【PSYCHO-PASSサイコパス】劇場版3作品連続公開!TVアニメもスタート?
アニメ「PSYCHO-PASS サイコパス」シリーズの
新作映画「PSYCHO-PASS サイコパス Sinners of the System」
5人の主要キャラクター、
霜月×宜野座、須郷×征陸、狡噛に
それぞれ焦点を当てた、
『Case.1 罪と罰』
『Case.2 First Guardian』
『Case.3 恩讐の彼方に__』の3作品が、
2019年1月25日(金)より順次公開されます。
『PSYCHO-PASS サイコパス
Sinners of the System Case.1 罪と罰』が、
ぴあ映画初日満足度ランキング第1位
になりました!
『PSYCHO-PASS サイコパス
Sinners of the System
Case.2 First Guardian』が
「Case.1 罪と罰」に続き、
ぴあ映画初日満足度ランキング第1位
になりました!
テレビアニメ『PSYCHO-PASS』の
第3期が制作されることが決定し、
シリーズ最新作として
フジテレビの深夜アニメ枠「ノイタミナ」
などで放送されることが発表されました。
※「ノイタミナ」とは・・・
2005年4月に設立した深夜アニメ枠。
「ノイタミナ」とは「Animation」を
逆読みしたもので、
「アニメの常識を覆したい」
「すべての人にアニメを見てもらいたい」
という想いから名付けられています。
目次
新劇場版3作品 ストーリー
■『Case.1 罪と罰』
2117年冬、公安局ビルに一台の暴走車両が突入する事件が発生。その運転手は青森にある潜在犯隔離施設〈サンクチュアリ〉の心理カウンセラー・夜坂泉だった。しかし取調べ直前に夜坂の即時送還が決定する。監視官の霜月美佳は、執行官・宜野座伸元らとともに夜坂送還のため青森へ向かう。そこで待っていたのは、〈偽りの楽園〉だった。
■『Case.2 First Guardian』
常守朱が公安局刑事課一係に配属される前の2112年夏、沖縄。国防軍第15統合任務部隊に所属する須郷徹平は、優秀なパイロットとして軍事作戦に参加していた。三ヶ月後、無人の武装ドローンが東京・国防省を攻撃する事件が発生する。事件調査のため、国防軍基地を訪れた刑事課一係執行官・征陸智己は、須郷とともに事件の真相に迫る。
■『Case.3 恩讐の彼方に__』
2116年に起きた東南アジア連合・SEAUnでの事件後、狡噛慎也は放浪の旅を続けていた。南アジアの小国で、狡噛は武装ゲリラに襲われている難民を乗せたバスを救う。その中には、テンジンと名乗るひとりの少女がいた。かたき討ちのために戦い方を学びたいと狡噛に懇願するテンジン。出口のない世界の縁辺で、復讐を望む少女と復讐を終えた男が見届ける、この世界の様相とは…。
スポンサーリンク
ぴあ映画初日満足度ランキング第1位
「ぴあ」スマートフォンアプリは、
2019年1月25日、26日公開作品の
「ぴあ映画初日満足度ランキング」を発表、
人間の心理状態を数値化し管理する
近未来社会を舞台に、
正義を問われる警察機構を描く
人気アニメシリーズを
新たに3部作で映画化する、
『PSYCHO-PASS サイコパス
Sinners of the System Case.1 罪と罰』が、
第1位を獲得しました。
ぴあ映画初日満足度ランキング発表!第1位は『PSYCHO-PASS サイコパス Sinners of the System Case.1 罪と罰』 https://t.co/9Xw6bmJNWD pic.twitter.com/eurqmrBD3x
— PR TIMESニュース (@PRTIMES_NEWS) 2019年1月28日
人間の持つ二面性、
善と悪とは何かを問う人間ドラマ
『デイアンドナイト』が第2位に、
「しあわせのパン」「ぶどうのなみだ」に
続く北海道が舞台の映画シリーズ
第3弾『そらのレストラン』が第3位に
なりました。
1位『PSYCHO-PASS サイコパス Sinners of the System Case.1 罪と罰』92.5点
2位『デイアンドナイト』91.2点
3位『そらのレストラン』90.9点
4位『ビルド NEW WORLD 仮面ライダークローズ』90.5点
5位『愛唄 -約束のナクヒト-』90.2点
6位『十二人の死にたい子どもたち』87.5点
7位『ジュリアン』86.8点
