池袋コニカミノルタプラネタリウム満天がリニューアル!記念上映作は?
2018/07/15
『池袋 コニカミノルタプラネタリウム
満天 in Sunshine City 』が、
2018年6月30日(土)に
リニューアルオープンします。
「夢よりも美しい、星空の下で」
というコンセプトを掲げ、
臨場感の高い鮮やかな映像美を
表現する6台構成の
レーザープロジェクターへと一新。
都会の中心にいながら、
これまで以上に美しい星空を
鑑賞することができます。
スポンサーリンク
銀河鉄道の夜
リニューアルを記念は、
「満天」史上最も美しいといわれる
宮沢賢治の代表作『銀河鉄道の夜』を
映像クリエイターKAGAYA氏が
鮮明に再現上映。
ビジュアル化困難の声が高い
『銀河鉄道の夜』の幻想世界を
徹底考察し鮮明に再現した本作品は、
ドームいっぱい360度に広がる
銀河のパノラマ風景が
天空の汽車に乗車したかのような
夢の体験をさせてくれます。
日常からかけ離れた
ロマンチックな空間へと誘う
作品の持つ美しい世界へ
出かけてみませんか!?
施設案内
吸い込まれるような漆黒の空に、
明るくシャープに輝く星々と、
奥行きのある高精細な天の川。
「満天」に設置された
Infinium Σ(インフィニウム シグマ)は、
「自然で美しい星空」をとことん追求した、
最新鋭のプラネタリウムです。
そしてドームは、
段差のない水平型ドームを採用。
地上の星の位置を忠実に
再現することができるので、
よりリアルな夜空が楽しめます。
ドーム内中央から後方にある一般シートは
すべてがリクライニングシートで、
ドームに広がる満天の星をリラックスした姿勢で
眺めることができます。
そして「満天」最大のポイントは、
「プラネタリウムは座って鑑賞するもの」
といった常識を覆す、
新発想のプレミアムシート。
「芝シート」は、
一面に広がる芝生をイメージ。
寝転んだままのスタイルで鑑賞でき、
まるで自然の中で空を見ているかのような
開放的な空間で星空を堪能できます。
「雲シート」は、
真っ白でやわらかなシート。
まるで雲に乗って夜空を
見上げているかのような特別なシート。
「満天」でしか体験できない
贅沢な時間が過ごせます。
※芝/雲シートは
1シートに大人2名分の料金を含んでいます。
(おひとりで利用の場合でも1シートの料金)
開催概要およびチケット購入方法
コニカミノルタプラネタリウム“満天”リニューアル
リニューアルオープン日:2018年6月30日(土)
休館日:6月11日(月)~29日(金) ※リニューアルに伴う工事の為
場所:コニカミノルタプラネタリウム“満天”in Sunshine City
住所:東京都豊島区東池袋3-1-3 サンシャインシティ ワールドインポートマートビル屋上
営業日:不定休(作品入替期間は休館)
上映時間:11時の回~20時の回 ※休館日、追加上映回などホームページ等で要確認
「満天」オンライン購入にすると
14日さきまで(当日を含めて15日分)
のチケット購入が可能で、
チケットカウンターに並ばず
入場できます。
※世界各地の絶景を映し出した新作
『星の旅 -世界編- 「天空」
特別ロングバージョン』が
コニカミノルタプラネタリウム「天空」
in 東京スカイツリータウンで開催!