すみだ水族館【東京金魚ワンダーランド2018】の営業時間は?夕涼みができる?
2018/07/11
東京スカイツリータウン内にある
すみだ水族館は、
日本の夏の風物詩である
金魚約1000匹を集めた夏まつり
『東京金魚ワンダーランド2018』を
2018年6月30日(土)~9月30日(日)
開催します。
すみだ水族館「東京金魚ワンダーランド2018」日本最大の金魚展示エリアに約1,000匹が舞い泳ぐ – https://t.co/npheHeU9lo pic.twitter.com/yz70sDQuQ7
— Fashion Press (@fashionpressnet) 2018年6月20日
金魚ちょうちん
江戸をテーマにした金魚展示エリア
5F「江戸リウム」にて、
ワキン、ランチュウ、デメキンなど
約20品種、約1000匹の金魚を展示。
水族館の金魚の常設展示としては
日本最大級となる、
全長約100メートルの展示エリアには、
金魚ちょうちん発祥の地、
山口県柳井市の職人が手作りした
100個の金魚ちょうちんにより、
幻想的な明かりが灯された
金魚空間を演出します。
スポンサーリンク
展示エリア
中国でフナから生まれた金魚は、
日本やアメリカイギリスなど多くの国で
長い時間をかけて掛け合わされ、
さまざまな新しい品種が
生み出されてきました。
その世界4カ国5種の
金魚の紹介展示や、
また6F「テラススペース」付近では、
イエローコメット、チャキン、
セイブンギョなど、
普段出会うことの少ない
黄色、茶色、青など、
さまざまな体色をした金魚たちを、
隣り合った8個の水槽で
見比べることができる展示
「金魚いろくらべ」も
行われています。
カフェ メニュー
5F「ペンギンカフェ」では、
金魚をイメージしたスイーツが
登場します。
【東京スカイツリータウン すみだ水族館】「東京金魚ワンダーランド2018」を開催!金魚ちょうちんトンネルなど、1000匹の金魚が舞う全長100メートルの金魚空間! #東京スカイツリータウン #すみだ水族館 #東京金魚ワンダーランド2018 https://t.co/0iq6DOldI2 pic.twitter.com/x5XaTD8Zb1
— スイーツメディア (@sweets_media) 2018年6月20日
■「金魚ソーダ ~金魚鉢付き~」750円(税込)
フルーツカクテルと
ベリーを入れた
爽やかな甘さのドリンク。
金魚鉢からすくって食べる
楽しさを味わえる、
かわいくて楽しいメニューで、
金魚鉢型の容器は持ち帰り可能です。
※なくなり次第終了
■「金魚ソフトクリーム」360円(税込)
また、赤い金魚をイメージした
ラズベリー味のソフトクリーム。
特別限定メニューが
「金魚づくし」の夏祭りに
彩りを添えます。
21時まで楽しめますので
夏の夕涼みにも
ピッタリですよ・・・
※入場受付は閉館の1時間前まで
ですのでご注意ください。
■詳細
「東京金魚ワンダーランド2018」
開催期間:2018年6月30日(土)~9月30日(日)
会場:すみだ水族館(東京都墨田区押上1丁目1番2号)
TEL:03-5619-1821
入場料:
・一般料金 大人 2,050円、高校生 1,500円、中・小学生 1,000円、幼児(3歳以上) 600円
※中学生、高校生は、チケット売り場で生徒手帳の提示が必要。障がい者手帳持参者と同伴者(1名)は一般料金の半額。
・一般団体(20名様以上) 大人 1,850円、高校生 1,350円、中・小学生 900円、幼児(3歳以上) 540円
※価格は全て税込。