8位『天才作家の妻 -40年目の真実-』85.0点
9位『ヴィクトリア女王 最期の秘密』84.3点
10位『ナチス第三の男』79.7点
11位『二階堂家物語』76.6点
12位『あした世界が終わるとしても』76.4点
13位『がっこうぐらし!』75.0点
14位『サスペリア』73.5点
(1月26日ぴあ調べ)
※ぴあ映画初日満足度調査とは、
ぴあ(株)が公開初日に映画館で
出口調査を実施し、
観客へのアンケート調査をもとに
独自で集計した満足度を
ランキング形式で発表するものです。
Case.2も ぴあ映画初日満足度ランキング第1位
「ぴあ」スマートフォンアプリは、
2019年2月15日、16日公開作品の
「ぴあ映画初日満足度ランキング」を発表、
『PSYCHO-PASS サイコパス
Sinners of the System』3部作のうち
前回1位を獲得した
『Case.1 罪と罰』に続き、
5人の主要キャラクターのうち
須郷×征陸にフォーカスした
物語が描かれた
『PSYCHO-PASS サイコパス
Sinners of the System
Case.2 First Guardian』も
第1位を獲得しました。
ぴあ映画初日満足度ランキング発表!第1位は『PSYCHO-PASS サイコパス Sinners of the System Case.2 First Guard… https://t.co/UtKk0nZ4b2 pic.twitter.com/aD8gbqnfM0
— PR TIMESニュース (@PRTIMES_NEWS) 2019年2月18日
板羽皆の同名コミックを
北山宏光主演で映画化する
『トラさん~僕が猫になったワケ~』が第2位に、
2017年に放送された同名テレビアニメの
その後を描く王室コメディ
『劇場版「王室教師ハイネ」』が第3位に
なりました。
1位『PSYCHO-PASS サイコパス Sinners of the System Case.2 First Guardian』93.0点
2位『トラさん~僕が猫になったワケ~』92.0点
3位『劇場版「王室教師ハイネ」』91.8点
4位『劇場版 ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか - オリオンの矢 -』91.0点
5位『盆唄』90.9点
6位『フォルトゥナの瞳』90.3点
7位『金子文子と朴烈』90.1点
8位『半世界』89.0点
9位『デッドエンドの思い出』87.8点
10位『女王陛下のお気に入り』78.8点
(2月16日ぴあ調べ)
※ぴあ映画初日満足度調査とは、
ぴあ(株)が公開初日に映画館で
出口調査を実施し、
観客へのアンケート調査をもとに
独自で集計した満足度を
ランキング形式で発表するものです。
テレビアニメ第3期制作決定!
3月8日(金) 都内で行われた劇場アニメ3部作
『PSYCHO-PASS サイコパス Sinners of the System
Case.3 恩讐の彼方に__』の
初日舞台あいさつ内で
シリーズの主人公 狡噛慎也役の関智一による
トークが展開され、
ステージにあったくす玉を割ると、
第3期の制作が発表されました。
【待望】アニメ『PSYCHO-PASS』第3期制作決定!W主人公で出演は梶裕貴&中村悠一https://t.co/8SZYe5MuSu
メインビジュアルも公開。過去シリーズのキャラクターも登場するといい詳細は追って発表される。
— ライブドアニュース (@livedoornews) 2019年3月8日
同時に新キャラクターを
担当するキャストも明かされ、
W主人公の監視官
慎導灼(しんどうあらた)役を梶裕貴、
炯(けい)・ミハイル・イグナトフ役を
中村悠一が担当。
スタッフ情報も一部解禁となり、
監督は前作に引き続き塩谷直義氏、
キャラクター原案を天野明氏、
アニメーション制作をProduction I.Gが
務めます。
くす玉が割られた会場では
会場は「えー!」「うれしい!」と
割れんばかりの歓声が起き、
その後、梶裕貴と中村悠一が
サプライズ登場して
さらに会場を沸かせました。
公安局刑事課一係が
舞台のバディーものとして、
狡噛ら過去シリーズのキャラクターも登場し、
ストーリーの詳細は追って発表されます。
スポンサーリンク
メインキャラクター2人の設定画が解禁
PV第1弾、
メインキャラクター2人の設定画が解禁!
