宇宙ミュージアムTeNQ【エリック・カールと宙(そら)展】で切り絵体験やリーディング
宇宙ミュージアムTeNQ5周年と
絵本「はらぺこあおむし」
誕生50周年を記念して、
『エリック・カールと宙(そら)展』が
2019年6月28日(金)~11月4日((月 祝)
開催されます。
「はらぺこあおむし」著者、
エリック・カールの数多くの
作品の中から、
美しい宙や星、月が
描かれたものを中心に紹介するほか、
切り絵体験や声優による
リーディングなどの企画も
用意されています。
【6/28~】#TeNQ 5周年×絵本「#はらぺこあおむし」誕生50周年記念 『#エリック・カール と宙(そら) 展』
世代や国境を超えて愛され続けているエリック・カールの絵本で描かれた「宙」に注目し、TeNQならではの視点でご紹介します。#中村悠一 さんの星空リーディングも!https://t.co/WnvTXg3Qr9 pic.twitter.com/Zp9X7oYByj
— 宇宙ミュージアムTeNQ (@TeNQ_TDC) 2019年6月27日
エリック・カールと宙(そら)展
宇宙ミュージアムTeNQ5周年と
絵本「はらぺこあおむし」
誕生50周年を記念した
『エリック・カールと宙(そら)展』では、
世代や国境を超えて
愛され続けているエリック・カールの
絵本の中で描かれた「宙(そら)」に注目し、
美しい創作の秘密や、
作品に登場する星や月を
TeNQならではの
アカデミックな視点で紹介。
さらに、タブレット上で
エリック・カールのデザインを
使った切り絵体験ができるほか、
代表作「パパ、お月さまとって!」
の世界を、
人気声優の中村悠一さんによる、
本企画展のために録りおろした
感情豊かなリーディングと
スライドショーで楽しめる、
TeNQでしか体感できない企画が
展開されます。
スポンサーリンク
主な企画および詳細
■コトバ・コラージュ・ボード
エリック・カールデザインの
文字マグネットを組み合わせて、
好きなコトバをつくれるコーナー。
出来たコトバと写真を撮影できます。
■体験コンテンツ「バーチャル切り絵工房」
色とりどりのエリック・カールデザイン
を使って、タブレット上で
コラージュ作品を作ることができます。
作り上げた作品を大きなスクリーンに
映して楽しめます。
■オリジナルコンテンツ「星空リーディング」
「パパ、お月さまとって!」の世界を、
人気声優の中村悠一さんによる
録りおろしの感情豊かな
リーディングとスライドショーで展開。
ここでしか体験できない
TeNQオリジナルコンテンツです。
■詳細
『エリック・カールと宙(そら)展』
会期:2019年6月28日(金)~11月4日(月 祝)
場所:TeNQ内 企画展示室
住所:東京都文京区後楽1丁目3−61 東京ドームシティ 黄色いビル6F
料金:一般1,800円、学生1,500円、
4歳~中学生1,200円、シニア(65歳以上)1,200円
※事前購入200円引き(期間指定引換券を
公式サイトからのオンライン、またはセブンチケットで販売中)
※入館は15分ごと。4歳未満の入館不可(ファミリーデーを除く)
・問い合わせ先
宇宙ミュージアムTeNQ
TEL:03-3814-0109
※この情報は掲載時点での情報です。
イベント内容や情報が
変更になる場合がございます。
必ず公式サイト等にご確認ください。