる
ダイエット法です。

 

 

マクロビダイエットとは

 

 

健康的な食事療法のひとつ、
「マクロビオティック」

ダイエットに取り入れた方法で、
穀物菜食中心の食事のことです。

 

基本的には玄米をはじめとした
穀物を主食としつつ、

肉や魚類を避け、
野菜や豆、海藻などを
主に食べます。

 

このヘルシーな食事法を
一定期間継続することで、

 

体質の改善と摂取カロリーの
大幅削減を狙うことができます。

 

 

マクロビダイエットのやり方と注意点

 

基本的には玄米など
穀物類を主食

野菜や豆、海藻などを中心とした
食事を心掛けるだけと簡単です。

 

玄米には豊富な食物繊維が
含まれており、
腸の働きを活性化させる
効果があります。

 

 

また、食物繊維は
脂肪の吸収を抑えたり、
食べすぎを防止してくれる
効果もあるので、
ダイエットに最適です。

 

ダイエットの観点からは
玄米は一般的な白米と比べて、
歯ごたえがあり、

噛む回数を増やすことで
満腹中枢という神経を刺激し、
脳に満腹という信号を
出しやすくすることができます。

 

そのため、
無理なく食事量を落とし、
ダイエットを成功へと
導いてくれるのです。

 

 

注意点としては、
肉や魚、甘いものは控えます。

どうしても甘いものをが
食べたくなったときには
無理に我慢などせず、

はちみつメープルシロップ
のような自然な甘みのものを
摂るようにしましょう。

 

油についても、
オリーブオイルゴマ油のような
栄養価が高いものがオススメです。

 

 

低糖質、低カロリー



スポンサーリンク

 

 

肉や魚などを食べず菜食中心の
食生活を行うマクロビダイエットは、

 

安定して低糖質、低カロリーな
食事を行うことで、

 

運動などをしなくても
『糖質制限ダイエット』
近い効果を発揮します。

 

糖質制限ダイエットとは、
甘いものや炭水化物といった
糖質を多く含む食品を
食べないようにし、

 

太る原因になる
血糖値の上昇を防ぐことを
目的としたダイエット法のことです。

 

一般的な白米と比べて、
血糖値が上がりにくいという
特性を持っている玄米は、
糖質制限とは相性がよく、

 

低脂質、低カロリーな
マクロビダイエットは、
血糖値の上昇を防ぐことで

 

太りにくく痩せやすい体を
作ることにも効果的と言えるのです。

 

 

マクロビダイエットは、
あくまで菜食中心の食事のため
食事制限は必要ありません。

 

しっかりお腹いっぱい
ご飯を食べつつ、
無理なくダイエットを
行うことができるのです。

 

 

ダイエット成功の秘訣は、無理なく

 

 

穀物・野菜・豆類・海藻など、
バランスよく食べましょう。

 

理想の割合は
『穀物50%・野菜30%・
豆類10%・汁物10%』ですが、

 

肉や魚も1週間に2回程度くらい
食べる日を作ってもいいでしょう。

 

大切なのは、無理なく続けることで
ストレスが溜まるような
ダイエットは逆効果です。

 

それに「自分には合わない」
と思ったら、中止もOK!

無理なく、少しずつ
改善していきましょう。

 

 

あなたの体はあなたの
意思で作られているのです・・・

 

 

 - 美容・健康 , , , ,