【クマのプーさん展】日曜と祝日の開館時間延長!非売品グッズがもらえるキャンペーンも!

      2019/07/24

 

東京都渋谷の
Bunkamuraザ・ミュージアムにて、
2019年2月9日(土)~4月14日(日)
「クマのプーさん展」が開催されます。

 

この展覧会のチケットが
2018年11月23日(金 祝)より、

オンラインチケット
MY Bunkamuraおよびチケットぴあ、
ローソンチケット、セブンチケットなど
各種プレイガイドで販売。

 

また、親子券や、
スペシャルチケットとしてロンドンの
ヴィクトリア・アンド・アルバート博物館(V&A)
直輸入の展覧会限定ピンバッジ付きの
お得なグッズセット前売券も販売されます。

 

 

大阪会場開催も決定!

あべのハルカス美術館にて
2019年4月27日(土)~6月30日(日)
開催されます。

 

 

3月15日(金)をもって、会期残り1ヶ月!

好評につき、金曜日・土曜日の
通常の夜間開館に加え、

日曜日・祝日は延長開館(20:00まで)が決定!

 

また、3月15日(金)より、
「あと1ヶ月キャンペーン」を開催し、
展覧会特製の非売品グッズが
プレゼントされます。

 

詳しくはこちらから

 

 

クマのプーさん展

 

著者A.A.ミルンと、
挿絵を担当したE.H.シェパード
共作として1926年に生まれた
「クマのプーさん」は、

世界中で愛され、
現在までに全世界で5000万部以上の
シリーズ本が出版されています。

 

「クマのプーさん展」では、
シェパードが鉛筆で描いたプーさんの原画

世界最大規模で所蔵する
ヴィクトリア・アンド・アルバート博物館(V&A)
コレクションの中から、

シェパードの原画に加え
貴重な資料や写真、
手紙など200点以上を一挙公開。

世界中で愛される「クマのプーさん」が
どのように生まれたのか、
その秘密に迫ります。

 

今回の「クマのプーさん展」では、
物語の誕生秘話を公開。

A.A.ミルンの息子、
クリストファー・ロビン・ミルンと、
そのぬいぐるみ「プー」が、
物語のお馴染みのキャラクターに、

そしてミルン一家が実際に
週末を過ごした近所の
「アッシュダウンの森」が、
物語の舞台「百町森(100エーカーの森)」の
モデルとなっているなど、

 

作品のもとになったストーリーが
写真と共に紹介されます。

 

 

 

 



スポンサーリンク

 

クマのプーさん展 続報

 

 

本展では、ディズニーのアニメ化や
商品開発などで
一躍世界中で有名になった
「クマのプーさん」の関連グッズが集結!

 

ぬいぐるみをはじめ、
プーさんの図柄が付いた料理本や
ティーセットなど、
ファンにはたまらないレアな展示物が
会場に並びます。

 

そして会場には、
グッズコーナーも併設されており、

マグカップやトートバッグなど、
V&Aが企画制作した
展覧会公式グッズをはじめとする
会場限定アイテムも多数販売されます。

 

 

 

葵わかなさんが展覧会のナビゲーター

 

この展覧会のナビゲーターに、
女優の葵わかなさんの就任が決まりました。

 

 

 

葵さんは音声ガイドのナビゲーターも務め、
温かみのあるナレーションで、
来場者をクマのプーさんの世界へと
導いてくれます。

 

 

 

また、原作の「クマのプーさん」の
語りを務めるのは、声優の青森伸さんです。
心がほっと和むユーモラスな語り口で、
物語のなかへわたしたちを
誘ってくださいます。

 

 

世界一有名なクマをもっと知るために

 

食いしん坊でおっちょこちょい、
いまでは誰もが知る
世界一有名なクマ「プーさん」は、
1926年にイギリスで生まれました・・・

 

「プーさん」のこと、もっと知って
もっと、もっと好きになってください・・・

 

 

■クマのプーさん展 概要

「クマのプーさん展」
会期:2019年2月9日(土)~4月14日(日)
※休館日:2月19日(火)、3月12日(火)
会場:Bunkamura ザ・ミュージアム
住所:東京都渋谷区道玄坂2-24-1
開館時間:10:00~18:00(入館は17:30まで) ※毎週金・土曜日は10:00~21:00(入館は20:30まで)
入館料:一般1,500円(1,300円)、大学・高校生900円(700円)、中学・小学生600円(400円)、親子券1,600円(1,400円)
※価格は全て税込み。
※()内は前売、親子券を除く20人以上の団体料金。
※親子券は一般1人+中・小1人のセット券(一緒に入館)。
※未就学児は入館無料。
【問い合わせ先】
TEL:03-5777-8600(ハローダイヤル)

