ヒルトン東京マーブルラウンジでレトロ可愛いデザートフェア!とてたまメニューとは?
2018/07/18
ヒルトン東京1階「マーブルラウンジ」では
大正ロマンを思わせるレトロ可愛い
完売必至のデザートフェア、
『ジャポニズム~花よりマカロン』を
2018年6月1日(金)~9月30日(日)
開催します。
デザートフェア「ジャポニズム~花よりマカロン」ヒルトン東京・マーブルラウンジで開催 – https://t.co/LXZEThvmVG pic.twitter.com/JoxGBwBx86
— Fashion Press (@fashionpressnet) 2018年4月26日
とてたまメニュー
マーブルラウンジ初の
和のエッセンスを投影した
デザートブッフェは、
ヨーロピアンテイストと
ジャパニーズモダンが調和し、
キラキラとした乙女心をくすぐる
まさに『とてたま』な世界。
※とてたまとは、
大正半ばごろに東京の女学生の間に
「とてたま」という用語が流行したそう。
「とても たまらない」の略で花柳界から広まったらしい。
「このお洋服、とてたま!」
みたいな感じだろうか。
結構かわいらしい感じがあります。
信憑性は今のところ
はっきりしないようですが
まったくの作り話ということも
ないようで、
SNSではその響きがかわいい、
いつの時代も同じですね
と言ったツイートがされています。
そんなとてたまな世界を
スイーツで表現、
つい着物や浴衣をおしゃれに
コーディネートしてお出かけしたくなる
そんな優雅で涼しげな
ひと時が過ごせるはずですよ・・・
スポンサーリンク
メニュー 一例
大正ロマンを思わせる
レトロ可愛い世界の中、
フランボワーズやチェリー、
桃やマンゴーなどのフルーツを
たっぷり使用したパステルカラーの
姫スイーツとマカロン、アイスクリーム、
チョコレートファウンテンなど
30種類以上が楽しめるデザートフェア。
ラウンジに一歩足を踏み入れるだけで
乙女心がときめく、
キラキラなヨーロピアンテイストと
ジャパニーズモダンが可愛い
おしゃれなアフタヌーンティータイム
が過ごせます。
【メニュー情報追加】デザートフェア「ジャポニズム~花よりマカロン」ヒルトン東京・マーブルラウンジで開催 – https://t.co/LXZEThvmVG pic.twitter.com/M8KSJSElW3
— Fashion Press (@fashionpressnet) 2018年5月18日
そんなひとときのメニューが、
しっとりとしたマカロンの上に、
カシス、ラズベリーと、
蘭のアロマが香る
半円型ムースを乗せた新作スイーツ
「とてたまマカロン」
サイドを格子柄のチョコレートで
デコレーションし、
トップをフランボワーズのジュレで
コーティングした「晴れ着ルージュ」
桃と紫蘇のムースケーキ
「ペッシュ・ミニヨン」
食べられる花を散らした
抹茶ショートケーキ
「てふてふショートケーキ」
京都の老舗・山政小山園の抹茶
「小倉山」使ったスイーツ、
宇治の畑で収穫された新抹茶を
ふんだんに使用、爽やかな新茶の
香りが口いっぱいに広がる、
「艶抹茶の極みフロマージュフォンダン」
その他にも、
チョコミント好きにはたまらない
「チョコミントのチョコレートファウンテン」や、
ミントとライムのフロマージュブラン
「ママの帯留め」などが提供され、
キッシュやサンドイッチなどの
軽食も楽しめます。
詳細および予約
会場には、シャンデリアや
マトリョーシカ、香水の瓶、
着物が詰め込まれたクローゼット
などが展示され、
丸窓障子と竹が飾られたコーナーには、
花びらや蝶が舞う幻想的な
プロジェクションマッピングが投影されるなど、
大正ロマンを彷彿とさせる
さまざまな演出が楽しめ、
プロジェクションマッピングや
オシャレなフォトスポットで
この夏素敵な思い出作りができるでしょう。
なお、特典として
・浴衣や着物着用で
ロゼスパークリングワイン(グラス)プレゼント。
・バースデー利用で
全員にロゼスパークリングワイン(グラス)プレゼント。
■詳細
「ジャポニズム~花よりマカロン」デザートフェア
会場:ヒルトン東京1F「マーブルラウンジ」
住所:東京都新宿区西新宿6丁目6-2
開催期間:2018年6月1日(金)~9月30日(日)
営業時間:14:30~17:30
料金:1人 3,900円(子供 2,500円)、土・日・祝日 4,050円(子供 2,600円)
※消費税、サービス料別
※予約はホームページでの受付のみ
となっています。