名古屋パルコ【キモい展リターンズ】で展示の奇妙な姿の生き物って?昆虫食の試食会も
2016年開催時に約4万人を動員した
「キモい展」は、
世界から集めた奇妙な姿の生き物や、
普段の生活の中では
出会いたくないような姿をした
生き物に焦点を当てた展覧会。
そんな世の中の気持ち悪い生き物を
集めた展覧会「キモい展リターンズ」が、
名古屋パルコにて
2018年12月8日(土)~2019年1月20日(日)
開催されます。
キモい生き物達がカムバック!『キモい展リターンズ』名古屋パルコで2018年12月8日から開催。 https://t.co/c1gXVzkDK0 #名古屋情報通 pic.twitter.com/quEZrqgXDe
— 名古屋情報通 (@nagoya_jouhou) 2018年12月5日
目次
キモい展リターンズ
思わず「気持ち悪い」と
感じてしまうような姿形の生き物でも、
それは彼らが生き延びるために
創意を凝らした
とっておきのフォルムであり、
他には変えられない生き方なのです。
一歩距離を置いて、
じっくりと観察することで、
彼らの知られざる生態について
理解を深めることができるでしょう。
キモい展実行委員会は、
山口県周南市にある
「周南市徳山動物園」制作協力のもと、
今回のリターンズでは、
「何でそんな色なの?」
「何でそんな形なの?」
「何でそんな動きをするの?」と、
疑問しか浮かばない形態の生き物を
約30種類以上集め、
さらにパワーアップして開催されます。
スポンサーリンク
キモアニ展示や昆虫食
キモアニとは
きもち悪いアニマル(生き物)の略。
ふれあいコーナーや、
グッズ販売も予定されています。
一度は食べてみたい昆虫食試食会
日時限定コーナー:火・木
15:00~16:00
・バッタチョコレート
・バッタ目ミックス
・幼虫ミックス など
昆虫食専門ブランドTAKEOの
美味しい昆虫が登場!
高タンパクで栄養価が高いと
いわれる昆虫食の試食会。
滅多に味わえない珍味にトライできる、
貴重なチャンスとなっています。
また、昆虫食は試食会以外でも、
お土産用ショップにて販売される予定です。
※内容は一部変更になる場合があります。
※先着順となります。
※アレルギーをお持ちの方はご遠慮ください。
※無料。
五感で感じる!VRでリアルを体験!
日時限定コーナー:火・木
11:00~12:00
極キモ リアルVR
アフリカツメガエルの大群現る!
※13歳未満のお子様は使用できません。
※スタッフの指示には必ず従ってください。
※先着順の人数限定となります。
※無料。
キモアニふれあいコーナー
日時限定コーナー:月・水・金
15:00~15:30
大好評のキモアニと触れ合えるコーナー。
じっくり観察したあとは、やさしくタッチ。
触れ合える生き物については、
当日のお楽しみです。
※展示の後半で実施しています。
※心臓の悪い方、
アレルギーをお持ちの方はご遠慮ください。
※先着順の人数限定となります。
※無料。
キモい展グッズコーナー
リアルな絵柄にドッキリ!
キモい展会場内では
「キモい」生き物グッズが登場。
大胆なデザインでビックリ、
どっきりさせること請け合いです。
・「キャンディ」300円(税込)
・「クリアファイル」300円(税込)
・「フェイスタオル」800円(税込)
・「チョコマシュマロ」300円(税込) など
※商品は一部変更や、
売り切れになる場合があります。
詳細
「キモい展リターンズ」
会期:2018年12月8日(土)~2019年1月20日(日)
時間:10:00~21:00 ※入場は閉場の30分前まで※12月31日(月)と最終日は19:00閉場
会場:名古屋パルコ 西館6階 パルコギャラリー
住所:愛知県名古屋市中区栄3-29-1
入場料:一般800円、前売700円 ※3歳以下入場無料
※障害者手帳、療育手帳、精神障がい者保険福祉手帳を持参した本人のみ無料(コピー可)
■試食開催日:12月11日(火)、12月13日(木)、12月18日(火)、12月20日(木)、12月25日(火)、12月27日(木)、1月3日(木)、1月8日(火)、1月10日(木)、1月15日(火)、1月17日(木)
開催時間:15:00~16:00※先着順
※アレルギーの人は要注意
コオロギって、食べたことある?
昆虫食で考えてみるなら・・・