映画【人魚の眠る家】のあらすじや出演者は?公開記念舞台挨拶についても

   

 

東野圭吾による小説
『人魚の眠る家』が実写映画化。

 

篠原涼子西島秀俊
夫婦役で映画初共演を果たし、

「明日の記憶」の
堤幸彦監督がメガホンをとった
ヒューマンミステリーが

2018年11月16日(金)
全国の劇場で公開されます。

 

 

 

 

映画『人魚の眠る家』

 

東野圭吾の作家デビュー
30周年を記念して書かれた
原作『人魚の眠る家』は、

発売から1か月で発行部数27万部を
記録したベストセラー小説。

 

愛する子供に訪れた「脳死」
という悲劇に直面し、

究極の選択を迫られた夫婦を主人公に、
過酷な運命を背負うことになった

二人の先に待つ衝撃と感涙の結末を描く
ヒューマンミステリー。

 

この愛の結末に涙が止まらない・・・

 

原作者のコメント

原作者が泣いたら かっこ悪いという思いから
懸命に涙は堪えましたが、
皆さんは遠慮なく泣いてくださって結構です。
東野圭吾

 

 

 



スポンサーリンク

 

あらすじ

 

2人の子どもを持つ播磨薫子と
IT機器メーカーを経営する
夫 和昌は現在別居中で、

娘の小学校受験が終わったら
離婚することになっていた。

 

そんなある日、
娘の瑞穂がプールで溺れ、
意識不明の状態に陥ってしまう。

 

回復の見込みがないと診断され、
深く眠り続ける娘を前に、

回復の見込みがないわが子を
生かし続けるか、死を受け入れるか・・・

 

究極の選択を迫られた夫婦は、
和昌の会社の最先端技術を駆使して
前例のない延命治療を開始する。

 

治療の結果、
娘はただ眠っているかのように
美しい姿を取り戻していくが、

 

それは果たして愛なのか、
それともただの欲望なのか。

 

過酷な運命を背負うことになった
彼らの先には、
衝撃の結末が待ち受けていた。

 

 

キャスト

 

過酷な運命に翻弄されながら、
狂気ともいえる行動で
わが子を守り抜こうとする母親、
播磨薫子を演じるのは、篠原涼子

 

そして、子を思う親として
妻 薫子の常軌を逸した姿に
深く苦悩していく夫 和昌役を、
西島秀俊が演じます。

 

そして作品に彩りを添えるのは、
豪華俳優陣たち。

 

播磨が経営する会社で
研究員として働く星野祐也
坂口健太郎

娘の命を救うための治療について
相談を受ける難しい役どころに
チャレンジします。

 

星野の恋人役川嶋真緒川栄李奈
恋人を心配する心優しい女性を
演じきります。

 

播磨和昌の父親役は田中泯
播磨薫子の母親役は松坂慶子が担当。

 

薫子の妹 美晴役は山口紗弥加
薫子の娘に向き合う医師 進藤
田中哲司が演じます。

 

 

公開記念舞台挨拶

 

 

■舞台挨拶概要

11/17(土)
会場:丸の内ピカデリー 【Pコード:559-211】
時間:9:40の回上映終了後 / 13:25の回上映開始前
登壇者:篠原涼子、西島秀俊、坂口健太郎、川栄李奈、堤幸彦監督(予定・敬称略)

【チケット販売方法】
チケットぴあにて販売いたします。

料金:全席指定2,000円(別途手数料あり)

販売スケジュール
一般発売:11/10(土)12:00~
※ムビチケ・前売券はご利用いただけません。
※限定数の販売ですので、無くなり次第終了となります。

 

 

 

 - 映画・ドラマ , , , ,