【楽しみ】アニメ『PSYCHO-PASS サイコパス 3』10月より放送スタート!https://t.co/SoaYr0hlsW
あわせてPV第1弾、メインキャラクター2人の設定画が解禁されている。 pic.twitter.com/B5AaxBe53R
— ライブドアニュース (@livedoornews) 2019年3月14日
■慎導 灼(CV.梶 裕貴)
公安局刑事課一係の監視官。
特A級メンタリストであり、
高度な共感により精神的ボーダーラインを
越境し追跡対象者になりきる能力を持つ。
明るく物怖じしない性格。
過去の事件が原因で、
自宅の車の中でしか眠れない。
■炯・ミハイル・イグナトフ(CV.中村悠一)
公安局刑事課一係の監視官。
ロシア系移民の二世で帰化日本人。
格闘や射撃に優れた元軍事経験者で、
正義感が強い。
灼とは幼なじみであり、
共通したある目的のため監視官となる。
GINO THE CAFE
「PSYCHO-PASS サイコパス
Sinners of the System」
劇場版3作品連続公開を記念し、
タワーレコードカフェ
(TOWER RECORDS CAFE) 表参道では、
「PSYCHO-PASS サイコパス」シリーズの
メインキャラクターで執行官の
宜野座伸元(ぎのざのぶちか)を
カフェ店長として見立てたコラボカフェ、
『GINO THE CAFE』を
「Case.1 罪と罰」公開前日となる
2019年1月24日(木)より
3月3日(日)まで開催します。
カフェでは宜野座伸元の部屋を
イメージした装飾や
作品素材を使用した空間で、
特典付きコラボメニューを楽しむことができます。
その他にも描き下ろしのデザインを使用した
オリジナルグッズの販売や
宜野座のDOMINATOR(ドミネーター)の
展示などを実施し、
宜野座店長に雇われた優秀なスタッフが
お客様を特別な空間に誘います。
【情報解禁??】
『PSYCHO-PASS サイコパス Sinners of the System』
“GINO THE CAFE”in TOWER RECORDS CAFE詳細発表??
宜野座店長よろしくお願いします!期間:1月24日(木)~3月3日(日)
店舗:表参道店▼詳細はこちら▼https://t.co/otGw10vSYO#pp_anime #宜野座伸元 #ギノザカフェ pic.twitter.com/vRp2c7zRTB
— タワーレコードカフェ 表参道店 (@TRC_Omotesando) 2019年1月10日
■詳細
GINO THE CAFE
カフェ開催期間:2019年1月24日(木)~3月3日(日)
第1弾:1月24日(木)~2月14日(木)、第2弾:2月15日(金)~3月3日(日)
営業時間:11:00~22:00 ※ラストオーダー21:00
住所:東京都渋谷区神宮前6-3-9 井門原宿ビル2F タワーレコードカフェ 表参道
TEL:03-5778-9491
第1弾メニューおよび特典
■ブラックミートプレート 1,350円(税込)
濁った色相、それを取り締まる
厚生省公安局刑事課一係「PSYCHO-PASS」の
世界観を表現したプレート。
■GINO THE CAFE特製トリッパ煮込み
(ミニパン付き) 1,350円(税込)
「対象の脅威判定が更新されました。
執行モード、リーサル・エリミネーター。
慎重に照準を定め対象を排除してください」
※牛モツです。
■GINO THE CAFE特製フレンチトースト 1,250円(税込)
宜野座と征陸、二人の好物を組み合わせた
チョコレートフレンチトースト。
■ダイムのワッフルプレート 1,200円(税込)
愛犬ダイムをイメージしたデザート。
セラピー犬があなたのメンタルを癒します。
■GINO THE CAFE特製ノブチーノ 750円(税込)
宜野座が丁寧に淹れたカプチーノ。
「GINO THE CAFE」のロゴと公安マークの
2種類から選べます。
■宜野座のひととき、ブランデー 800円(税込)
※アルコール
宜野座がたしなんでいるブランデーを
カフェにて提供。
■GINO THE CAFEオリジナルラベルビール 1,000円(税込)
第1弾、第2弾で絵柄が変わります。
※ビンは持ち帰りできます。
■征陸のホットチョコ 750円(税込)
※アルコール
ブランデーを垂らした香り豊かな
大人のホットチョコレート。
※ブランデー抜きも可能です。
注文時にスタッフまでお申し付けください。
■霜月のアイスカフェモカ 750円(税込)
霜月のシュシュをイメージした
チョコホイップ付きの、
少しビターなアイスカフェモカ。
■須郷のメロンボール 750円(税込)
トレードマークの緑のジャケットを
イメージしたノンアルコールカクテル。
【特典】
※各特典は数に限りがありますので、
あらかじめご了承ください。
■スーベニアグラス
お好きなコラボメニューにプラス1,300円(税込)で
スーベニアグラスを付けることができます。
■ポストカード
コラボメニューご注文1品につき、
ランダムでポストカードをプレゼント。
※第1弾、第2弾で絵柄が変わります。
■ランチョンマット(A3)
コラボメニュー3点セット
(お好きなフード+お好きなスイーツ+お好きなドリンク)を
注文ごとにランチョンマットを
ランダムで1枚プレゼント。
※第1弾、第2弾で共通の絵柄となります。
第2弾メニュー提供開始!
