シーパラ2018ずぶ濡れサマーのイベント内容は?ロッカーやドライヤーについても
「横浜 八景島シーパラダイス」では、
「海・島・生きもの」を最大限に活かした
夏ならではのイベントが
2018年7月12日(木)~9月2日(日)
開催されます。
海の動物たちが「涼」をお届け!
ずぶ濡れイベント盛りだくさん!
シーパラ史上最高の
「ずぶ濡れサマー」です。
横浜・八景島シーパラダイスで夏のイベント – 人気のイルカショーの”ずぶ濡れ演出”や水辺の花火 – https://t.co/ee3Rurkv6A pic.twitter.com/hG9WpYFn3D
— Fashion Press (@fashionpressnet) 2018年7月9日
スポンサーリンク
シーパラ夏のイベント
アクアスタジアムで毎日開催している
「海の動物たちのショーSEAPARA LIVE TV」に
ずぶ濡れ演出が加わり、
セイウチやイルカたちが来館者に涼をお届け。
さらに、海の動物たちと一緒に
夏の暑さを吹き飛ばす
「ずぶ濡れパーティタイム」や、
シロイルカやコビレゴンドウがお客さまに
水しぶきのプレゼントを贈る
「スプラッシュタイム」など、
夏の暑さを吹き飛ばす
ずぶ濡れイベントが盛りだくさんです。
また、夜はがらりと雰囲気を変え、
夏休み期間中の毎週土曜日とお盆期間を中心に、
シーパラのオリジナル花火ショーも
開催されます。
ずぶ濡れイベント
ずぶ濡れパーティタイム
海の動物たちとさまざまな
ふれあい体験ができる水族館
「ふれあいラグーン」にて開催。
シロイルカやコビレゴンドウ(クジラ)による
豪快な水しぶきのプレゼントや
オタリア(アシカの仲間)による
ホースをくわえての放水など、
大量の水のプレゼント!
さらに、水量約400リットルの水が
頭上から降り注ぐ「びっくりバケツ」や、
シャワーによる放水、
お客さま同士での水かけ合戦など、
完全屋外型のオープンアクアリウムで、
海の動物たちと涼しい夏が楽しめます。
期 間:7月12日(木)~9月2日(日)
時 間:
・7月
平 日(1)15:00~
土休日(1)12:30~ (2)15:00~
・8月
全 日(1)12:00~ (2)15:00~
・9月
全 日(1)12:30~ (2)15:00~ (約15分間)
場 所:ふれあいラグーン フレンドリーサークル、
ホエールオーシャン
スプラッシュタイム
水族館「ふれあいラグーン」の
ホエールオーシャンでは、
「ずぶ濡れパーティタイム」とは別に、
シロイルカとコビレゴンドウによる、
シロイルカが口から吹き出す
豪快な水吹きや、
コビレゴンドウの尾びれによる水かけで、
夏の暑さを吹き飛ばせます。
期 間:7月12日(木)~9月2日(日)
時 間:
・シロイルカ
平 日(1)14:45~
土休日(1)11:00~ (2)14:45~ (約5分間)
・コビレゴンドウ
平 日(1)15:45~
土休日(1)10:30~ (2)15:45~ (約5分間)
※シロイルカとコビレゴンドウは
「ずぶ濡れパーティタイム」にも登場。
場 所:ふれあいラグーン ホエールオーシャン
ウォーターパラダイス
プレジャーランドでも、
期間限定で水を楽しむエリアが登場。
子供から大人のまで楽しめる、
巨大スライダーやウォーターバルーン、
そして最近話題のスタンドアップパドルボード(SUP)
などを気軽に体験することができます。
期 間:7月7日(土)~8月31日(金)
※第二会場は7月14日(土)~8月31日(金)
※第三会場は7月14日(土)~9月以降も実施予定
場 所:
・第一会場:アクアミュージアム横
「ホワイトマウンテン」「SUP体験」「ウォーターバルーン」
・第二会場:カーニバルハウス前
「びしょ濡れコーナー」「ビッグローラー」等
・第三会場:ベイマーケットB棟2階
「ホワイトビーチパラダイス」
料 金:各アクティビティにより異なる
ずぶ濡れリヴァイアサン
日本で唯一の海上を走行する
大人気のローラーコースター
「サーフコースターリヴァイアサン」が
ずぶ濡れ必至の夏仕様に!
コース上の3ヶ所に設置された
ウォーターキャノンから搭乗者に
直接水をかけ、
サーフコースター本来の爽快感に加えて
夏ならではのひとときが堪能できます。
期 間:7月14日(土)~9月2日(日)
場 所:サーフコースターリヴァイアサン
料 金:1回 1,000円
※ワンデーパス、楽園ナイトパス、
プレジャーランドパス、
シーパラプレミアムパスでも利用可
濡れても大丈夫!
更衣室完備や、
ベイマーケットでは
衣服の販売もありますので、
安心してずぶ濡れに
なることができますよ。
濡れた衣服の着替え、
荷物を置いておくのに便利な
更衣室とロッカールームや、
さらに、ドライヤーも
用意されています。
※ロッカー使用料:
200円~300円
ロッカーにより異なる
そして着替えをすませたら
花火と音楽がシンクロした
シーパラダイスのオリジナルの
花火ショーを楽しみましょう。
「花火シンフォニア」は、
コンピュータにより
花火と音楽、照明がシンクロし、
楽曲とそれに呼応して輝く
花火たちは、夏の夜空を舞台に、
鮮やかな軌跡を描きながら
踊り、きらめき、飛び跳ね・・・
見る人すべてを
花火シンフォニアの世界へと
引き込んでいきます。
夜空に打ちあがる色とりどりの
花火と海面に揺らぐ花火の影光が合わさり、
海に囲まれた島ならではの
巨大パノラマで繰り広げられます。
毎週土曜日とお盆期間を中心に
開催されるシーパラの夏を彩る風物詩を、
ぜひご自身で体感、
最高の夏の思い出をお作りくださいね。