大丸梅田店のさつまいもコレクション【芋コレ!】の焼き芋やおさつメニューについて

   

 

冬の風物詩として愛されてきた焼き芋、
健康的なスイーツとしても
あらためて脚光を浴びているさつまいもを

 

大丸梅田店では、平成最後の食のブームは、
「焼き芋」だ!と注目し、
百貨店ならではの素材、品質、焼き方にこだわり、
もっと甘く、もっともっと美味しい
「蔵出し焼き芋 imot(イモット)」をオープン。

 

そして、ますます美味しくなってくる
この時期、大丸梅田店では、
さつまいものコレクション『芋コレ!』
2018年11月7日(水)~11月20日(火)
初開催します。

 

 

 

蔵出し焼き芋 imot(イモット)

 

imot(イモット)の美味しさの秘訣は、

 

■「長期熟成」 

収穫されたサツマイモに、
高温多湿な環境に一定期間置く
「キュアリング処理」を行い、
長期貯蔵することにより、
サツマイモの中のでんぷんが
ショ糖に変化し、甘みを増します。

 

■「焼き芋専用機を使用」

サツマイモの産地、品種、サイズ、
時期に応じて
焼き上げ温度を一定(約200℃)に
保てるように調整することができる
焼き芋専用機を使用。

サツマイモの内部を
適切な温度で保つことで、
でんぷんがショ糖に変化し、
自然な甘みをしっかり
引き出すことができ、
いつでもおいしい焼き芋が出来上がります。

 

■「全国から選りすぐりのサツマイモ使用」

ホクホク、ねっとり、しっとりと、
食感や味わいが選べるラインナップ。

使用するサツマイモの中心ラインアップは、
長期熟成を施した3品種。

 

・しっとり:JAなめがた
天皇杯を受賞した茨城県「紅優甘」

・ねっとり:鹿児島 知覧町など
九州の百日熟成「紅はるか」
100日間の長期貯蔵により、
うまみと甘みをUP!
まるでスイーツのような美味しさ。

・ホクホク:福井 あらわ市
水分量のバランスが良い「とみつ金時」
しっかりとしたお芋のホクホクした食感。

 

 



スポンサーリンク

 

さつまいもコレクション『芋コレ!』

 

B1惣菜売場では「さつまいも」を使った、
揚げ物、洋風、甘味、ご飯ものまで
食欲そそるメニューが続々登場します。

 

■ハゲ天「さつまいものおやつ揚げ」
(1パック)324円(税込)

見た目はイカ天?
鳴門金時を細切りにし、ホクホクに揚げた
おやつ感覚のさつまいも天。

 

■道頓堀 今井「さつまいもの天ぷら」
(1パック)648円(税込)

だしにこだわる名店から、
繊細な味に仕上げたサクサクの天ぷら。

 

■串乃家「いも串揚げ」(1本)129円(税込)

余分な油をとばして作る
軽い食感と、ほどよい甘みがマッチ。

 

■和田八「いもかぼちゃ天」(1個)216円(税込)

やさしい味のいも&かぼちゃと、
魚のすり身が絶妙な揚げかまぼこ。

 

■豆藤「さつまいものレモン煮」
(100gあたり)税込259円(税込)

レモンのさわやかな酸味に
さつまいもの甘さが引き立つ一品。

 

■料亭の味 さえき「さつまいもサラダ」
(1パック)648円(税込)

徳島県産の鳴門金時「里娘」と
柿を和えた、旬を感じるサラダ。

 

■ポール・ボキューズ
「さつまいものクリーミーグラタン」(1食)496円(税込)

熱々のホワイトソースと
ホクホクのさつまいもで、まろやかに。

 

■ビバ・ラ・ベジ「九州産ごまいも黒砂糖入り」
(100gあたり)259円(税込)

みんな大好き!黒砂糖たっぷりの
濃厚な中華ポテト。

 

■かなたに「折詰め幕の内弁当」
(一折)1,188円(税込)

さまざまな一口サイズのおかずと、
旬のさつまいもご飯が絶妙。

 

■マイグリルデリ「バーベキュー重」
(さつまいもバージョン:一折)1,188円(税込)

具材がゴロゴロ。
お肉屋さんらしいボリューム満点のお弁当。

 

■サンドイッチハウス メルヘン
「みつ姫の安納芋生クリーム」(1パック)367円(税込)

甘すぎないスイートポテトペーストが
まるでスイーツのサンドイッチ。

 

 

江戸時代から愛され続けてきた
「焼き芋」をはじめ、
さつまいものメニューの、
昔ながらの調理法からアレンジメニューまで

秋の深まりとともに
さつまいものコレクションを
ぜひ、お楽しみください。

 

 

 

 

※この情報は掲載時点での情報です。
イベント内容や情報が
変更になる場合がございます。
必ず公式サイトやお店にご確認ください。

 

 

 

 - イベント・行事 , , , ,