■MAP

 

 

■大阪巡回 詳細

〈大阪〉
会期:2019年4月27日(土)~6月30日(日)
休館日:5月13日、20日、27日の各月曜日
会場:あべのハルカス美術館
住所:大阪府大阪市阿倍野区阿倍野筋1-1-43 あべのハルカス16階
開館時間:火~金/10:00~20:00、月土日祝/10:00~18:00 ※入館は閉館30分前まで

【問い合わせ先】
TEL:06-4399-9050(あべのハルカス美術館)

■MAP

 

 

ゆっくり鑑賞・あと1ヶ月キャンペーン

 

日曜と祝日の開館時間延長

 

東京会場の会期があと1ヶ月となり、
ゆったりと鑑賞してもらうための
サービス、開館時間の延長
「日曜日と祝日も20時まで!」が
開始されます。

 

3月21日(木 祝)・3月24日(日)・
3月31日(日)・4月7日(日)の4日間、
それぞれ20:00まで、
開館を延長(最終入館は19:30まで)

 

夕方~夜の時間は、日中の時間帯に
来館できないお客様や、
作品をじっくり見たいというお客様に、
比較的ゆったり鑑賞してもらえる
時間帯となっています。

 

※金曜日・土曜日も引き続き
21:00まで開館。

 

会期終盤に向け、混雑が予想されますので、
会期早めのご来場をお勧めします。

 

展示作品の原画は、作品保護のため、
本年の展示後最低10年間は
イギリスで保管され非公開となることが
決まっていますので、
ぜひ、この機会を逃さず足をお運びください。

 

■開館時間概要

月曜~木曜 10:00~18:00
金曜・土曜 10:00~21:00
日曜・祝日 10:00~20:00
(※21日以降の日曜・祝日は、18:00→20:00に延長開館)

※開催最終日の4月14日(日)は、通常通り18:00閉館。
※各日とも、最終入館は各閉館時間の30分前までです。

 

あと1ヶ月キャンペーン 1

 

夜間開館を広めて来館し、
非売品ポスターをもらおう!

 

日曜・祝日の延長開館決定を
広めるために、公式ツイッターから
今後配信される

「日曜・祝日の開館時間の延長決定&
本キャンペーンについて」の
ツイートをリツイートすると、

3月15日(金)(金)・3月16日(土)(土)の
夜間(18:00~20:30の間に入館)
3月21日(木 祝)の
夜間(18:00~19:30の入館)の来館で

「クマのプーさん展」の
非売品ポスター(B3サイズ)をプレゼント。

 

※会場入口にて、リツイート画面を
提示してください。

※会場入口は電波が入りにくいため、
あらかじめリツイート画面を
スクリーンショットなどで
保存して提示すると、
スムーズに入館できます。

 

あと1ヶ月キャンペーン 2

 

音声ガイドでくじを引いて、
展覧会小冊子(非売品)を当てよう!

 

女優・葵わかなさんの作品紹介と、
アニメ「くまのプーさん」の
ナレーションでおなじみの
青森伸さんのユーモラスな朗読で、

展示作品を見るだけでは
わからない秘密やエピソードを
紹介する音声ガイドは、

プーさんの世界を
詳しく知ることができると好評。

 

そこで、音声ガイドを借りた方より
抽選で、展覧会の小冊子(非売品)を
プレゼント。

キャンペーンは
3月18日(月)・3月19日(火)・3月20日(水)
の3日間、会場入口の
音声ガイドカウンターで
ガイド機を借りられる際、くじを引き。

 

音声ガイドと展覧会小冊子(非売品)で、
知らなかったプーさんの世界、
そしてプーさん展を
隅々まで知り尽くしてください。

※音声ガイド貸出料金:1台550円(税込)

 

 

 

※この情報は掲載時点での情報です。
イベント内容や情報が
変更になる場合がございます。
必ず公式サイト等にご確認ください。

 

 

 



スポンサーリンク

 

 

『みつばちウィーク』キャンペーン

 

 

Bunkamura ザ・ミュージアム(東京 渋谷)で
好評開催中の「クマのプーさん展」

開催1ヶ月記念で『みつばちウィーク』
「みっつ」のキャンペーンが実施されます。

 

 

みつばちキャンペーン 1

 

音声ガイドを借りて、
非売品の特製コースターをもらおう!

