横浜赤レンガ倉庫【フラワーガーデン2019】見どころは?食べられる花や花苗プレゼントも
横浜赤レンガ倉庫では、
横浜の春の風物詩となった
『フラワーガーデン(FLOWER GARDEN) 2019』を
2019年3月29日(金)~4月21日(日)開催、
4月に開館17周年を迎える
リニューアルアニバーサリーとして、
約8,000株の花と緑でお祝いします。
初日の3月29日(金)には
オープニングセレモニーを開催!
神奈川フィルハーモニー管弦楽団の奏でる
春らしい金管五重奏で開会を盛り上げ、
花苗のプレゼントもあります。
おはようございます!
3/29(金)から開催される『FLOWER GARDEN2019』の記事をアップしました✨
フォトスポットや会場内で食べられる『花』を使ったメニュー等、情報盛りだくさん♪
🌸詳しくはこちら🌸https://t.co/x72CWA2Op8#横浜赤レンガ倉庫 #フラワーガーデン #FLOWERGARDEN pic.twitter.com/E58TwhUBT0
— 横浜赤レンガ倉庫 (@yokohamaredbric) 2019年3月21日
見どころフォトスポット
今年、開港160周年を迎える横浜港と
緑を一緒に楽しんでもらえるようにと
「港の見えるフラワーガーデン」を
テーマに掲げている会場は
フォトジェニックなスポットがいっぱい!
エリア別にご紹介します。
※最終日の4月21日(日)には
ガーデンの花が無料配布されます。
フラワーエントランス
会場の入り口に、どんと構える
大きなピンク色のハート型アーチ。
デイジー・ネメシア・ハツユキカズラなど
かわいらしい花々でできた
ハート型のアーチからは甘い香りも。
トピアリーエリア
エントランスを抜けた先は、
自然の中で散策しているような
気分に浸れる、植物で溢れた庭園。
クマやウサギのモチーフに
カットした「トピアリー」が
全17体設置されています。
庭園の中央には
芝生が敷かれているので、
寝そべったり、ベンチに座って
花を眺めたりできます。
また、「ティピ」と呼ばれる
テントや動物たちのお家を
イメージした建物などがあり、
フォトスポットとなっています。
カフェエリア
ガラス張りテント内には、
食べられるお花「エディブルフラワー」の
メニューで知られる名店「HANABAR」の
出張店舗を併設。
フード&ドリンクがその場で味わえます。
マーガレットの丘エリア
横浜港を臨む会場の海側では、
高さ7メートルの
シンボルツリーとともに、
ピンクのマーガレット一色で
染まった花畑は絶好のフォトスポット。
港を背景に一面に花畑が
広がる光景は、この時期ならではの
スペシャルな演出。
日没の18:00から(23:00まで)は
会場全体がライトアップされるので、
昼間とは異なる幻想的な空間を
楽しむこともできます。
スポンサーリンク
「HANABAR」メニューやグッズ
池袋にある日本初
ドライフラワー専門店が営む
カフェ&バー「HANABAR」が会場へ。
ドライフラワーによって彩られた空間で、
食べられるお花、エディブルフラワーを
味わったり、ワークショップや
グッズを購入できます。
🌸横浜赤レンガ倉庫の花畑へ!🌸
「FLOWER GARDEN 2019」イベント情報 と赤レンガ倉庫 限定メニュー&お土産情報を「OZmall 」にて紹介してます♪#横浜赤レンガ倉庫 #FLOWERGARDEN#フラワーガーデンhttps://t.co/nKo9dP4iep
— 横浜赤レンガ倉庫 (@yokohamaredbric) 2019年3月16日
・「花満開!HANABARセット」2,000円
「ハナマンガイ」とミートボール、
お花のカクテルをセットにした
カオマンガイにエディブルフラワー
をあしらった一品。
・「お花のサンドウィッチ」800円
クリームチーズ&コンビーフ、
クリームチーズ&ハニーナッツの
2種のサンドにエディブルフラワーを
散りばめて。
・「レアチーズの薔薇ジャムソースがけ」700円
真っ白なレアチーズケーキに、
赤い薔薇のジャムをトッピング。
また、お土産にぴったりな
HANABARの特別なグッズより、
・「お花のクッキー」
アイシングの上に
エディブルフラワーをあしらい、
美味しさもかわいさも欲張った
お花のクッキー。
ヘーゼルナッツを贅沢に使用し、
一つひとつ丁寧に焼き上げた一品。
パッケージに用いた
ウィリアム・モリスの包装紙も
上品で、お土産にもぴったり。
バラ売り:1袋 400円
BOX入り:3袋 1,200円
BOX入り:8袋 3,200円
・「コルクドライフラワー」1個 500円
ワインコルクに、ドライフラワーを
咲かせたコルクドライフラワー。
マグネット式なので、
さりげなく生活シーン使えます。
プチチギフトにもおすすめです。
■ワークショップ
花びらを使ったネックレスが作れる
ワークショップも開催。
「花びらをガラスドームに詰め込んで、
自分だけのオリジナルネックレスを作ろう」
日時:イベント期間中、不定期で開催予定
所要時間:5~10分
価格:1,500円(税、材料費込)
連動企画および開催詳細
■花苗&多肉植物の販売
イベント開催期間中、
毎週土日に花苗、多肉植物、カラーリーフ、
ハーブなど、約30種類が販売されます。
※雨天中止
■オリジナルツアーを開催
NPO法人横浜シティガイド協会
によるオリジナルツアーを開催。
横浜港開港160周年にちなみ、
開港後大きく変貌した横浜を
感じることのできる歴史的な名所や観光地と、
この時期しか見ることのできない
桜やチューリップ、バラなど
横浜の春を感じられる花の名所を巡ります。
・コース名:A.掃部山の桜を巡って
・コース名:B.横浜公園のチュ-リップを巡って
・コース名:C.港の見える丘公園のバラを巡って
■『フラワーガーデン 2019』
オープニングセレモニー
日時:2019年3月29日(金) 11:30~12:00
※雨天の場合は会場内
カフェエリア(テント内)にて実施予定
場所:横浜赤レンガ倉庫 イベント広場
内容:
ご挨拶 (株式会社横浜赤レンガ 代表取締役社長 五十嵐 光晴)
神奈川フィルハーモニー管弦楽団の演奏
【演奏曲】
・サウンドオブミュージックより「エーデルワイス」
・聖者の行進
・STARDUST 他
先着100名様に「オスカー」の
花苗をプレゼント。
※色は選べません。予めご了承ください。
■フラワーガーデン 2019
会期:2019年3月29日(金)~4月21日(日)
場所:横浜赤レンガ倉庫 イベント広場A、赤レンガパーク
住所:神奈川県横浜市 中区新港1-1-1
入場料:無料※飲食、物販、ワークショップ代は別途
植栽:マーガレット、デイジー、ネメシア、
ラナンキュラス、ラベンダーなど
約8,000株の花木を使用予定
問い合わせ先
横浜赤レンガ倉庫2号館
TEL:045-227-2002(代)
※この情報は掲載時点での情報です。
イベント内容や情報が
変更になる場合がございます。
必ず公式サイトやお店にご確認ください。