新宿京王百貨店にて【秋の大北海道展】スイーツや海鮮!初のパン特集も!

   

 

『秋の大北海道展』が、
2018年8月29日(水)~9月11日(火)
京王百貨店 新宿店にて開催されます。

 

今回は年々デパ地下などでも
人気が高まっているパンを初特集、
新規店舗から北海道展の常連店舗まで
2週間合計で6店が出店。

さらに初企画として、
和牛や魚介類、フルーツなど、
素材にこだわった弁当とスイーツを
販売する「プレミアム特集」も展開。

 

1週ごとに
(1週目:8月29日~9月5日、
2週目:9月6日~11日)
一部内容を変えて開催し、
2週間で計約90店舗が登場します。

 

 

 

話題のスイーツが・・・

 

今年2月のオリンピックで
日本中を沸かせた
女子カーリングチームにちなんで、

カーリングのストーンをイメージした
スイーツが販売されます。
あわせて、メンバーのサイン入り
ストーンが会場内に展示されます。

 

■札幌 プティ ドーナツ:1週目のみ 実演
「カーリング カスタ」(24個入)980円

新鮮な卵、北海道産の牛乳、
独自に調整した小麦粉など
厳選素材にこだわり、

水を一切使わず
練り合わせて作る生地を
鉄板に挟んで焼き上げるドーナツ。

 

直径約3.5cmと一口サイズになった
カーリングのストーンは、
プレーンのほか富良野メロンや
北海道産のつぶあんなど、
8種類の味が楽しめます。

 

 



スポンサーリンク

 

初のパン特集

 

■満寿屋商店:1週目のみ 実演 京王百貨店初出店
「とろーりチーズパン」(1個)380円

十勝産小麦粉を100%使用したパンを提供。
1番人気商品の「とろーりチーズパン」は、
パルメザン、モッツァレラ、ゴーダ、
カマンベール、ラクレットの
5種類の十勝産チーズを使用した
チーズ好きにはたまらないパン。

会場内のオーブンで仕上げるため、
焼き立てのタイミングでは
チーズがとろける様子も目で楽しめます。

 

■ベイクド・コンフェ:2週目のみ 京王百貨店初出店
「ふわふわタマゴサンド」(1パック)580円

北海道のきれいな空気と水で育った
ニワトリが産むタマゴを使った
たまごサンド。

機械を使わずにすべての工程を手作業で。
お子様でも食べやすいように
カラシ無しのサンドも販売(通常版と同価格)
ふわふわの玉子とパンの相性が
絶妙な仕上がりです。

 

■プルマンベーカリー
「メイプルアップルパイ」(1個)300円)

シンガポールにも店舗を構える札幌の人気店。
北海道産のジャガイモがゴロゴロ入った
ピリ辛の「男爵カレーパン」が
看板メニューのところ、

今まで催事では取り扱っていなかった
アップルパイを新たに販売。
北海道産リンゴのシロップ煮
たっぷり入った、
やさしい甘さのアップルパイです。

 

■その他展開商品 一例

・morimoto
「贅沢生クリーム角食」(1.5斤)800円)
※各日20点販売予定

・小樽洋菓子舗ルタオ:1週目のみ
「ロイヤルクロワッサンリング」(1個)1,080円
※各日30点販売予定

 

など、北海道の美味しさを
ギュッと詰め込んだパンを
堪能することができます。

 

 

プレミアム特集

 

さらに、ワンランク上の
グルメを味わいたい!
という人に向けて、

国産牛肉や魚介類、フルーツなど
厳選食材を使用した特集も展開。

 

■ウエムラ牧場:1週目のみ 京王百貨店初出店 実演
※各日30折販売予定
「白老牛4種贅沢弁当」(1折)3,240円

北海道の黒毛和牛「白老牛」
自社農場で一貫生産している
「ウエムラ牧場」が当社初出店。

牛1頭からわずかしか取れない希少部位
プリプリとした食感が特長のミスジの
ステーキをはじめ、
すき焼き風バラスライス肉、
和牛ハンバーグ、赤身ステーキ寿司
1折で4種の白老牛を楽しむことができます。

 

■今井商店:実演
※各日20折販売予定
「豪華海の幸弁当 極」(1折)3,780円)

