横浜赤レンガ倉庫【ヨコハマストロベリーフェスティバル2019】いちごを無料配布?
「いちご」の新しい楽しみ方を伝える
新春の人気イベント、
『ヨコハマストロベリーフェスティバル2019』が
横浜赤レンガ倉庫で、
2019年2月1日(金)~2月11日(月 祝)
開催されます。
ここでしか味わえない
限定いちごスイーツや食べ比べ、
フレッシュな朝採れいちご、
いちごグッズやアトラクションまで、
魅力的ないちごコンテンツが大集合!
さらには毎年好評の
『いちごの無料サンプリング』
今回も全国のブランドいちごが
日替わりで配布されます。
ブランドいちごの無料配布も!!「ヨコハマ ストロベリー フェスティバル 2019」に行かなくちゃ?【 #いちご 17】 https://t.co/bKYCnz8fb8 @MORE_magazineより #ヨコハマストロベリーフェスティバル #ストロベリーフェスティバル #横浜赤レンガ倉庫
— 横浜赤レンガ倉庫 (@yokohamaredbric) 2019年1月26日
目次
いちごマーケット
今年は初出店の4店舗を含む
老舗から新感覚スイーツを提供するお店など、
過去最多23店舗がいちごマーケットに集結。
イベント限定のいちごスイーツや、
いちごの雑貨などを販売。
横浜赤レンガ倉庫2号館の
レストラン&カフェでは、
各地のブランドいちごを使った
スペシャルメニューも取り揃えられています。
レストラン メニュー 一例
横浜赤レンガ倉庫コラボメニュー
■佐賀県「いちごさん」
・パフェグラスに詰めた苺のショートケーキ
~いちごさん仕立て~
※1日20個限定 810円
※2月4日(月)・2月5日(火)のみ販売
場所: 横浜赤レンガ倉庫2号館3階
■佐賀県「さがほのか」
・チーズダンジュ ベリー添え 756円
※横浜赤レンガ倉庫限定
場所: 横浜赤レンガ倉庫2号館3階
■栃木県「スカイベリー」
・栃木県産スカイベリーのパフェ
※1日50個限定 600円
横浜赤レンガ倉庫限定
場所: 横浜赤レンガ倉庫2号館1階
■福島県いわき市「ふくはる香」
・“ふくはる香”の苺ミルクアップルパイ
※数量限定 486円
※横浜赤レンガ倉庫限定
場所: 横浜赤レンガ倉庫2号館1階
■栃木県「とちおとめ」
・ストロベリーノーチェ
※1日10個限定 1,836円
横浜赤レンガ倉庫限定
場所: 横浜赤レンガ倉庫2号館3階
横浜市いちご農家さんの出張直売所
毎年好評の横浜市内の
いちご農家さんによる朝採れの
新鮮ないちごの出張販売。
日時:2月1日(金)~2月11日(月 祝)
※不定期に実施
※いちごがなくなり次第、終了。
※天候・収穫状況等により実施できない場合があります。
場所:いちごマーケット Aゲート前
スポンサーリンク
日替わり無料いちご配布スケジュール
ブランドいちごのサンプリング。
佐賀県の新品種「いちごさん」をはじめ、
過去最多8種類が毎日日替わりで配布されます。
場所:いちごマーケット Aゲート前
※お一人様1パック限り。
なくなり次第終了となります。
■千葉県「チーバベリー・真紅の美鈴」
・「チーバベリー」
2017年1月からいちご狩り・直売を中心に
販売開始した新品種。
大粒で果汁がたっぷり、
ほどよい酸味と鮮やかな赤色が特徴。
配布日には千葉県のマスコットキャラクター
「チーバくん」が登場予定。
・「真紅の美鈴」
果肉まで濃紅色に染まっていて、
糖酸比が高く、色・香り・味わい・甘さ、
すべてが濃厚。
2月1日(金)には、
千葉県大網白里市のマスコットキャラクター
「マリン」が登場予定です。
日時:
・2月1日(金) 11:00~
・2月6日(水) 11:00~
※各日先着50名様に無料サンプリング(各種1粒セット)
