【九月の恋と出会うまで】書店員が選んだもう一度読みたい文庫!恋愛部門第1位の映画とは
書店員が選んだ
もう一度読みたい文庫、
恋愛部門第1位に選ばれた、
著者 松尾由美による
純愛ラブストーリー
『九月の恋と出会うまで』が
実写映画化。
高橋一生がキャリアの中で
初の恋愛映画主演作であり、
そんな高橋との共演が
夢だったと話す川口春奈の
実力派俳優のW主演による
時空を超えた奇跡の
純愛ラブストーリーが、
2019年3月1日(金)より
全国で公開されます。
ストーリー
ちょっと不思議なマンションに
引っ越してきた志織は、
小説家志望の隣人平野と運命的に出会う。
そして、新しい部屋で
突然聞こえてきた不思議な声・・・
「こちらは1年後の未来です。
あなたに危険が迫っています!」
それは強盗殺人にあうところだった
志織を助けようと時空を越えて届いた、
未来からの誰かの声だった。
未来からの声に救われて
一命を取り留めた志織。
だが平野は、このままだと
「運命が修正されて
いずれ彼女は消滅してしまう」と気づく。
未来と過去の矛盾「タイムパラドックス」が
生まれることを平野が推測し、
志織を助けようと奮闘します。
「来年も必ず、誕生日は来ます。」と
志織を勇気づけるなど、
二人で困難を乗り越えていこうと決意し、
一途に志織を想い続ける姿をみせていきます。
彼女を救う唯一の方法は
「未来からの声の主」を探すこと。
たとえ自分が運命の人ではないと
分かっていても、
愛する人を守りたいという
平野の一途な想いに胸を打たれます。
果たして平野は志織を
救うことはできるのか?
映像の最後に見せた
平野の涙の意味とは・・・?
スポンサーリンク
キャスト
小説家を目指している営業マンであり、
マンションの隣人、
志織と一緒に未来から聞こえる
声の主を探すことになる平野進を、
高橋一生が演じ、恋愛映画への主演は、
意外にも本作が初となります。
また、部屋の壁から
「1年後の未来にいる」と言う
男の声に話しかけられ、
現在の平野を尾行することになる
OL 北村志織には、川口春奈が
起用され、W主演となります。
さらに、志織が引っ越してくる
不思議なマンションの住人に浜野謙太、中村優子。
志織の同じ職場で志織の相談相手でもある
同僚役に川栄李奈、
平野と志織の恋路に影響を与える役に古舘佑太郎、
さらに物語が進むにつれ
重要な鍵を握るミッキー・カーチスが出演。
九月の恋と出会うまで
主題歌は、andropの楽曲「Koi」
登場人物たちの心象を思いながら
書き下ろされた楽曲「Koi」が、
温かくも切ない物語の世界観を
より一層盛り上げてくれます。
解禁された本ポスターでは、
平野の目線の先には優しくも
少し切ない表情を見せる志織が手を合わせ、
そして別の空間にいる二人の間には
まるで境界線がひかれているかのように
白い光が・・・
この光が意味することとは・・・?
■詳細
「九月の恋と出会うまで」
公開時期:2019年3月1日(金)全国ロードショー
主演:高橋一生、川口春奈 ※W主演
出演:浜野謙太、中村優子、川栄李奈、古舘佑太郎、ミッキー・カーチス
主題歌:androp「Koi」
原作:松尾由美『九月の恋と出会うまで』双葉文庫
監督:山本透
©松尾由美/双葉社 ©2019 映画「九月の恋と出会うまで」製作委員会