かわさきパンマルシェ2018は川崎競馬場で雨天決行!入場時間が違う有料先行入場って?
川崎市最大のパンイベント
「かわさきパンマルシェ 」が、
川崎競馬場にて
2018年11月23日(金 祝)~11月25日(日)
開催されます。
川崎・横浜・東京エリアを中心に
近隣エリアからの出店の他にも、
京都・新潟・岐阜・静岡など
全国各地から50店が出店。
お店こだわりのパンはもちろん、
クッキー・ケーキ・マフィンなどの
焼き菓子や、
ジャム・はちみつ・コーヒーなどの
パンのお供まで、パンを彩る
さまざまなフードが集まります。
川崎市最大!パン好きのためのパンイベント
「かわさきパンマルシェ2018」
11/23(金/祝)・24日(土)・25(日)の3日間に川崎競馬場で開催! https://t.co/RWaLRydFA8 pic.twitter.com/F1qwqDxStR— グルメプレス (@gourmetpress) 2018年10月24日
かわさきパンマルシェ2018
昨年は初開催にもかかわらず
16,000人が来場するなど、
川崎市最大のパンのイベントとしてスタート、
2回目となる今回は、
3日間で20,000人の来場を見込んでいます。
開催場所は川崎競馬場
中央芝生スペース。
屋外での開催となります。
(雨天決行・荒天中止)
会場内の芝生スペースにて
テーブルとイスを設置した
休憩エリア(屋外)が用意され、
その休憩エリアがいっぱいの場合でも、
芝生スペースにて飲食が可能です。
そのためビニールシート等を
持参すると便利です。
入場に関しては、
優先入場の時間帯をのぞき、無料です。
優先入場 11:00~13:30 300円(税込)
一般入場 14:00~16:00 無料
※小学生以下は時間によらず入場無料
※優先入場の時間帯でも
商品が売り切れとなる場合があります。
また、13:31~13:59の時間は
会場に入場することができません。
14:00開始の一般入場待機列にお並びください。
スポンサーリンク
出店店舗とメニュー 一例
川崎・横浜・東京エリアを中心に
全国各地から約50店が参加。
普段はなかなか手に入れることが
できない各店自慢の
こだわりパンが集結します。
■「小麦と酵母 濱田家」(東京都世田谷区)
和風惣菜パンの人気店。
一日に数百個を売り上げるという
「豆パン」は、もちもち食感に
塩気のきいた生地でファンが多い。
■「パンの木」(東京都町田市)
芯をくり抜き洋酒づけにしたリンゴの中に、
自家製カスタードをたっぷり入れて
パンに包んだ「丸ごとリンゴ」は
見た目も味もインパクト大。
■「ブーランジェリーアツシ」(東京都八王子市)
アレルギー対応の米粉生地を使用した
米粉パンをはじめ、
自家製天然酵母のライ麦パンや
グルテンフリー米粉食パンなど
こだわりのパンを販売。
■「べつばらドーナツ」(神奈川県鎌倉市)
レトロスイーツの聖地でもある鎌倉で、
午後には早々に売り切れてしまうことも
多いという地元に愛された人気のドーナツ店。
■「カトルカール」(神奈川県川崎市)
卵・バターをたっぷりと使用した
こだわりのパウンドケーキ専門店。
さまざまな味のパウンドケーキを
常に10種類以上を揃える。
■「マルメラータ」(山梨県南アルプス市)
金木犀の花びらジャムをはじめ、
定番のジュレジャムなど
山梨の果樹園より手作りで
丁寧に仕上げたジャムが魅力。
3日間で出店内容は一部異なる場合があります。
また、出店しているパン屋さんは
在庫がなくなり次第閉店となります。
当日の来場者数の状況により、
ご希望のパンやフードが購入できない
場合がありますので予めご了承ください。
■詳細
かわさきパンマルシェ
開催日:2018年11月23日(金・祝)~25日(日)
会場:川崎競馬場 中央芝生スペース
住所:神奈川県川崎市川崎区1-5-1
開催時間:11:00~16:00
お車の場合、
川崎競馬場の駐車場の利用が可能です。
なお、空き状況により利用できない
可能性もありますので、
当日の状況については
直接お問い合わせください。