肉フェス2018秋東京と埼玉の全メニューまとめ!電子マネーは使える?
2018/10/12
今年の秋は2会場連続開催決定!
日本中から肉好きが集まる『肉フェス』
今回のテーマは「対極」
表と裏の肉フェスが開催されます。
東京会場では、肉とスポーツを結び付けた
「体と心に喜びを与える」健康的な肉フェス。
一方、埼玉会場では、これまで封印していた
メニューを限定解禁する「ウラ肉フェス」が
開催されます。
埼玉 さいたま新都心 けやきひろば会場が
2018年10月4日(木)~10月8日(月 祝)まで、
東京 国立昭和記念公園会場が
2018年10月12日(金)~10月21日(日)
まででと連続開催されます。
秋の #肉フェス は #さいたま新都心 と #国営昭和記念公園 で2会場連続開催!
2会場で開催される「肉フェス」のテーマは「対極」!
▼肉フェス さいたま新都心 2018https://t.co/wOGzozPWt6 … … …
▼肉フェス 国営昭和記念公園 2018https://t.co/9EP355I7OC … …
本日よりチケット発売中です! pic.twitter.com/Itg7YlOHnE— PassMarket (パスマーケット) (@YJPassMarket) 2018年9月20日
※会場内への飲食物、ビン・缶の持ち込みは禁止。
※雨天決行。荒天の場合は中止の可能性あり。
肉フェス さいたま新都心 2018
これまでの肉フェスが封印していた
「肉+炭水化物」がテーマの肉にこだわる
肉フェスが厳選する「肉丼」「肉パン」「肉サンド」
ばかりを取り扱う、ボリューム満点の
「ウラ肉フェス」になります。
【肉フェス さいたま新都心 2018】
来週からはじまるよー❗️
肉フェス史上初の炭水化物の解禁との事だけど
今までの肉フェスの「お肉のメニュー+ご飯やパン」というなのです🥩🍚いつもより量が増えてランチやディナーにもいいのです!#肉フェス #さいたま新都心
詳細:https://t.co/vHzJHt6qNp pic.twitter.com/P2E7VqsSRZ
— 肉フェスくーちゃん (@nikufes) 2018年9月30日
パリの熟成肉店がプロデュースする
フレンチレストラン「Cellar Fête セラフェ」が
肉フェスに初出店!
肉肉しさ溢れるうまみたっぷりの
ローストビーフが山盛りのSNS映え。
有機野菜を焼きたてパンでサンド。
行列必至、メディア人気No.1
「肉の匠 将泰庵」の
国産の黒毛和牛を二度挽きすることにより、
奇跡の柔らかさを実現した
新食感の飲めるハンバーグ丼。
世界最高峰の牛肉「神戸牛」と
オーストラリア産の赤身を使用した
贅沢なグルメバーガー
「ゼストキャンティーナ」の
肉肉しいバーガー。
「ビストロ男前南越谷店」の
肉の出汁と旬のキノコ類、香味野菜を
入れて炊きあげたパエリアの上に、
ボリューム感たっぷりの上質な
スペアリブを乗せたオリジナルメニュー。
「焼肉の秘密基地」からは
国内屈指の黒毛和牛「宮崎牛」の中から、
見事な霜降りと、口の中でとろける脂を
兼ね備えた部位のみを厳選した、
贅沢すぎる大トロステーキ丼が登場。
■詳細
■肉フェス さいたま新都心 2018
開催期間:2018年10月4日(木)~10月8日(月)
営業時間:10:00~21:00(平日11:00~/最終日のみ~〜20:00)
会場:さいたま新都心 けやきひろば(さいたま市中央区新都心10)
料金:食券 1枚700円(税込) (会場食券販売、電子マネー利用可能)※入場無料
スポンサーリンク
肉フェス 国営昭和記念公園 2018
バスケットボール(3×3)、ボルダリングなど
オリンピック新種目として
注目を集めているスポーツのほか、
青空の下で気分をリフレッシュできる
ヨガ体験や、初心者でも簡単にプレイできる
E-Z Tennis(イージーテニス)が初登場!
秋に相応しい肉とスポーツを結び付けた
「体と心に喜びを与える」健康的な肉フェスです。
また、日本最大のレシピ動画サービス
「kurashiru(クラシル)」と「肉フェス」によって
開発された「まるでハンバーグ!?デミバーグ丼」が
初のコラボでイベント会場に登場します。
【肉フェス 国営昭和記念公園 2018】
ウニとガリバタのせの #サーロインステーキ、とろ〜りチーズの #焼き小籠包 はおしゃれな料理!✨#肉バーガー はインパクト抜群!和牛の甘みと旨みがたっぷりの #黒毛和牛 の焼きすきは #肉フェス 限定バージョンなのです〜🍖
詳細:https://t.co/vHzJHt6qNp pic.twitter.com/jREgMrnezB
— 肉フェスくーちゃん (@nikufes) 2018年10月1日
初出店の隠れ家イタリアン
「リストランテ ツヅキ」が肉フェス初出店!
ガーリックバターの効いた、
パワフルな旨み溢れるサーロインステーキに
濃厚うにのエスプーマソースがたっぷりの
まさに「贅沢うにく」
とろけるような、うにと肉のハーモニー。
バンズが肉だっていいじゃない!
ハンバーガー好きなら絶対見逃せない、
「肉バルCarne Tribe」の肉バーガー。
特製ソースが肉々しくジューシーなバンズ、
濃厚チェダーチーズとの相性バツグン!
