森永アロエヨーグルトが表参道カフェとコラボ!クーリングスイーツのメニューは?

      2018/07/11

 

森永乳業は、
表参道のカフェレストラン
5店舗とコラボレーションして、

 

「森永アロエヨーグルト」を使用した
「クーリングスイーツ」を提供する
『美涼の夏 Cool Sweets,Hot Omotesando』
2018年7月4日(水)~17日(火)
期間限定で開催します。

 

 

 



スポンサーリンク

 

クーリングスイーツ

 

アロエヨーグルトに含まれる
「アロエ」は古来より
薬としても珍重される一方で、

 

水分含有率が約95%であり、
夏にぴったりの心と体を潤す
ヘルシーなクーリングフードの
ひとつとも言われています。

 

今回のコラボレーションでは
表参道のカフェレストラン5店舗にて、
そんな「アロエ」の魅力を体感できる
「森永アロエヨーグルト」を使った
「クーリングスイーツ」が提供されます。

 

今夏注目の
和素材をベースとした一品や
七穀米とあずきを使った
食感を楽しめるものから
SNS映え必至のスイーツなど、

 

店舗ごとに趣向を凝らした、
暑い夏に心と体をひんやりと癒やす、
ヘルシーかつフォトジェニックな
「クーリングスイーツ」の登場です。

 

 

コラボレーション メニュー

 

■「大人の抹茶アロエヨーグルト大福
黒蜜ゼリー添え」620円(税抜)

女性スタッフたちからアイデアを募り、
「女性が喜べるもの」を意識して
作られた和スイーツ。

抹茶とアロエヨーグルトを
ムース状にしたアイスクリームを
求肥で包み、丸く可愛らしい見た目に。

黒蜜ゼリーとアロエヨーグルトの
ハーモニーは今までになかった味わいで、
ヨーグルトの酸味と和の風味が
楽しめます。

・「表参道 リバーカフェ」
営業時間:11:00~21:00(L.O.20:30)
住所:東京都港区北青山3-5-43 表参道ラボ 1F
定休日:無休

 

■「七穀米とあずきの
タピオカアロエヨーグルトパフェ」980円(税抜)

「お米」を使った新感覚のヘルシーデザート。
七穀米、あずき、タピオカ、チアシード、白玉、
パイナップル、ソフトクリーム、最中、
そしてアロエヨーグルトが絶妙にマッチ。

様々な食感が口の中で弾ける感覚に、
ヘルシーながら食べ応えも十分で
お腹も大満足の一品。

・「bio ojiyan cafe 原宿本店」
営業時間:12:00~20:00
住所:東京都渋谷区神宮前4-26-28 矢内ビル1F
定休日:不定休

 

■「原宿アロエヨーグルトソーダ」694円(税抜)

爽やかなアロエヨーグルト、
シャリシャリとした
フローズンヨーグルト、
弾けるメロンソーダ、
フワフワな綿あめを一度に楽しめる
ユニークなスイーツドリンク。

ポップでカラフルな見た目が
可愛くてインスタ映えしそうな一品。

・「ZipZap」
営業時間:11:30~23:00
住所:東京都渋谷区神宮前6-9-11 堺ビル 1F
定休日:無休

 

■「ビーツとアボカドのスイーツカクテル
~大粒アロエヨーグルトソース~」850円(税抜)

トマトの酸味とアボカドの濃厚な風味、
ヨーグルトの爽やかさを掛け合わせた
スイーツサラダ。

大粒アロエヨーグルトを使用した
別添えのソースをたっぷりかければ
より一層アロエの食感が楽しめます。

・「表参道 Bacchus」
営業時間:[月~金]11:30~15:30 [月~木]17:00~23:30
[金]17:00~0:00 [土・日・祝]11:00~23:00
住所:東京都港区北青山3-8-12
定休日:無休

 

■「アロエヨーグルトと苺、
マンゴーのレイヤーヴェリーヌ」780円(税抜)

夏らしく見た目が華やかなレイヤードパフェ。
アロエヨーグルトをムースとゼリーに仕立て、
苺とマンゴーのコンポートとともに
美しく三層に盛り付け。

爽やかなフルーツの味わいと、
アロエヨーグルトの滑らかな食感が楽しめる、
一度で二度おいしいクールスイーツ。

・「SUZU CAFE jingumae」
営業時間:11:00~23:30
住所:東京都渋谷区神宮前5-27-7 アルボーレ神宮前 3F
定休日:無休

 

 

アロエヨーグルト

 

「森永アロエヨーグルト」は、
1994年発売からの
ロングセラーブランドです。

 

「カラダの変化が気になる人に
アロエの機能性とおいしさを提供する」
というブランドコンセプトのもと、

アロエの「みずみずしい食感」
ヨーグルトの「爽やかな味わい」
長く愛されるポイントとなっています。

 

 

 

 

 

 - イベント・行事 , , ,