ロールアイスレインボーカラーのフレーバーは?混雑状況についても

      2018/07/22

 

ロールアイスクリーム専門店
『ロール アイス クリーム ファクトリー
(ROLL ICE CREAM FACTORY)」』から、

 

レインボーカラー限定メニュー
『ハッピー・レインボー』
『ファイブカラー・ラヴァーズ』が、

2018年5月12日(土)より販売されます。

 

 

 



スポンサーリンク

 

 

ロール アイス クリーム ファクトリー

 

ニューヨークスタイルの
コールドプレート・アイスクリーム
の専門店が提供する
アイスクリームは、

 

マイナス10℃以下の
コールドプレートの上で、

アイスクリームを
液状のクリームから
作成していくのが特徴の
ロールアイスクリーム。

 

くるくると巻きながら
完成させていく工程がユニークだと
「インスタ映えスポット」としても
注目を集めています。

 

4種類のアイスクリームベースと、
20種類のミックスイン、
40種類以上のトッピング
用意されているので、

さまざまなカスタマイズが
楽しめるのが魅力です。

 

 

レインボーカラー

 

韓国のレインボーケーキや
NYのレインボールックなど、
海外で流行中の「レインボーカラー」

 

もともとカラフルで可愛い
ロールアイスクイームに、

虹色のキュートなグミや
キャンディーのトッピング
を添えて取り入れられました。

 

■『ハッピー・レインボー』

バニラアイスクリームに
レインボーカラーの
コーンフレークを混ぜ込み、

カラフルなベアー型のグミや
レインボーカラーのグミ、
キャンディをトッピング。

 

■『ファイブカラー・ラヴァーズ』

赤・青・黄・緑・紫の各色をテーマに、
アイスクリームはもちろん
トッピングも1色にまとめた
ロールアイスクリーム。

たとえば、
赤にフォーカスした
「レッド・ラヴァー」は、

ベースのアイスクリーム、
ミックスインをストロベリーで統一、
レッドカラーのトッピング。

 

青にフォーカスした
「ブルー・ラヴァー」では、

ミントアイスクリームに
チョコレートフレーバーをミックス、
同じく青色のグミやマシュマロを
トッピング。

 

 

混雑状況

 

インスタ映えする
可愛いビジュアルから、
大人気スイーツとなった
ロールアイスクリームは、

タイの屋台で生まれ、
NYで大ブームを起こし、

全米のみならず
ヨーロッパやアジア各国で
人気の新しいスタイルの
アイスクリームです。

 

日本初のNYスタイルの
コールドプレート・アイスクリーム
専門店として、2017年6月24日に
原宿にオープンした際には、
最長5時間待ちの大行列を記録。

 

今年のゴールデンウィークも
連日3~4時間の行列を記録するなど、
その勢いは止まりません。

 

こんな混雑を避けるとしたら、
やはり平日。

平日の午前中。
曜日としては、月曜日。
夜18時以降から閉店までの21時頃
待ち時間が少ない曜日だそうです。

 

 

詳細

 

ロール アイス クリーム ファクトリー

・ハッピー・レインボー
・ファイブカラー・ラヴァーズ

発売日:2018年5月12日(土)
取り扱い店舗:

・ロール アイス クリーム ファクトリー原宿・表参道本店
住所:東京都渋谷区神宮前4-28-12 ジャスト原宿1階
営業時間:10:00~21:00 ※イートインカウンター有
TEL:03-3470-0227

・ロール アイス クリーム ファクトリー大阪・道頓堀店
住所:大阪府大阪市中央区道頓堀2-2-2
営業時間:11:00~22:00(予定)
TEL:06-6212-0155

・ロームアイスクリームファクトリーイオンモール堺北花田店
住所:大阪府堺市北区東浅香山町4-1-12 イオンモール堺北花田 ウエストモールゾーン3F営業時間:10:00~21:00
TEL:072-275-4355

 

 

 

 

 - イベント・行事 , , ,