SNS映えもバッチリ。
「SHUTTERS」のほろほろに煮込まれた
スペアリブは肉ばなれもよく、
とろけるような脂と肉のハーモニー。
甘辛の味付けは肉本来の持ち味とも相性抜群!
手が汚れないので、女子人気も高いメニューです。
「表参道Lounge 1908」からは
肉本来の旨味が凝縮された、
150グラムの牛ハラミステーキ。
玉ねぎと醤油をベースにした
シャリピアンソースで食します。
そして、推し肉は鶏!
ひとつ食べたらとまらない、
「大分聖地中津からあげ ぶんごや」の
ご当地からあげ。
鶏全体にしっかりと味が染み込み、
衣は薄めでカリッとジューシーな口当たり。
大分のソウルフードを肉フェスで!
■詳細
■肉フェス 国営昭和記念公園 2018
開催期間:2018年10月12日(金)~10月21日(日)
営業時間:平日11:00~21:00/土日10:00~21:00(初日のみ12:00~、最終日のみ~20:00)会場:国営昭和記念公園 ゆめひろば(東京都立川市緑町3173)
料金:食券 1枚700円(税込) (会場食券販売、電子マネー利用可能)※入場無料
各種チケット・会場内支払い方法
両会場とも入場料無料で
楽しむことができます。
会場内での飲食代については、
「食券」「電子マネー」「現金」の
3種類の方法で支払うことができます。
■食券
会場内「食券販売所」にて、700円/1枚。
全店舗で使用可能。
例:1,400円の料理を食べる場合、
1枚700円の食券が2枚必要
※食券は払い戻しはできません。
あらかじめご了承ください。
■電子マネー
直接店頭にて決済が可能ですので、
食券の購入は不要です。
食券販売の列に並ぶことなく、
スムーズにお目当てのメニューが購入できます。
※会場内ではチャージができません。
事前にチャージ、ご来場ください。
【対応電子マネー】
iD・QUICPay+・nanaco・Edy・WAON・Kitaca・
Suica・PASMO・toica・manaca・ICOCA・
SUGOCA・nimoca・はやかけん
【電子チケット】発売中
【ローソンチケット】発売中
スムーズにお肉を食べたいという方に
オススメなのがファストチケット。
一般購入レーンの横に設置される、
「ファストチケット専用レーン」から、
優先的に商品が購入できます。
スポンサーリンク
出店店舗&メニュー
【埼玉会場】
・焼肉のひみつ基地
宮崎牛大トロステーキ丼
・lohasbeans
ハラミのライスボウル
・肉の匠 将泰庵
飲めるハンバーグ丼 てりたま風
・ビストロ男前南越谷店
国産柔らか豚のスペアリブWith秋のパエリア
・鉄板焼き ミキスケ
厚切り牛タンステーキ丼 ネギ塩たれがけ
・BRIDGE日本橋
黒毛和牛の肉巻きガーリック飯 チーズがけ
・炭火焼肉 いまがわ
鳥取和牛炙り寿司
・びすとろMASA
黒毛和牛の極上牛かつカレー
・ゼストキャンティーナ
神戸牛入り!肉厚ZESTバーガー
・Cellar Fête セラフェ
肉盛ローストビーフのオープンサンド
・にんじん2号店
溶岩焼!馬肉ステーキ丼
・ワインバー コートドール
焦がしニンニクバター醤油の豚テキ丼 マヨ乗せ
・Efes Street Kitchen
ケバブ(チキン/ビーフ)
・肉バルイタリアン クロスカーサ
たっぷりチーズの牛カルビドッグ
・にいがたバル OLMO
にいがた県産ぶた こだわりのたれカツサンド
【東京会場】
・肉処 天穂
熟成佐賀牛A4・A5 厚切りステーキ&焼しゃぶ
・EFE KEBAB
ケバブサンド(チキン/ビーフ)
・七輪牛タン DANRAN亭
発酵熟成 厚切り牛タンステーキ
・肉料理 それがし
黒毛和牛A5 ローストビーフ!特製濃厚卵黄ダレ
・大分聖地中津からあげ ぶんごや
中津からあげ(秘伝醤油仕立て)
・SHUTTERS
とろける!ほっぺた落ちるスペアリブ(2本)
・飲めるハンバーグ
名物!飲めるハンバーグ
・TEJI TOKYO
うま辛チーズタッカルビ
・肉小僧 匠
旨すぎる!牛タンネギ焼き
・表参道 Lounge 1908
旨極 牛ハラミのワイルドステーキ
・MEAT FAB’s 4041
旨辛味噌ダレ!国産牛ホルモン焼き
・名物牛かつ 一歩一歩 四谷本店
たまり醤油とわさびで食べる サーロイン牛かつ
・リストランテ ツヅキ
濃厚ウニとガリバタ香る サーロインステーキ
・鼎’s(Din’s) 恵比寿本店
濃厚!とろ~りチーズソースの焼小籠包
・肉バル Carne Tribe
肉厚ジューシー!カルネバーガー
・焼肉いのうえ
黒毛和牛リブロースの焼きすき
・郭政良 味仙(かくまさよし みせん)
味仙 秘伝唐揚げ
・銀座 WORLD DINER
黒毛和牛炙り寿司
・肉屋 格之進F
国産希少部位塊焼&格之進ヤケテルハンバーグ
・牛タンのせんだい
厚切り熟成牛タン焼き
両会場とも、肉料理以外に
スイーツもラインナップ。
「コールド・ストーン エクスプレス」の
アイスクレープや、
「北の綿雪」が提供する綿雪のようなかき氷など、
お肉料理とは「別腹」で楽しむメニューも
お見逃しなく。