シルバニアパークの限定グッズや見どころは?ベビーカーで行ってもいい?

      2019/07/17

 

 

 

 

 

「こもれび森のイバライド」に・・・

 

ドールハウス「シルバニアファミリー」の
シルバニア村を再現した

屋外型テーマパーク『シルバニアパーク』が、
2018年6月23日(土)に

 

茨城県稲敷市にある体験型農業公園
「こもれび森のイバライド」
オープンします。

 

 

 

『シルバニアパーク』は、
開園1周年をむかえました。

1周年を記念して、2019年7月12日(金)に
オリジナルドレスを着た
赤ちゃんセットが発売になります!

 

 

 



スポンサーリンク

 

 

シルバニアパーク

 

「シルバニアファミリー」は、
自然に囲まれた世界で、
人間のように生活している
動物の家族たちが、

愛に満ちた暮らしを繰り広げる情景を
美しく細やかに具現化したトイ・シリーズ。

 

1985年の発売以来、
女の子の心をとらえ続けてきた
シルバニアファミリーは、
現在世界約60カ国以上で愛されています。

 

「シルバニアパーク」では、
約3,320㎡の広大な敷地に
「キラキラ湖」「せせらぎ川」など
シルバニアファミリーの仲間たちが
暮らすそのシルバニア村を再現します。

 

ショコラウサギファミリーのお家
「赤い屋根の大きなお家」では、

中にある家具や人形の前に立つと
ショコラウサギの女の子が
話しかけてくる仕掛けも。

 

また、ショコラウサギの女の子や
くるみリスの男の子の衣装に
着替えることもでき、

シルバニアファミリーの
仲間になった気分を
味わうこともできます。

 

 

見どころやオープン記念

 

シルバニアパーク内で行う
クイズラリーの問題にすべて答えると、
オリジナルの洋服を着た
赤ちゃんの人形がひとつプレゼントされます。

※2018年9月2日(日)まで

 

過去に発売された
シルバニアファミリーの展示や
映像作品を上映。

プレイコーナーでは、
シルバニアの新製品で遊ぶことができます。

 

園内にある「フラワーガーデン」
シルバニアパークのベストフォトスポット。

きれいなお花でいっぱいの
お花畑にあるベンチに座って、
今日一日の思い出の写真を撮ってみては?

 

そのほか「シルバニアパーク」の
ステージでのスペシャルショー、
「こもれび森のイバライド」内の
各施設との連動企画、
限定商品の販売も予定されています。

 

 

シルバニアパーク内の建物は、
小さくかわいらしく作られているため、
入り口や天井の高さが低くなっています。

頭などをぶつけたりしないよう
十分にお気をつけくださいね。

 

また、園内はベビーカーや
車椅子の利用が可能です。

貸出しもされており、
予約不可ですが、台数には限りがあります。

また、レンタル料は、ベビーカーのみ
1台200円となっています。

 

 

シルバニアパーク

オープン日:
2018年6月23日(土)オープン、
7月14日(土)グランドオープン

所在地:茨城県稲敷市上君山2060-1
(こもれび森のイバライド内)
敷地面積:約3,320㎡(1,000坪)

営業時間:10:00~17:00
※季節によって変動あり

料金:3歳以上一律500円
(こもれび森のイバライド入園料別途)
※シルバニアファミリープレミアム
ファンクラブ会員は100円引き

 

■こもれび森のイバライド

営業時間:10:00~17:00(最終入園 16:00)
定休日:通常火曜日
※営業時間・休園日ともに変動あり。
詳細は公式WEBサイト

所在地:茨城県稲敷市上君山2060-1
TEL:029-892-3911

料金:
おとな(中学生以上)1,000円(税込)
こども(4歳~小学生)600円(税込)
3歳以下無料 / ワンちゃん500円(税込)

 

 

 

※この情報は掲載時点での情報です。
イベント内容や情報が
変更になる場合がございます。
必ず公式サイトやお店にご確認ください。

 

 

 

 - イベント・行事 , , ,