ハリー・ポッター&ファンタビ【魔法ワールドカフェ】福岡会場大巾リニューアルとは?
映画「ファンタスティック・ビーストと
黒い魔法使いの誕生」の公開を記念して、
『ハリー・ポッター&
ファンタスティック・ビースト
魔法ワールドカフェ』が、
東京の新宿ミロード、
福岡のキャナルシティ博多にて
2018年11月9日(金)より各会場ともに
期間限定オープンします。
グッズ販売や最新デジタル技術を駆使した映像エリアも!
ハリー・ポッター & ファンタスティック・ビースト「魔法ワールドカフェ」
11月9日より新宿と博多にて開催☆
詳細→https://t.co/Woshn7ljQM pic.twitter.com/vxeZm7Ms2x— DtimesDelicious (@DtimesDelicious) 2018年10月26日
『魔法ワールドCAFE
キャナルシティ博多店』の
フード・ドリンクメニューが
3月20日(水)より大巾リニューアルします。
新たなシーズンに突入する
「魔法ワールドCAFE」とは・・・
目次
魔法ワールド
「ハリー・ポッター」と
「ファンタスティック・ビースト」からなる
『魔法ワールド』の世界観を体感できる、
飲食施設とのコラボレーションは
世界初で、オリジナルフードや
ドリンクを提供する他、
限定オリジナルグッズが販売されます。
店舗内は「映像エリア」
「カフェエリア」「ショップエリア」の
3つのエリアに分けられ、
最新のデジタル技術を駆使した、
映画の世界に没入できる「映像エリア」と、
映画の世界観を感じられる「カフェエリア」で
飲食を楽しめます。
特別メニューが提供される
「映像エリア」では各会場、
席の先行予約受付を開始、
事前予約特典やドリンク注文で、
オリジナルノベルティーなどの
プレゼントがあります。
また、「魔法ワールドカフェ」でしか
手に入らない限定グッズも用意され、
さらに、「ファンタスティック・ビーストと
黒い魔法使いの誕生」の日本未公開映像の
投影も実施されるなど、
ファン必見のコンテンツが
目白押しとなっています。
スポンサーリンク
魔法ワールドカフェ3つのエリア
追加情報を入手いたしましたので
お知らせします!!
【情報追加】ハリー・ポッター&ファンタスティック・ビースト「魔法ワールドカフェ」新宿・福岡に – https://t.co/OaCONliujv pic.twitter.com/ocFqqqp7ga
— Fashion Press (@fashionpressnet) 2018年11月9日
ショップエリア
魔法ワールド3つのエリアに、
入ってすぐに現れるのが
「ショップエリア」で、
「魔法ワールドカフェ」でしか
手に入れることのできないグッズが
用意されています。
ハリー・ポッターやニュートといった
主人公をはじめ、作品に登場する
主要キャラクター達が揃うアクリルスタンド。
また、「ファンタスティック・ビースト」に
登場する魔法動物 ニフラーが描かれた
シュリンクラベル缶は、
全4色を揃えて並べると、一つの絵が完成する。
他にも、何が出るかお楽しみの缶バッジなども
ラインナップ。全種類コンプリートもぜひ!
(一例)
・ハリー・ポッター アクリルスタンド(大) 各1,994円(税込)
・ファンタスティック・ビースト
アクリルスタンド(大) 各1,994円(税込)
・ファンタスティック・ビースト
シュリンクラベル缶 各1,080円(税込)
・缶バッジ 各540円(税込)
カフェエリア
魔法ワールドの街中を再現した空間で
オリジナルのメニューを
楽しむことができます。
魔法がかけられたような演出の
「プロフィットロール」をはじめ、
「ハリーポッター」のイラストが施された
チーズをのせた「チーズハンバーグプレート」
オリジナルコースターが付いた
「コラボドリンク」などが用意されています。
(一例)
・プロフィットロール 1,200円(税込)
・黒カレーライスプレート 1,500円(税込)
・キッシュとサラダ 1,200円(税込)
・コラボドリンク
(オリジナルコースター付き) 各800円(税込)
映像エリア
壁3面に「魔法ワールドカフェ」の
ためだけに編集された映像が流れ、
「ダンブルドアの部屋」など、
「魔法ワールド」の世界を
リアルな映像で再現。
部屋には、ロウソクが灯された
テーブルが用意されており、
オリジナルコースターが付いた
特別メニューを楽しむことができます。
・4種のフード、8種のコラボドリンクから
それぞれ1点ずつ選択
(オリジナルコースター付き)2,500円(税込)
※映像エリアはカフェWEBサイトにて
予約受付中。
ウェブ予約特典として
ポストカードがプレゼントされます。
詳細
ハリー・ポッター&ファンタスティック・ビースト 魔法ワールドカフェ
・キャナルシティ博多店
開催期間:2018年11月9日(金)~2019年5月6日(月)
住所:福岡県福岡市博多区住吉1-2-22 キャナルシティ博多5F
営業時間:10:00~21:00 (L.O. 20:30)
・新宿ミロード店 ※終了
開催期間:2018年11月9日(金)~2019年2月17日(日)
住所:東京都新宿区西新宿1-1-3 小田急新宿ミロード5F
営業時間:11:00~21:00 (L.O. 20:30)
キャナルシティ博多店 リニューアル
生まれ変わった魔法ワールドの世界、
カフェアリアでは
「ハリー・ポッター」
「ファンタスティック・ビースト」作品に
登場する魔法動物や作品をイメージした
ドリンクなど、「魔法ワールド」の世界が
楽しめるメニューを提供。
ニフラーやヘドウィグをモチーフにした
フードは必見の可愛いらしさです!
