【ロルバーン】思考を整理する分割ガイド付き新作ノート!新機能解説ワークショップも
ステーショナリーメーカーの
デルフォニックスは、
思考を整理するため、
考えていることを
小さく分解しやすくする
「分割ガイド」が付いたノート、
ロルバーンシリーズの新タイプ
『 Rollbahn Landscape
(ロルバーン ランドスケープ)』を
2019年1月18日(金)より発売します。
また、発売を記念して、
思考の整理方法やノートの新機能を
解説するワークショップが開催されます。
デルフォニックスから”思考”のための新作ノート「ロルバーン ランドスケープ」が登場。トークイベントやワークショップの開催もhttps://t.co/BplxIOkhgn pic.twitter.com/mLxhTtwqSl
— FASHIONSNAP.COM (@fashionsnap) 2019年1月13日
ページを分割して「思考モード」を切り替え
ステーショナリーディレクター、
土橋正氏監修のもと、
分割ガイド付きの
新型ロルバーンが登場。
1ページを分割して使うことで、
「思考モード」を切り替えられます。
「思考モード」とは、何かを
考えるときの頭の使い方のことで、
モヤモヤとしてしまったら、
まず小さく分解するのが考え方のコツ。
たとえば、
・2分割にして
メリットとデメリットを書き出す。
・3分割にして
カテゴリーごとに整理する。
・4分割にして
ストーリーの起承転結をまとめる。
など、ページを分割することで
頭の中が整理され、
より深く思考することができます。
もちろん、ガイドを使わず、
考えを広げ自由に発想したり、
従来のノートのように
情報をまとめ記録する作業も可能。
紙面の全体像をひと目でとらえられる
横型サイズは、「考える」を
より進め広げてくれます。
スポンサーリンク
ロルバーン ランドスケープ
ロルバーン ランドスケープは
選べる2サイズ。
ノートは大きめの
腰を据えて考える「Desk(デスク)」と、
一回り小さいフィールドの
場所を選ばず考える「Field(フィールド)」
カラーはホワイト、ダークブルー、オリーブの
3色が用意されています。
■「ロルバーン ランドスケープ フィールド」1,050円(税別)
■「ロルバーン ランドスケープ デスク」1,250円(税別)
ポップアップストア オープン
発売を記念して、
期間限定のロルバーン ランドスケープの
ポップアップストアがオープン。
期間中、ステーショナリーディレクター、
土橋正氏登壇のトークイベントを開催、
制作エピソードや思考の整理についての
お話しに加え、分割ガイドなど、
ロルバーン ランドスケープの新機能を、
実際に使用するワークショップが
行われます。
■ポップアップストア 詳細
■DELFONICS 大阪ギャラリー(大阪市北区中之島)
ポップアップストア:1/18(金)~ 2/11(月)
トークイベント:1/19(土)1回目 13:00~14:30 / 2回目 15:30~17:00(各回定員20名)
参加費:2,000円(税込)ロルバーン ランドスケープ フィールド1冊付き
予約制となります。デルフォニックス大阪の店頭、またはお電話(06-4708-3460)にてご予約を受け付けております。
■二子玉川 蔦屋家電(二子玉川)
ポップアップストア:1/18(金)~ 終了日未定
トークイベント:1/25(金)19:30~21:00(開場 19:15)(定員50名)
参加費:2,000円(税込)ロルバーン ランドスケープ フィールド1冊付き
予約制となります。詳細は、二子玉川 蔦屋家電のサイトにてご確認ください。
■SHIBUYA PUBLISHING & BOOKSELLERS(渋谷)
ポップアップストア:1/21(月)~ 2/3(日)
トークイベント:2/1(金)20:00~21:30(開場:19:30)(定員50名)
参加費:2,000円(税込)ロルバーン ランドスケープ フィールド1冊付き
予約制となります。詳細は、SHIBUYA PUBLISHING & BOOKSELLERSのサイトにてご確認ください。