札幌市中央卸売市場から
新鮮な食材を仕入れて手ごろな価格で
提供している札幌市内の海鮮弁当店。

タラバガニ、ズワイガニ、毛ガニ、
ボタンエビ、甘エビ、アカエビ、
アワビ、ホタテ、ホッキ貝と、

人気のカニ、エビ、貝の
食べ比べができるほか、
スケソウダラの白子を原料に作られた
北海道産のカマボコ「たちかま」など
計17種類の食材が入った弁当です。

 

■雪印パーラー: イートイン
※各日15杯販売予定
「プレミアムメロンパフェ」(1杯)3,000円

1961年創業の老舗パーラーからは、
看板商品のバニラアイスクリーム
「スノーロイヤル」を使った限定パフェ。

花びらのように器の周りに
贅沢にトッピングされた北海道産の
赤肉メロンをはじめ、
彩り豊かなフルーツが目を引きます。

 

■その他展開商品 一例

・道の駅なかがわ:実演
※各日20折販売予定
「北海道まるごとステーキ弁当」(1折)3,780円

・鹿内青果:実演
※各日100杯販売予定
「プレミアムメロンスムージー」(1杯)880円

 

 

イートインコーナー 一例

 

・1週目:8月29日(水)~9月5日(水)

■ラーメンIORI:京王百貨店限定
※各日200食販売予定
「辛みそホルモンラーメン」(1人前)1,296円

味噌ラーメンの人気店「すみれ」で
経験を積んだ店主が、
2008年に千歳で開業したラーメン店。

麺にピリ辛の味噌スープが
絡みやすいように、
特製の中太麺を使用。

トッピングにはチャーシューやメンマ、
モヤシといった定番の食材に加え、
辛ホルモンが入った催事限定の味。

 

■鮨龍儀:京王百貨店初出店 京王百貨店限定
「海鮮15品目がのった丼」(のり汁付 1人前)3,240円

札幌・琴似に店舗を構える
完全予約制の寿司店が初出店。

マグロ赤身やウニ、イクラ、
タラバガニ、ホタテ、ボタンエビなど、
商品名が表すとおり
北海道産の食材15種類が
山盛りになった贅沢な丼です。

 

 

・2週目:9月6日(木)~11日(火)

■札幌ラーメン武蔵:京王百貨店初出店 京王百貨店限定
※各日300食販売予定
「焼豚三種盛り味噌らーめん」(1人前)1,296円)

麺作りの職人だった店主が1990年に開業。
麺を特注しているだけでなく、
秘伝のタレ、チャーシュー、メンマまで
自家製にこだわった札幌ラーメンを提供。

催事限定メニューは、
豚モモ肉・豚バラ肉・豚肩ロース肉を
使った3種の焼豚をトッピング。

 

■鮨九:京王百貨店限定
※各日100食販売予定
「うに丼セット」(1人前)3,996円
(ホタテの稚貝の味噌汁、長芋のしそ漬け付)

札幌 すすきのに店を構える寿司店。
契約漁師からこだわりの食材を仕入れる
同店の限定メニューは、
たっぷりの北海道産ウニを別添えにした丼。

マグロ、イクラ、サーモンと人気食材を
たっぷり丼にのせて、
または丼とは別に刺身として。
お好みの食べ方でウニを味わえます。

 

 

999円弁当 一例

 

北海道ならではの味を
気軽に楽しんでいただけるようにと、
毎日、午前と午後の2回に分けて、
1折999円の弁当が販売されます。

 

午前は10時の開店と同時に各店舗50折、
午後は17時から各店舗30折を販売予定。

 

肉系、海鮮系あわせて14店舗 21種類(2週合計)の
ラインアップです。 ※9月5日、11日は10時のみ

 

■展開商品 一例

・浜形水産:「濱浜弁当」
・十勝豚丼こうふく:「十勝塩豚丼」
・民宿 海のや:「みさき弁当」
・札幌かに工房:「得々味くらべ弁当」
・ウエムラ牧場:
「白老牛ステーキとミニハンバーグ弁当」(1週目のみ)
・函館朝市 栄屋:「三色ミニ弁当」(2週目のみ)

 

 

■催事詳細

秋の大北海道展
日時:2018年8月29日(水)~9月11日(火) 10:00~20:00 ※9月5日(水)は17:00、最終日11日(火)は18:00閉場
場所:京王百貨店新宿店 7階大催場
住所:東京都新宿区西新宿1-1-4

※この情報は掲載時点での情報です。
イベント内容や情報が
変更になる場合がございます。
必ず公式サイトやお店にご確認ください。

 

 

 

 - イベント・行事 , , , ,