■ドミネーターの本気 デコポンモード 1,350円(税込)
「対象の脅威判定が更新されました。
執行モード、デストロイ・デコンポーザー。
対象を完全排除します。ご注意ください」
※チキンのデコポン煮、サラダ、フランスパン、モナカ
■ハイパーオーツ製フランスパンサンド 1,350円(税込)
宜野座の好物であるフランスパンの
サンドイッチ。ハイパーオーツ製。
■霜月&宜野座プレート 1,200円(税込)
宜野座が大事にしている
サボテンを抹茶パフェで、
霜月のシュシュをミニケーキで
表現したプレート。
■宜野座のアバタ―パンケーキ 1,250円(税込)
宜野座のアバターである
10セント硬貨をパンケーキに。
甘くもほろ苦いティラミス風味。
■GINO THE CAFE特製ノブチーノ 750円(税込)
宜野座が丁寧に淹れたカプチーノ。
「GINO THE CAFE」のロゴと
公安マークの2種類から選べます。
■宜野座のひととき、ブランデー 800円(税込)
※アルコール
宜野座がたしなんでいるブランデーを
カフェにて提供。
■GINO THE CAFEオリジナルラベルビール 1,000円(税込)
第1弾、第2弾で絵柄が変わります。
※ビンは持ち帰りできます。
■常守のサングリア 750円(税込)
フルーツをたっぷり使った
クリアカラーなノンアルコールサングリア。
■縢のオレンジソーダ 750円(税込)
縢のデスクに置いてある
ゼリービーンズを飾ったオレンジソーダ。
■狡噛のスコッチコリンズ 800円(税込)
※アルコール
スモーキーフレーバーなウイスキーを使った
タバコと相性の良いカクテル。
■XYZカクテル 800円(税込)
※アルコール
六合塚弥生と唐之杜志恩をイメージした
酸味と甘みのバランスが良いカクテル。
カクテル言葉は「これ以上のものはない」
【第2弾メニュー公開‼️】
『PSYCHO-PASS サイコパス Sinners of the System』“GINO THE CAFE”in TOWER RECORDS CAFEは、3月3日(日)まで開催☕️第2弾:2月15日(金)〜3月3日(日)
特典ポストカードの絵柄も変わります🌵▼詳細はこちら▼https://t.co/6P1W6bntV0#pp_anime #宜野座伸元 #ギノザカフェ pic.twitter.com/DzQjXQTyGU
— タワーレコードカフェ 表参道店 (@TRC_Omotesando) 2019年2月6日
限定ステッカープレゼント連動キャンペーン
「TOWER RECORDS CAFE 表参道店」と
「東京ジョイポリス」の両店舗の利用で
限定ステッカーをプレゼント!
■開催期間:2月15日(金)~3月3日(日)
■受取方法
▽東京ジョイポリス(デックス東京ビーチ3F~5F)受取の場合
【1】「TOWER RECORDS CAFE 表参道」にてお食事・お買い物レシートをお受け取りください。
【2】「東京ジョイポリス」にて「PSYCHO-PASS サイコパス Sinners of the System」ノベルティ付きチケット/関連グッズ/コラボメニューのいずれかをお買い求めいただき、購入レシートをお受け取り下さい。
(ノベルティ付きチケットのみ、チケット本体が購入レシート代わりになります。)
※アトラクション利用は対象外です。
【3】「東京ジョイポリス」1st Floor インフォメーションカウンターにて、両店舗の購入レシートをセットでご提示いただいたお客さまに、限定ステッカーをプレゼントいたします。▽TOWER RECORDS CAFE 表参道 受取の場合
【1】「東京ジョイポリス」にて「PSYCHO-PASS サイコパス Sinners of the System」ノベルティ付きチケット/関連グッズ/コラボメニューのいずれかをお買い求めいただき、購入レシートをお受け取り下さい(ノベルティ付きチケットのみ、チケット本体が購入レシート代わりになります)。
【2】「TOWER RECORDS CAFE 表参道」にてお食事・お買い物を行った際、「東京ジョイポリス」の上記購入レシートをご提示頂いたお客さまに、限定ステッカーをプレゼントいたします。※2枚1組のレシートで両対象店舗の特典が1枚ずつ(計2枚)お受け取りいただけます。
※キャンペーン開催期間中に発行されたレシートが対象となります。
※限定ステッカー引き換え時に、レシートに交換済みの印をつけさせていただきます。
※ノベルティのステッカーは、受取店舗によってデザインが異なりますのでご注意ください。
※ノベルティのステッカーは、なくなり次第配布終了となります。
【NEW‼️】
「東京ジョイポリス」さんとの連動キャンペーンが決定✨
両店舗をご利用いただいたお客さまに限定ステッカーをプレゼント♪2/15(金)~3/3(日)開催!
限定ステッカーをぜひゲットしてください!!▼詳細はこちら▼https://t.co/6P1W6bntV0 pic.twitter.com/inW1LcuSvQ
— タワーレコードカフェ 表参道店 (@TRC_Omotesando) 2019年2月12日