【キッコーマン ホッ豆乳Stand】表参道で無料配布のフレーバーは?ガチャ設置も

   

 

キッコーマンでは、
豆乳をあたためて飲む
「ホッ豆乳」を楽しめるPOP UP SHOP
『キッコーマン ホッ豆乳Stand』を、
東京 表参道 ZeroBase 表参道」

2019年10月9日(水)~10月14日(月 祝)
オープンします。

 

会場では「ホッ豆乳」を
1日1020(トウニュウ)杯
無料配布されます。

 

 

 

キッコーマン ホッ豆乳Stand

 

2019年夏の
「キッコーマン 豆乳アイス Stand」に
続く第2弾の開催となります。

 

キッコーマンがこの秋冬に提案する
豆乳をカップに入れて
電子レンジであたためて飲む
「ホッ豆乳」を試飲しながら
キッコーマン豆乳のおいしさ、
楽しさをまるごと体験できる施設。

 

アイコニックなパッケージ柄に
包まれた限定ストアの1階では、
1日1020(トウニュウ)本限定で、
オリジナルデザインの
テイクアウトカップに入れた
「ホッ豆乳」が無料配布されます。

 

フレーバーは「キッコーマン 調製豆乳」を
ベースにアレンジを加えた
「はちみつ生姜」「ほうじ茶」
「コンソメスープ」の3種類に加え、

 

「ホッ豆乳」に仕上げた同シリーズの
豆乳飲料(きなこ餅、黒糖生姜、紅茶、
麦芽コーヒー、バナナ、ココア)
日替わりで毎日1種類用意。

 

温めることで甘みとコクが増す
「ホッ豆乳」は、肌寒くなる
これからの季節にぴったりな一杯と
なっています。

 



スポンサーリンク

 

ガチャ・ウォールフォトスポット

 

2階にはSNSでも話題を呼んだ
人気ガチャシリーズが登場。

累計出荷数50万個を突破した
「豆乳ミニポーチおかわり」や、
人気コミック「よつばと!」に登場する
キャラクター「ダンボー」を
豆乳パッケージに変身させた
「豆乳ダンボーコレクション」を展開。

 

さらに、人気イラストレーターの
Riccoが手掛ける、
ウォールフォトスポットも登場。
「ホッ豆乳」と一緒に、
SNS映えする写真を撮ることができます。

 

 

 

■詳細

『キッコーマン ホッ豆乳Stand』

期間:2019年10月9日(水)~10月14日(月 祝)
時間:11:00~19:00
※初日は12:00~19:00
(2階エリアは 16:00より入場可能)
最終日のみ17:00終了。

場所:ZeroBase 表参道
住所:東京都港区南青山5-1-25

入場料:無料

 

無料配布内容:
■毎日
調製豆乳:プレーンの他、
アレンジレシピ3種類
(はちみつ生姜、ほうじ茶、コンソメスープ)

■日替わり
豆乳飲料6種類(きなこ餅、黒糖生姜、紅茶、
麦芽コーヒー、バナナ、ココア)の中から毎日1種類。

※1人1杯先着順。
※配布時間は変更になる場合あり。

 

問い合わせ先:
キッコーマン飲料㈱お客様係
TEL:0120-1212-88

 

 

 

※この情報は掲載時点での情報です。
イベント内容や情報が
変更になる場合がございます。
必ず公式サイトやお店にご確認ください。

 

 

 

 - イベント・行事 , , , ,