白湯を飲むだけ!簡単ダイエットと驚きの美容法
2018/03/25
お手軽、簡単に冷ましたお湯、
『白湯(さゆ)』を飲むだけで
痩せやすい体質になれるという
『白湯ダイエット』のご紹介です。
白湯ダイエットで痩せる理由
■老廃物の排出
白湯を飲むことで
温められた内臓機能が
活発に動き出すことにより
老廃物を排出する力が増します。
■腸の動きが活性化で便秘解消
朝起きてすぐに
白湯をゆっくりと飲むことで、
便秘の原因のひとつである
水分が腸に刺激を与え、
自然な快便へとつながります。
■基礎代謝のアップ
内臓温度が1度上がると、
基礎代謝は約10~12%上がります。
脂肪燃焼効率がよい、
痩せやすい体になります。
■むくみ解消
白湯を飲むと、
血液やリンパの流れがよくなり、
体内で滞っていた余分な水分を
尿として排出してくれるため、
むくみ解消の効果が期待できます。
白湯の正しい飲み方
スポンサーリンク
白湯ダイエットは、
1日かけて800mlぐらいを目安に、
少しずつゆっくり飲みます。
もっとも効果的なのは
朝、起きぬけの一杯で、
体が冷えている起床後に
少し熱いと感じるくらいの
温度の白湯を、
じんわりと腸に届く感覚を
意識しながら、
ゆっくりと時間をかけて
飲むのが効果的です。
その後は、三度の食事中に
一杯ずつを基本に、
日中の水分補給として
摂取しましょう。
本来は何も加えずに
飲むのがいいですが、
たまにはアレンジとして
レモンや生姜などを
加えてみるのも
気分が変わって楽しめます。
だだし、飲み過ぎると、
体に必要な栄養素まで
流してしまうので注意が必要です。
白湯ダイエットの最も効果的な方法
白湯ダイエットに
『水ダイエット』を
取り入れる方法です。
水ダイエットとは、
毎日2リットルの常温の水を
こまめに飲むという
ダイエット方法です。
ダイエットとしての効果は
白湯ダイエットと
ほぼ同じです。
やり方としては
常温の水2リットルのうち、
800mlを白湯に変えるだけです。
飲む量自体に
変わりはありませんので
飲みすぎの心配もありません。
常温の水と白湯を
毎日こまめに飲むことが
もっとも理想的な
白湯ダイエットなのです。