CANVAS TOKYOの秋を楽しむメニューって?京都一休寺に限定コラボカフェも!
東京 広尾の人気カフェ
「CANVAS TOKYO(キャンバス トウキョウ)」と、
京都 酬恩庵 一休寺がコラボ!
紅葉を楽しむイベント
『CANVAS TO KYOTO IN IKKYUJI
(キャンバス・トゥ・キョウト・
イン・イッキュウジ)』を
2018年11月1日(木)~11月25日(日)
開催します。
また、第2弾として
京都 酬恩庵 一休寺の境内に
期間限定カフェを
11月16日(金)~11月25日(日)
オープンします。
キャンバス トウキョウから「紅葉のカラーラテ&団子型ドーナツ」京都・酬恩庵 一休寺に限定カフェも – https://t.co/t2PgdYesfC pic.twitter.com/LR4ZReYay6
— Fashion Press (@fashionpressnet) 2018年10月30日
日本の秋を楽しむ企画 第1弾 東京 メニュー
紅葉で彩られた日本の秋を楽しむ
企画が東京と京都にて開催され、
11月1日(木)~11月25日(日)に
開催される第1弾は、
広尾「CANVAS TOKYO」と
代官山「ink. by CANVAS TOKYO」に
京都の紅葉をイメージした
オリジナルのドリンクと和スイーツが
登場します。
「インク バイ キャンバス トウキョウ」の
人気のカラーラテは、
もみじをモチーフにした
コラボレーションデザインに
バージョンアップ。
また、黒胡麻、抹茶、ベリーベリー、
紫芋、きな粉、ミルキーといった
カラフルな「お団子型ドーナツ」も
提供されます。
「キャンバス トウキョウ」では、
抹茶団子ドーナツとほうじ茶ラテの
セットが用意されていたりと、
取り扱いメニューは各店舗で異なりますが、
両店舗とも入り口には
オリジナルの暖簾を設置し、
都会の真ん中で、
秋の京都一休寺の紅葉を疑似体験できる
特別な空間を作り出しています。
スポンサーリンク
第2弾 京都 酬恩庵 一休寺 限定コラボカフェ
京都 酬恩庵 一休寺は、
JR東海「そうだKYOTO、いこう」
キャンペーンにも選ばれた、
人気の観光スポットで、
秋の季節には、赤く色づいたもみじなど、
優美な紅葉を楽しむことができます。
第2弾が開催される
11月16日(金)~11月25日(日)からは
一休寺境内の大雲軒に
カフェスペースを設け、
オリジナル焙煎の
一休寺ブレンドのコーヒーやラテ、
一杯ずつ点ててから提供する
京都の抹茶農家「孫右ヱ門」の
手摘み抹茶を使用した
抹茶ラテなどとともに、
「キャンバス トゥ キョウト」限定の和菓子が
「もみもみじセット(おみくじ付き)」(1,100円~)
として数量限定で提供されます。
店内には、座禅の際に使用するクッションを
現代風にアレンジしたZAFU(ざふ)を並べ、
創業184年香老舗林龍昇堂のお香を焚くなど、
伝統とモダンを融合させた
新しいスタイルで空間が演出されています。
※和菓子が売り切れた場合はドリンクのみ販売。
※酬恩庵 一休寺には拝観料が必要です。
第1弾・第2弾 開催詳細
■「キャンバス トゥ キョウト イン イッキュウジ」
第1弾
期間:2018年11月1日(木)~11月25日(日)
実施店舗:
・キャンバス トウキョウ
住所:京都 渋谷区広尾5丁目19-6
TEL:03-6432-5700
・インク バイ キャンバス トウキョウ
住所:東京都渋谷区代官山町11-12 日進ヒルズ代官山1F
TEL:03‐6432‐5701
■「キャンバス トゥ キョウト イン イッキュウジ」
第2弾
期間:11月16日(金)~25日(日)
実施場所:酬恩庵 一休寺
住所:京都府京田辺市薪里ノ内102番地
拝観料 : 大人 500円(中学生以上)、小人 250円
※この情報は掲載時点での情報です。
イベント内容や情報が
変更になる場合がございます。
必ず公式サイトやお店にご確認ください。