ヒグチユウコ巡回展【CIRCUS】が世田谷文学館よりスタート!会期や見どころは?
空想と現実を行き交う
自由な発想とタッチで、
作品制作のみならず
絵本の刊行など幅広い活躍をみせる
画家ヒグチユウコの
ヒグチユウコ巡回展『CIRCUS』が
世田谷文学館を皮切りにスタート。
世田谷文学館での会期は
2019年1月19日(土)~3月31日(日)
告知★2019年1/19?3/31 世田谷文学館 にて #ヒグチユウコ展Circus を開催します。準備に大慌てでございます。
巡回展でして、circusとしての巡業展は東京よりスタート。ぜひぜひおいでませ。https://t.co/qyPw2REeaE pic.twitter.com/HhspC8lty5— ヒグチユウコ (@nekonoboris) 2018年7月3日
『CIRCUS』見どころ
本展では、初となる大規模個展として、
約20年の画業の中で描かれた
500点以上(予定)の作品を公開。
ヒグチユウコが描く猫や少女、キノコ、
この世ならぬ不思議ないきものたちが
繰り広げる、楽しくもどこか切ない
サーカス(CIRCUS)の世界を
楽しむことができます。
「サーカス」にちなんだ本展描き下ろし原画や、
デビュー作「ふたりのねこ」(2014年、祥伝社)から
最新作「ほんやのねこ(2018年、白泉社)まで、
今まで発刊された絵本の原画が勢揃いします。
そして、可愛くもどこか不穏で怖い
ヒグチ流ホラー作品を展示では
さまざまなモチーフを駆使して
怖い表現を追求する
ヒグチユウコの真骨頂を
垣間見ることができます。
スポンサーリンク
オリジナルグッズ 一例
展覧会のために作られたオリジナルグッズは
会期中は展覧会会場のみでの販売となります。
グッズのために新たに描き下ろした絵を
使用したアイテムもたくさんあります。
「ヒグチユウコ展 CIRCUS」東京・世田谷で – 自身初の大規模個展、絵本原画など500点超が集結 – https://t.co/BJaTiMgTmI pic.twitter.com/htCxQu3NOI
— Fashion Press (@fashionpressnet) 2019年1月8日
■ヒグチユウコ画集
CIRCUS Exhibition Edition 3,200円(税別)
2019年2月に発売「ヒグチユウコ画集 CIRCUS」の
展覧会限定版。表紙は一般版とは異なる特別仕様。
さらに、とじ込みの描き下ろし
ショートストーリーには、
夢野久作の「きのこ会議」を収録。
■プロカラーペン&ポーチ 1,200円(税別)
ヒグチ作品の制作に欠かせない画材、
ホルベインのプロカラーペン。
太さごとにそれぞれのペンで
描き下ろした絵柄がプリントされた、
限定デザイン。
太さ3種入り(3柄)ペンポーチ付き。
■CIRCUS キャンディー&ピンズ 1,389円(税別)
サーカスボールをイメージしたキャンディー。
おまけについてくる描き下ろしの
オリジナルピンズ(全5種)は
思わず全種揃えたくなるほどの愛くるしさ。
12粒入。※ピンズはいずれか1種入り
■CIRCUS クッキー 800円(税別)
描き下ろしのサーカステント
パッケージが可愛いクッキー。
箱の入り口を開けると、
中からニョロっと、〇〇の手が!?
中には展覧会のために
オリジナルレシピで作られた
「漆黒のクッキー」はブラックカカオを
使用した少しビターな大人の味。
■グラス 1,200円(税別)
グラスのために描き下ろされた
展覧会オリジナルのデザイン2柄。
少しレトロな形状は、小さめで使いやすく
お子様にもちょうどいいサイズ。
■マグカップ 3,000円(税別)
展覧会メインビジュアルの作品から、
3箇所をマグに合わせて抜き出し、
持ち手のギリギリまで
絵をぐるっとプリントし、
細かな筆致まで再現した
ヒグチ作品の魅力が詰まったマグカップ。
■コウモリトート 7,500円(税別)
「ヒグチユウコ画集 CIRCUS」(書店版)
収録作品「卑怯な蝙蝠」の中から
獣と酉の闘いを表裏でプリントした
迫力のあるトートバッグ。
主役の蝙蝠はどこかというと、
トートの内側、暗闇の中にこっそりと
住みついています。内側ポケット付き。
■Tシャツ 3,500~3,899円(税別)
原画の魅力を再現するため
刷り方にもこだわったTシャツ。
全5種。
※デザインにより金額が異なります。
■サーカストート 2,600円(税別)
赤い持ち手がポイントのサーカストート。
薄手ですが10キロまで耐えられるように
設計された作りで、
畳んでエコバッグとしても使えます。
全2柄。綿100%。
■刺繍キーホルダー 1,200円(税別)
フェルトに刺繍を施した、キーホルダー。
刺繍の表現がちょっぴりゆるいのが
魅力的。全6種。
■マスキングテープ 333円(税別)
サーカスメンバー柄や、
ボリスのひらがな46文字の
マスキングテープなど全5種類。
なかでもボリス絵日記の
マスキングテープは、4コマを21話も収録。
うち4話は書籍になっていない新作を収録。
ヒグチユウコ巡回展『CIRCUS』
■ヒグチユウコ
画家・絵本作家。東京都在住。東京を中心に定期的に作品を発表。
近作は『いらないねこ』(白泉社)、『型抜きPOSTCARD BOOK』(グラフィック社)。
ほかにも、『せかいいちのねこ』(白泉社)、 『ふたりのねこ』(祥伝社)、『ギュスターヴくん』(白泉社)、『ヒグチユウコ作品集』(グラフィック社)『BABEL Higuchi Yuko Artworks』(グラフィック社)など、多数の著書を出版。
■開催概要
会期:2019年1月19日(土)~3月31日(日)
会場:世田谷文学館
開館時間:10:00~18:00
※入場は閉館の30分前まで
観覧料:一般 800(640)円
高校・大学生、65歳以上 600(480)円
障害者手帳をお持ちの方 400(320)円
中学生以下 無料
※1月25日(金)は65歳以上無料
※()は20名以上の団体料金
※「せたがやアーツカード」割引あり
ラデュレとコラボも!
ラデュレとのコラボレーションは
2016年に次ぐ2度目。
今回は、いたずら好きな
猫のギュスターヴくんを描いた
限定マカロンボックスで、
パステルグリーンをベースとした
ボックスには、
ピエロに扮したギュスターヴくんと
赤い風船が描かれ、
サーカスが始まるかのような
世界観が展開されています。
ラデュレ×ヒグチユウコの限定マカロンボックス、ピエロに扮した猫のギュスターヴくんを描いて – https://t.co/mUa059IqUz pic.twitter.com/35mMzL4S4a
— Fashion Press (@fashionpressnet) 2019年1月8日
なお、この限定マカロンボックスは
今回のヒグチユウコ巡回展『CIRCUS』にて
先行展示されます。
■詳細
ラデュレ 限定マカロンボックス「ヒグチユウコ」
発売日:2019年1月20日(日)
販売店舗:ラデュレ全店
※1月19日(土)ヒグチユウコ展 CIRCUSにて先行展示
価格:6個入 3,000円+税
※この情報は掲載時点での情報です。
イベント内容や情報が
変更になる場合がございます。
必ず公式サイトやお店にご確認ください。