中尾清月堂のどら焼きとジェラートマエストロ柴野大造がコラボ!連日完売のアイスって?
どら焼きの老舗「中尾清月堂」が、
世界一のジェラートマエストロの
柴野大造とコラボレーション、
どら焼きを丸ごと使った新商品
『どら焼きジェラート』を
7月9日に発売開始。
和菓子屋の枠を越えた新たな挑戦が
話題となり、連日完売が続く
人気商品となっています。
その人気の秘密とは・・・?
老舗和菓子職人と世界一のジェラートマエストロの異色タッグ実現!どら焼きが丸ごと入った『どらやきジェラート』誕生!和と洋のオイシイトコどりの新食感をおためしあれ。 https://t.co/fhs51d5kjO @PRTIMES_JP pic.twitter.com/S4fIoVWMCl
— PR TIMES (@PRTIMES_JP) 2018年8月16日
どら焼きジェラート
中尾清月堂は明治3年創業、
富山県内に5店舗を展開する
老舗の和菓子屋です。
看板商品は県民のおやつとも言われる
どら焼きの「清月」です。
そんな「清月」を
世界一のジェラート職人 柴野大造さん率いる
石川県の「マルガージェラート」とコラボ、
『どら焼きジェラート』が完成しました。
どら焼きの餡と特製コーヒーシロップに
浸かった皮が、マスカルポーネチーズの
ジェラートと絶妙にマッチ。
ティラミスジェラートなのに、
どら焼きの味わいが口の中に広がります。
実は富山県と石川県は2016年、2017年の
アイスクリーム消費量日本一に輝く
アイスクリーム大好き県同士。
8月27日は日本ジェラート協会が定めた
「ジェラートの日」です。
この機会に、アイス好きが納得する、
「どら焼き」の味をジェラートという
新しい味をお楽しみください。
新発売:「どら焼きジェラート」390円(税込)
スポンサーリンク
夏の和菓子
マスカルポーネチーズの
ジェラートとあわせて、
ティラミス風に仕上がった
「どら焼きジェラート」は、
ジェラートなのに和風の味わいと
ティラミスのエスプレッソの苦味が絶妙。
甘すぎないので、酷暑の夏にも食べやすく、
日本の伝統的な和菓子が
世界一のジェラートマエストロ
柴野さんの技術で新しい姿に変身!
販売は中尾清月堂の3店舗と
オンラインショップのみにもかかわらず、
連日完売。早い者勝ちとなっています。
看板商品どら焼き「清月」を
夏仕様に改良した「凍り清月」(250円)など
冷たい甘味も揃っています。
また、今年から新たに開設した
「SABOU NAKAO」では、
和菓子にベストマッチな本格「冷茶」や、
和菓子職人の技が光る餡子を使った「かき氷」
などをイートインやテイクアウトにて提供。
夏の和菓子を楽しんでみてはいかがでしょう。
■取扱店
高岡本店
住所:富山県高岡市宮田町2-1
TEL:0766-25-0514 FAX:0766-26-0514
営業時間:8:00 ~ 19:00 定休日:水曜日野村店
住所:富山県高岡市野村533-3
TEL:0766-29-0514
営業時間 :9:00 ~ 19:00 定休日:水曜日富山店
住所:富山県富山市大泉本町1-4-7
TEL:076-491-1255
営業時間 :8:30 ~ 19:00 定休日:水曜日