【パンのフェス2018秋】横浜赤レンガ倉庫の優先入場券や限定パン食べ比べセットとは?
2018/09/16
日本最大級のパンの祭典
『パンのフェス2018秋in横浜赤レンガ』が、
横浜赤レンガ倉庫前イベント広場にて
2018年9月15日(土)~17日(月 祝)
3日間で開催されます。
2016年春開催以来、50万人が訪れ、
今回も地元神奈川の人気店から
滅多に足を運ぶことができない
遠方の名店まで、
全国のパン屋さんが集結します。
日本最大級のパンの祭典「パンのフェス」横浜赤レンガ倉庫で開催 – 全国から人気パン屋が集結 – https://t.co/ovaRM86QLQ pic.twitter.com/m68256WaS5
— Fashion Press (@fashionpressnet) 2018年8月18日
初企画!限定パン食べ比べセット+優先入場券
今回、初の企画として、
出店パン屋さんが本イベントのために
作った限定パンを
食べ比べできる詰め合わせと、
パン屋さんエリア優先入場券が付いた
お得なセットの販売が決定!
イベント当日、
各出店ブースの行列に並ばなくても
色んなパン屋さんのパンが
ちょっとずつあれこれ楽しめます。
詰め合わせセットに入っているパンは
すべて本イベントの限定パン。
とても豪華な内容になっています。
気に入ったパンは、
そのままパン屋さんエリアで購入可能。
味を見てから商品を購入できます。
■詰め合わせセットの内容
・ブーランジェリーアツシ 『栗といちじくのもちもちロール』
・Les Freres 『豆乳と畳とホワイトチョコのチャバタ』
・GU-GU-BAKERY 『チョリソーとトマトのレンガパン』
・満寿屋商店 東京本店 『焼きジャガ「マチルダ」のとろーりチーズパン』
・AFFIDAMENTO BAGEL 『リルリルフェアリル ピーチ&マンゴー』
・カフェ・プラネット・ショコラ 『ミニカイザーロール』
・おへそカフェ&ベーカリー 『広島りんごとスペインアーモンドのパン』
・有限会社菱田ベーカリー 『羊羹ツイスト(四万十モンブラン)』
・パンの木 『丸ごとリンゴ2~アップデートしました~』
・スコーンとティータイム famfam 『スコーンクリームサンド パンプキン』
・カノムパン 『シトラス』
・グルッペ 『みんなで食べる幸せパン』
・東京べーぐる べーぐり 『ほうじ茶ココナッツ』
・パン工房 クーロンヌ 『ブルーベリーとラベンダーのセーグル』
・パンプラス 『GOLD BAR22』
・八芳園 BLUE TREE 『佐藤果樹園のりんごデニッシュ(仮)』
上記の中からランダムで
8個をセレクトして詰め合わせ。
どれが入っているかはお楽しみです。
食べ比べセットに入っているパンは
お試しサイズになります。
食べ比べセットのパンの種類は
変更になる可能性もあります。
価格:3,240円(税込)
販売方法:チケットぴあにて販売(ぴあコード:640-237)
※各日数量限定/上限に達し次第受付終了
受取場所:「パンのフェス2018秋in横浜赤レンガ」会場
食べ比べセットのパンの組み合わせは、
指定できません。予めご了承ください。
「パンのフェス優先入場券」とは
入場待機列に並ばずに
優先入場口よりパン屋さんエリアに
優先的に入場できる券です。
スポンサーリンク
企画限定パン
数量限定で予約できるパンもあります。
予約できる企画パンの中には
本イベントの出店はなく、
限定パンの予約販売のみのもの
もありますので、
ぜひ、チェックしてみてくださいね。
■シニフィアン シニフィエ
「Avec du vin ~L’automne
アヴェック ドゥ ヴァン~ロトンヌ (ワインとともに~秋)」
「秋の夜長にワインとともにいただくパン」
というイメージで作られたパン。
フランス産の有機小麦を使い、
4種類の酵母、ヨーグルトや蜂蜜をいれてしっとりと。
ほのかな酸味や甘みがバランスの良い生地に、
オリーブやクルミ、レーズンやクランベリー
を入れて焼き上げ、
素材がたっぷり詰まった断面は、
赤や緑など色とりどりで秋の落ち葉のよう。
全長約25cmあり、食べ応えたっぷり。
ご家族やご友人とシェアしてお楽しみください。
価格:3,500円(税込)
購入方法:チケットぴあにて受付(ぴあコード:640-098)
引換時間:13時~19時 ※ただし17日(月 祝)のみ17時まで
受取場所:「パンのフェス2018秋in横浜赤レンガ」会場
■ブーランジェリー タテルヨシノ プリュス
「牛フィレカツサンド」
母体である高級フレンチレストラン
(タテル ヨシノ 銀座)でも
提供するような牛肉の料理を、
通常は販売しない特別な
サンドイッチにした一品。
牛フィレ肉120gを豪快に揚げ、
黒トリュフ入りマデイラワインと
ポルト酒のソースとあわせ、
ブリオッシュ生地は、
バターや卵をたっぷり使った
リッチな味わいに。
価格:5,400円(税込) ※1日20個限定。
購入方法:チケットぴあにて受付(ぴあコード:640-099)
引換期間:9月16日(日)・17日(月 祝)
引換時間:13時~19時 ※ただし17日(月 祝)のみ17時まで
受取場所:「パンのフェス2018秋in横浜赤レンガ」会場
■SAWAMURA
「ラムマロンメープルブリオッシュ」
軽井沢で行列ができるベーカリー
SAWAMURAが今回、パンのフェスに初参加!
今回の限定パンは
メープルシュガーをふんだんに練り込んだ
ブリオッシュの生地に、ラム酒に漬けた
イタリア産の栗を練り込み、
メープルとラムの香り、
加えて栗の甘みをしっとり口どけの良い
ブリオッシュ生地が包み込んだ
贅沢な味わいとなっています。
価格:3,500円(税込) ※1日50個限定。
購入方法:チケットぴあにて受付(ぴあコード:640-100)
引換時間:13時~19時 ※ただし17日(月 祝)のみ17時まで
受取場所:「パンのフェス2018秋in横浜赤レンガ」会場
開催概要
■「パンのフェス」 開催実績
「パンのフェス2016」 2016年3月11日~13日開催 来場者数 約12万人
「パンのフェス2017春」 2017年3月3日~5日開催 来場者数 約14万人
「パンのフェス2017秋」 2017年9月16日~18日開催 来場者数 約12万人
「パンのフェス2018春」 2018年3月2日~4日開催 来場者数 約13万人
■開催概要
『パンのフェス2018秋 in 横浜赤レンガ』
日時:
9月15日(土) 11:00~19:00 / パン屋さんエリア 11:00~17:00
9月16日(日) 11:00~19:00 / パン屋さんエリア 11:00~17:00
9月17日(月・祝) 11:00~17:00 / パン屋さんエリア 11:00~17:00
会場:横浜赤レンガ倉庫イベント広場
住所:231-0001神奈川県横浜市中区新港1-1
料金:イベントエリア 無料
パン屋さんエリアの先行入場 11:00~13:30 500円
パン屋さんエリアの一般入場 14:00~17:00 無料
※出店店舗およびメニューはこちら