 

3月5日(火)~3月7日(木)の3日間、
会場入口にて音声ガイドを借りると、

黄色の可愛らしい
「クマのプーさん展特製コースター(非売品)」を
プレゼント!(ガイド機1台につき1枚)

 

音声ガイドは、
本展ナビゲーター 女優の葵わかなさんの解説と、
アニメ「くまのプーさん」のナレーター、
青森伸さんのユーモラスな朗読で、
プーさんの世界へといざないます。

 

展示作品の説明や、
ここでしか聞けないエピソードなど、
展覧会をより楽しめる情報が満載です。

※貸出価格:1台 550円(税込)

 

みつばちキャンペーン 2

 

「はちみつ」を買って、
缶バッチをもらおう!

 

3月8日(金)の「みつばちの日」に、
「クマのプーさん展」特設ショップで
販売している「はちみつ」(会場限定、税込1,500円)
を購入で、

「クマのプーさん展」
オリジナル缶バッチをプレゼント!

 

缶バッチは、イギリスの
ヴィクトリア・アンド・アルバート博物館(V&A)が
製作した展覧会オリジナルグッズ

はちみつは、瓶にプーさんが
はちみつを取りに行く場面がプリントされた
会場限定の商品です。

 

みつばちキャンペーン 3

 

18:00以降に入館して、
ポストカードをもらおう!

 

3月8日(金)は夜間開館日!
18:00以降入館者全員
(21:00閉館、入館は20:30まで)に、
会場限定のポストカードをプレゼント!

 

ポストカードは、はちみつ壺を並べた
プーさんの様子が描かれたものなど、
原作の挿絵をベースにした
可愛らしいものばかりです。

※ポストカード、サンプル(図柄は選べません)

 

 

各キャンペーンとも、
ご利用者が想定を上回ってしまった場合は、
早期終了の場合があります。

 

 

「くまのプーさん」おひさまマーケット

 

クマのプーさん展まで
待ちきれないときには・・・

 

「くまのプーさん」おひさまマーケットが、
東京 西武池袋本店
2018年12月12日(水)~12月29日(土)
開催されます。

 

 

人気イベント、
ディズニー「くまのプーさん」おひさまマーケットが、
新年に先がけてリニューアル。

2019年版として新しいイベント限定品などを
用意して開催されます。

 

はちみつが大好きなくまのプーさんをはじめ、
森の仲間たちのグッズが800アイテム以上。

鼻の上に蜂をのせた
「くまのプーさん」のぬいぐるみや、
蜂蜜を持った「くまのプーさん」のマスコット、
はちみつレモンキャンディ入りの
手のひらサイズポーチなどが登場します。

 

そして購入者プレゼントとして
会期中、会場にて
3,000円(税込)以上購入すると、
各日先着300名に
「オリジナルシール」(日替わり全6種)を
1枚プレゼント。

10,000円(税込)以上(レシート合算不可)を
購入すると、
先着1,000名に
「オリジナル不織布ショッパー」を1枚プレゼント。
※各日なくなり次第終了。

 

さらに会場内には、
大きなプーさんのぬいぐるみを飾った
フォトスポットや、

色を塗ってオリジナル巾着をつくる
ぬりえ巾着ショップなども設けられます。

 

■詳細

■ディズニー「くまのプーさん」おひさまマーケット
開催期間:2018年12月12日(水)~12月29日(土)10:00~21:00
※16日(日)は20:00まで、23日(日・祝)・24日(月・祝振)は21:00まで。
※最終日29日(土)は18:00閉場
会場:西武池袋本店 別館2階=西武ギャラリー
住所:東京都豊島区南池袋1-28-1
TEL:03-3981-0111
入場料:無料

■ぬりえ巾着ショップ※毎日開催、各日100枚限定
料金:864円※巾着全3種
所要時間:約30分
受付時間:各日10:00から閉場の30分前まで
※各日とも申し込みが限定数量に達し次第終了。

 

 

 

 

 

 - イベント・行事 , , ,