【阪急パンフェア第7回】阪急うめだ本店で!イートインには世界のサンドイッチが!

   

 

人気ブーランジェリーからご当地パン屋まで、
日本全国から約50店のパンが集結する
「第7回 阪急パンフェア」が、

大阪 阪急うめだ本店 9階催場にて、
2018年11月14日(水)~11月19日(月)まで
開催されます。

 

今回は「世界のパン」をテーマに、
本場の職人や
現地のブーランジェリーで
修行をしたシェフが再現した、

世界14カ国の現地の味を
会場で味わうことができます。

 

 

 

阪急パンフェア 世界のパン

 

本場の職人や現地のブーランジェリーで
修行をしたシェフが、
各国自慢のおいしさを再現する
世界14カ国のパンが登場!

 

トルコから「ピデ」

香ばしい舟形の生地に、
牛ひき肉のトマト煮込みを土台に、
チーズやピーマンをトッピング。
「ピザの原型」とも言われるパンを再現。

・大阪 堀江「チィデン バイ ホットクロス」
ピデ 1個: 454円

 

■マウライから「マンダジ」

アフリカ マウライ共和国で
おやつパンとして親しまれている「マンダジ」
ココナッツミルクの
コクとカルダモンの香りを再現。

・新潟「アフリカン ベーカリー カフェ ナミテテ」
マンダジ 1個: 130円

 

■オーストラリアから「ホットクロスバン」

オーストラリアで
イースターの伝統食として親しまれた、
十字架を表現したという
アイシングが特徴的なパン。
ふかふかの生地にドライフルーツを
たっぷりと練り込んで再現。

・京都 太秦「ザ・イエローデリ」
ホットクロスバン 1個:270円

 

■イタリアから「パンツェロッティ」

ミラノ名物「揚げピザ」
熱々の生地の中には
新鮮なトマトや生ハム、
とろりと溶けたチーズが
溢れ出すパンを再現

・神奈川 横浜「ラ ポルタ」
パンツェロッティ 1個:648円

 

■ベトナムから「バインミー」

ピリ辛チキンや紅白なますなど
フィリングがぎっしりのパンを再現。

・大阪長堀「オーサカバインミー」
ベトナム風スパイシーチキンバインミー 1個:480円

 

 



スポンサーリンク

 

ワールドサンドイッチスタンド

 

世界のご馳走を挟んで、重ねて、
ワールドサンドイッチスタンド。

作りたてを会場内の
イートインスタンドで食べられます。

 

■トルコ
バルック・エキメッキ「サバサンド」1個:648円

脂ののった塩サバをフランスパンで挟み、
レモンの風味でさっぱりと。

 

■モロッコ
モロッカン・チキン&チックピー・サラダ 1個:594

香ばしいモロッカンサンドの中には
スパイシーなチキンとひよこ豆。
ヘルシーながら、ボリュームたっぷり。

 

■フランス
クロックムッシュ 1個:972円

100年ほど前にパリのカフェで
生まれたという、フレンチカフェの
王道メニュー。

 

■イスラエル
ファラフェルサンド 1個:594円

マッシュしたひよこ豆を
素揚げした「豆だんご」がゴロゴロと。

 

■アメリカ
ローストビーフサンド(4切れ入り:1人前)1,350円

100gもの肉をサンドした圧巻のボリュームサンド。

 

■イタリア
ブリオッシュ コン ジェラート 1個675円

シシリー朝食の定番サンド。
数種類のジェラートから、
お好きな2つを選んで。

 

 

恒例の特集コーナー オススメのパン

 

関西初出店となる
横浜の人気ブーランジェリー
「ブーランジェリー パティスリー
トレトゥールアダチ」洋梨パイや、

 

下町で愛される東京 浅草「花月堂」
名物メロンパン

 

「チョコパン」約30種類
集合するコーナーや、

 

「モリモト」「ルタオ」など
北海道4ブランドが出店する
「食パン」コーナーも展開され、

 

その他、ベーグルとカレーパン
「日替わりパン」も用意されて、

 

まさにパン尽くしの6日間です。

 

 

 

※この情報は掲載時点での情報です。
イベント内容や情報が
変更になる場合がございます。
必ず公式サイトやお店にご確認ください。

 

 

 

 - イベント・行事 , , ,