■種子繁殖型品種「よつぼし」
日本初のイチゴ種子繁殖型品種として
実用化され、各地で生産。
名前の由来は「甘味」「酸味」「風味」が揃って
「よつぼし」級に「美味」しいことと、
4つの機関が共同で開発した
期待の品種という意味が込められています。
日時:2月2日(土) 10:00~
※先着200名様に無料サンプリング
■栃木県真岡市「とちおとめ」
50年連続いちご生産量1位を誇る
「いちご王国栃木県」においても、
真岡市は一番の生産量。
糖度が高めでほどよい酸味が特徴。
「とちおとめ」の配布日には、
ステージにてバルーンパフォーマンスや
真岡市のゆるキャラなどが登場します。
日時:
・2月3日(日) 10:00~
※先着500名様に無料サンプリング
・2月7日(木) 11:00~
※先着300名様に無料サンプリング
■佐賀県「いちごさん」
2018年秋にデビューしたばかりの新品種。
佐賀県、JAグループ佐賀、生産者が一丸となって、
7年の開発期間をかけ、約1万5000もの
試験株の中から選び抜かれました。
「凛とうつくしい色と形」「華やかでやさしい甘さ」
「果汁のみずみずしさ」が大きな特徴で、
「眺めてうっとり、かじって甘い。」という
キャッチコピーがぴったりの、
佐賀県が自信を持ってお届けするいちごです。
「いちごさん」の配布日にブースにお越しの方には、
「いちごさん」ロゴ入り風船やステッカーを配布。
さらにブースで「いちごさん」を購入された方には
「いちごさん」ロゴ入りノベルティグッズをプレゼント!
日時:2月4日(月) 11:00~
※先着500名様に無料サンプリング
※横浜赤レンガ倉庫2号館内の
カフェ・レストランでも、
佐賀県のいちご「いちごさん」を使った
メニューを販売します。
■佐賀県「さがほのか」
色は光沢のある鮮紅色で、糖度が高く、
酸味が少ない食べやすさが評判の食味。
日時:2月5日(火) 11:00~
※先着500名様に無料サンプリング
※横浜赤レンガ倉庫2号館内の
カフェ・レストランでも、
佐賀県のいちご「さがほのか」を使った
メニューを販売します。
■静岡県伊豆の国市「紅ほっぺ」
果実の中心まで赤く色付き、
糖度と酸味のバランスが良く
コクのあるおいしさ。伊豆の国市の主力商品。
日時:2月8日(金) 11:00~
※先着400名様に無料サンプリング
■福島県いわき市「ふくはる香」
「ふくしまの春の息吹と甘い香りを
いち早く消費者に届け、幸福感をともに味わいたい」
という意味を込めて命名された
「ふくはる香」は、甘さと酸味のバランスが良く、
舌触りがなめらかな品種。
ふくはる香の配布日にはいわき農産物
マスコットキャラクター
「アグリン☆ファイブのさる1号」が登場予定です。
日時:
・2月9日(土) 10:00~
・2月10日(日) 10:00~
※各日先着300名様に無料サンプリング
※横浜赤レンガ倉庫2号館内の
カフェ・レストランでも、
福島県いわき市のいちご「ふくはる香」を
使ったメニューを販売します。
■栃木県「とちおとめ」
1996年に品種登録された日本のいちごの
トップブランド。美しい形、鮮やかな赤、
果汁たっぷりの豊富な味わいが人気の理由です。
日時:2月11日(月 祝) 10:00~
※先着200名様に無料サンプリング
※横浜赤レンガ倉庫2号館内の
カフェ・レストランでも、
栃木県のいちご「とちおとめ」を使った
メニューを販売します。
アトラクションおよびワークショップ
いちごであそぼう♪ いちごアトラクション
お子様に人気のふわふわ遊具が
いちごをモチーフで登場。
新感覚トランポリン「ジャンプゾーン」も
いちごバージョンです。
いちごのヘルメットを被って
空高く飛び跳ねよう!