🦔ニフラーのタピオカココア☕️#ファンタビ 最新作ではベビーニフラーも登場💫
タピオカドリンクの上にニフラーがちょこんっ🐾<ニフラーいたずらしませんように… pic.twitter.com/phkZSGpAP9
— 『ファンタスティック・ビースト』公式 (@fantabi_jp) 2019年3月13日
コラボドリンク1杯オーダーごとに
ノベルティコースターと、
オリジナルスリーブがプレゼントされます。
コースターはノーマルデザイン6種に加え、
シークレットデザイン6種の全12種類
※デザインは選べません。
また、魔法ワールドCAFEのために
特別に編集された映像を楽しみながら、
限定セットメニュー(オリジナルコースター付き)を
食べることができる映像エリアでは
WEBでの事前予約をおすすめます。
※WEB予約特典:オリジナルポストカード。
キャナルシティ博多店 新メニューおよびグッズ
カフェエリアでは事前予約は不要です。
また、物販エリアのみの利用も可能です。
ただし、両エリアとも、
混雑時には整理券の配布や
利用時間の制限がある場合があります。
フードメニューには
人気キャラクターの姿を
食材で再現した
「お好み焼き/ズーウー」
「モンブラン/ヘドウィグ」
そして、「カシス&ストロベリーパフェ
/フォークス」が新登場します。
ドリンクメニューも
3種の新メニューをラインナップ。
「タピオカカフェラテ/ホグワーツ特急」は、
ハリーたちをホグワーツ
魔法学校魔術学校へと運ぶ蒸気機関車
「ホグワーツ特急」がモチーフ。
もくもくとカップの上に立ち昇る
煙のようなトッピングが
インパクト抜群の一杯。
ホグワーツ魔法魔術学校の
4つの寮のカラーをイメージした
「ホグワーツ魔法魔術学校4つの寮ドリンク」は、
「グリフィンドール」はクランベリー、
「ハッフルパフ」はオレンジ&マンゴー、
「レイブンクロー」はアイスハーブティー、
「スリザリン」はキウイジュースで
用意されます。
そして、「タピオカココア/ニフラー」が
新登場します。
特報#魔法ワールドカフェ 博多店のカフェメニューが3月20日にリニューアルビーストたちをモチーフにした可愛いフードが完成です新しい仲間にぜひ会いに来てくださいなお、19日で終了のメニューもございますので心残りの無いように、なるはやでご来店くださいね#ハリポタ #ファンタビ pic.twitter.com/J6AHP92Yez
— ハリポタ & ファンタビ 魔法ワールドCAFE (@ww_cafe) 2019年3月13日
さらに、カフェメニューと同じく
3月20日(水)からは、
新たな「魔法ワールドカフェ」
限定アイテムや、
魔法ワールドシリーズ作品の
グラフィックを手掛ける
「MINALIMA」のグッズを大幅に追加。
人気の「ブラック家の家系図シリーズ」や、
今まで「魔法ワールドカフェ」で
取り扱っていなかった商品などが
多数取り揃えられています。
※この情報は掲載時点での情報です。
イベント内容や情報が
変更になる場合がございます。
必ず公式サイトやお店にご確認ください。
スポンサーリンク
映画「ファンタスティック・ビーストと黒い魔法使いの誕生」
映画『ハリー・ポッター』の
新シリーズとして制作、公開され、
世界中で約900億円の興行収入という
大ヒットを記録した映画
「ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅」
その続編となる
『ファンタスティック・ビーストと
黒い魔法使いの誕生』が、
2018年11月23日(金 祝)全国で公開されます。