【雪見だいふく】つじつま合わせの新商品誕生って?お月見用アイスや新フレーバーも続々と!
ロッテは2018年9月3日(月)より、
中秋の名月に向けて
「雪見だいふく(お月見ももちもち)」を
全国に向けて緊急発売します。
“衝撃の真相”により「雪見だいふく(お月見ももちもち)」が緊急発売!“雪見”じゃなくて実は… https://t.co/N4cGAyY8Qr #雪見だいふく #お月見ももちもち #中秋の名月 #お月見 #アイス
— えん食べ (@entabejp) 2018年9月3日
本来、「雪見だいふく」は・・・
ロングセラー人気アイスの
「雪見だいふく」を販売するロッテは
この夏、同商品ファイルより、
古ぼけた小冊子を発見。
「雪見だいふく物語」と書かれた
小冊子には、
月で疲れ果て地球に逃げてきた
1匹のうさぎが月を見ながら、
「雪見だいふく」を楽しんでいる様子が
描かれていた・・・
雪ではなく、中秋の名月を
楽しむための「月見だいふく」
であったという衝撃の事実に
衝撃が走るロッテ社内・・・
そして、ならば作ってしまおう、
という事で開発された
「雪見だいふく(お月見ももちもち)」は、
「雪見だいふく」誕生の歴史の
つじつまを合わせるために生まれた
ユニークな新作となっています。
スポンサーリンク
どこが変わったクイズ選手権
衝撃の真相が記載されている
小冊子により、
「雪見だいふくは、雪でなく、
月を見ながら楽しむためのアイス、
つまり月見だいふくだった」という真相に伴い、
中秋の名月に向けて
『雪見だいふく(お月見ももちもち)』を
緊急発売することになったロッテですが、
同時に
『月見だいふくどこが変わった?クイズ選手権』
を開催することになりました。
定番の「雪見だいふく」が
「雪見だいふく(お月見ももちもち)」に!
一体どこが変わったのかを
クイズ形式で選択肢の中から選んで
クイズに参加、正解すると、
抽選で100名様に
11月発売予定の期間限定商品(未発表の新味)が
発売前に先行でプレゼントされます。
■『月見だいふくどこが変わった?クイズ選手権』
応募期間:2018年9月3日(月)~19日(水)23:59
※クイズ選手権は終了しました。
こたえはこちらから
/#月見だいふくどこが変わったクイズ選手権
ついに正解発表🎉
\正解は・・・【回答No.27おもちの色が変わった。定番のバニラ味はそのまま。】
ヒントは、実はそもそも『雪見だいふく物語』の中にあった!
👉https://t.co/LIjJBOQkx5 #雪見だいふく pic.twitter.com/zKfy1svOA6— ロッテ 雪見だいふく (@yukimi_lotte) 2018年9月20日
新フレーバーも続々と
■小分けパック用雪見だいふく
ロッテ 雪見の人気シリーズより
新フレーバーが登場!
「雪見だいふく とろける至福 生チョコレート」
「雪見だいふく とろける至福 イタリア栗のモンブラン」が
2018年9月17日(月)より全国で発売されます。
【ロッテ】雪見の人気シリーズが発売!新フレーバーも登場!ロッテ『雪見だいふく とろける至福 生チョコレート』『雪見だいふく とろける至福 イタリア栗のモンブラン』9月17日(月)より全国で発売! #雪見だいふく https://t.co/Q6NzKk6XNu pic.twitter.com/EOdjjiQiB9
— スイーツメディア【公式】 (@sweets_media) 2018年9月7日
「雪見だいふく とろける至福 生チョコレート」は、
とろける食感の生チョコレートが入った
バニラアイスをセンターに、
ふっくらやわらかいおもちで包みました。
「雪見だいふく とろける至福 イタリア栗のモンブラン」は、
栗(マロン)はすべて
風味が豊かなイタリア産を使用。
マロンアイスにモンブラン風味の
ペーストを組み合わせて
モンブランの味わいを表現しています。
■クッキー&クリーム
LINEクリエイターズスタンプ
大人気キャラクター「うさまる」と
コラボしたパッケージを採用した
「雪見だいふくクッキー&クリーム」が
2018年9月17日(月)より全国で発売されます。
【うさまる×雪見だいふく】LINEクリエイターズスタンプとコラボ!ロッテ『雪見だいふくクッキー&クリーム』 9月17日(月)全国で発売! #うさまる #雪見だいふく #LINE #雪見だいふくクッキー&クリーム https://t.co/zkYI4O9nnQ pic.twitter.com/dhmQKzNeNT
— スイーツメディア【公式】 (@sweets_media) 2018年9月12日
※画像は、商品にアーモンドスライスで耳を作り、チョコレートペンで顔をデコレーションしたものです。
アイス部のクッキーの味感を高め、
さらに奥深い味わいになった、
ココアクッキークランチ入りの
バニラアイスをふっくら柔らかい
おもちで包んだ一品です。
パッケージは全部で5種類です。
雪見だいふくレシピ
そのまま食べても
美味しい雪見だいふくですが、
一味違う味もご紹介・・・
■雪見だいふく×生ハム
雪見だいふくに生ハムをオン。
そこに黒コショウを少々。
生ハムのしょっぱさと
雪見だいふくの甘さが
ミックスした、
甘じょっぱさが
病みつきになる味。
■雪見だいふく×トースト
トーストと一緒にトースターで焼くと
外はあつあつ、中はひんやりで
2度美味しい「雪見だいふくトースト」に。
チーズをプラスすれば、
リッチな味でさらに美味しく!
■雪見だいふく×きなこ黒みつ
ミニ雪見だいふくを皿にのせ、
きな粉、黒みつをかける。
9月24日は中秋の名月、
月を見ながら、
お月見の季節にもぴったりな
雪見だいふくをお楽しみください。