日時:
2019年2月1日(金)~2月11日(月 祝)
平日 11:00~18:00 / 土日祝日 10:00~18:00
※天候により開催中止の場合があります。
場所:屋外スペース
料金・対象:
・「いちごふわふわ」500円(税込) 5分間
2歳~8歳
※2~3歳のお子様は保護者様無料同伴可
・「ジャンプゾーン」1,000円(税込) 1回
2歳以上(12kg~55kg)
ワークショップ「いちごアートティー」
いちごを使用した可愛いアートティー作りの
ワークショップです。
美味しいワッフルとともに
ステキなティータイムをお過ごしください。
参加特典として、「あわあわ」が作れる
電動クリーマーをプレゼント!
日時:
2月4日(月)・2月5日(火)・2月7日(木)
各日 14:00 ~16:00 (受付時間 13:45~)
定員:各回10名
参加費:2,500円(税込、ワッフル代含む)
場所:横浜赤レンガ倉庫 2号館 1階
Hawaiian waffle Merengue
講師:まりのん
紅茶のお店「紅茶の国のアリス」オーナー。
歌う紅茶屋さんとして、
パフォーマンスやティースクールで活躍中。
注意事項
※お支払いは現金のみとさせていただきます。
当日受付の際にお支払いください。
※お子様とのお申込みも可能です。
予約時にお気軽にご相談ください。
ワークショップ「お家でストロベリーフェスティバル開催♪」
鉢にカワイイいちごや秘密の苺MICO Eの
イラストシールを デコレーションする
ワークショップです。
家庭菜園に適した四季なりいちご
「デリーズ」の苗を入れて、
お持ち帰りいただきます。
春から秋まで長い期間にわたって
繰り返し収穫ができるので、
お家でもストロベリーフェスティバルが
楽しめますよ。
日時:
2月1日(金)・2月5日(火)
各日 15:00~ 30分程度
定員:各回8名
参加費 1,500円(税込)
場所:いちごマーケット内(特設テント内)
注意事項
・事前予約は不要です。直接会場までお越しください。
・お問い合わせ先:090-6761-4317(対応時間:平日10:00~18:00)
・お支払いは現金のみとさせていただきます。
当日受付の際にお支払いください。
・お子様のお申込みも可能です。
お気軽にご相談ください。
スポンサーリンク
プレゼント開催詳細
■いちごヨーグルトを試食
食材から日用品まで、
毎日の暮らしに便利な商品を毎週、
玄関先までお届けしている「おうちCO-OP」
アンケートを答えると、
いちごのヨーグルトなどの試食ができます(数量限定)
実施日:
2019年2月1日(金)~2月11日(月 祝)
場所:
いちごマーケット Aゲート前
インフォメーション横
■Twitter リツイートキャンペーン
横浜赤レンガ倉庫公式Twitter
アカウント(@yokohamaredbric)を
フォローし、対象となるツイートを
リツイートすると、
毎日抽選で2名様に
栃木県産とちおとめ1パックをプレゼント!
実施日:
2019年2月1日(金)~2月11日(月 祝)
引換場所:
いちごマーケット Aゲート前
インフォメーション
■フォトコンテスト
『ヨコハマストロベリーフェスティバル2019』
開催期間中に、横浜赤レンガ倉庫インスタグラム
公式アカウント(@yokohamaredbrick)を
フォロー&タグ付けし、
「#赤レンガといちごと私」のハッシュタグをつけた、
会場の写真を投稿すると、
抽選で2名様に、横浜赤レンガ倉庫で利用できる
商品券をプレゼント。
実施日:
2019年2月1日(金)~2月11日(月 祝)
景品:
横浜赤レンガ倉庫利用できる商品券
15,000(イチゴ)円分を2名様にプレゼント。
■詳細
ヨコハマストロベリーフェスティバル2019
開催期間:2019年2月1日(金)~2月11日(月・祝)
※雨天決行、荒天時は休業する場合あり。
会場:横浜赤レンガ倉庫 イベント広場
住所:神奈川県横浜市中区新港1-1
開催時間:平日 11:00~18:00 / 土日祝 10:00~18:00
入場料:無料 (飲食・物販・アトラクション代は別途)【問い合わせ先】
横浜赤レンガ倉庫2号館
TEL:045-227-2002(代)
※この情報は掲載時点での情報です。
イベント内容や情報が
変更になる場合がございます。
必ず公式サイトやお店にご確認ください。