暑さ対策【日傘男子デビュー】は命に関わる危険な暑さへの対処法
猛暑が続き、連日、「命に関わる危険な暑さ」
として注意が呼び掛けられているなか、
熱中症により、病院に搬送される人や
亡くなる人が続出しています。
そんななか、暑さ対策として
日傘の売れ行きが好調で、
『日傘男子』として
日傘を使う男性も増えていようです。
恥ずかしい?男らしくない?
今やそんな見た目や思いなど関係なく、
いかにこの暑さから身を守るのか?
ひとりひとりの危機管理能力が
問われているようです。

スポンサーリンク
日傘デビュー!
「日傘デビューした」と
SNSで報告する男性も徐々に増え、
ネット上の関心も高まっています。
実際、デパートでの売上も
紳士用、婦人用とも
前年の2割増の売上だそうで、
男性本人が来店して
購入される場合や、
「夫が、こんなに暑い中に
外を出歩くのが心配」と
買っていく女性もいるそうです。
SNSの中には
Amazonで「日傘 メンズ」で
検索して、ポチれば終わりだよ?
なんてメッセージもありましたが、
本当に、生活の知恵を
手に入れるのは
簡単なことなのかもしれません。
みんなの声・・・
連日の猛暑☀😵💦
日傘男子、何人か目撃しました。
恥ずかしいなんて言ってる場合じゃないよ。
一度でいいから日傘売り場へ。
男性向きの日傘置いてあるお店、
増えますように😄— かもめ (@kamo_222) 2018年7月21日
僕は5年前から日傘男子だけど。体感温度が6度下がるなら、ささない理由なくない? 人にどうみられるかより、体調、汗の量、肌のダメージとメリットがデカすぎるでしょ。
Amazonで「日傘 メンズ」で検索して、ポチれば終わりだよ?— ひも (@himojii) 2018年7月21日
こうやってNEWSにしてくれると1歩踏み出せるよね!日傘男子賛成!!
日傘ほんま涼しいし熱中症対策におすすめ!!!!! pic.twitter.com/JKgXnBFInP— ちゃんかり@ゆとり世代 (@kyarin__pmpm) 2018年7月21日
日傘男子っていうとちょっと弱そうなイメージするけど熱中症対策っていうと一気に危機管理能力ありそうイメージに変わるわ
— 莉羅 (@rira7170) 2018年7月21日
日傘男子とすれ違ったけど普通に羨ましかった。
— 千年雪 (@yuki_chitose) 2018年7月21日
日傘男子は男らしくない?
炎天下の中、暑いスーツに革靴、満員電車に揺られて汗だくで通勤。たまにクーラーのある所でサボってもいい、日傘使ってもいい。「ただいま」と家族の待つ家へ必ず元気に生きて帰れ。それが男らしさだ。— 音まとぺ (@MatopeOto) 2018年7月21日

外出時の暑さ対策
日傘を利用することで
体感温度は1.0~3.9℃下がる
と言われています。
日傘以外にも取り入れたい
暑さ対策として、
保冷ボトルを持参し、
ペットボトルの飲み物を
移し替えておけば、
いつでも冷たい飲み物で
水分補給ができます。
身に付けるものとしては
冷感下着を使用したり、
冷感グッズの利用も効果的です。
・ひんやりシャツシャワー

・冷却ジェルシートを首の後ろに貼ります。

・水に濡らして気化熱を利用し首を冷やすことも
小さなことですが、小さな予防の一歩です。

暑い夏を元気に乗り越えましょう。
ステキな思い出と一緒に・・・