【横浜キャラメルラボ】ウイッシュボン初の専門店が横浜ハンマーヘッドに!メニューは?

   

 

「横濱レンガ通り」で人気の
ウイッシュボン初のキャラメル専門店、
『横浜キャラメルラボ』が、

 

三方向を海に囲まれた
国内でも希少性の高い海上立地が特徴の
横浜の新複合施設
「横浜ハンマーヘッド
(YOKOHAMA HAMMERHEAD)」内
2019年10月31日(木)に
オープンします。

 

 

 

横浜キャラメルラボ

 

自家製生キャラメルを使用した
横浜土産「横濱レンガ通り」を
製造している
ウイッシュボンによる
キャラメル専門店、
『横浜キャラメルラボ』

 

店内では、厳選素材を使用して
職人が銅鍋で炊き上げる
「横濱生キャラメル」をはじめ、

砂糖の使用を控え、
フレーバーの「素材」を活かした
10種類のキャラメルや、

店舗工房で作る出来立ての
キャラメルシュークリームや
プリンなどが販売されます。

 

 

■「横濱レンガ通り」
・6個入り 600円(税込)
・12個入り 1,080円(税込)

香ばしくローストしたアーモンドに
自家製生キャラメルを絡め
特製のクッキー生地でサンドし、
じっくり焼き上げられた
ウイッシュボン自慢のロングセラー商品。

 

 



スポンサーリンク

 

キャラメル メニュー

 

■「横濱生キャラメル」162円(税込)
※要冷蔵

厳選した北海道産ミルクと
生クリームを使用した
職人が銅鍋に付きっきりで
炊き上げる生キャラメル。

ひとくち頬張れば、
口の中でとろけてなくなります。

 

「素材を活かした10種類のキャラメル」は、
1個売りだけでなく、
お土産にも最適な10個、20個の
アソートタイプでも販売。

艶やかでキラキラと輝く
宝石のような10種類のキャラメルは、
素材の魅力が口の中で広がる
手作りならではの美味しさです。

 

■「ピンクソルト」135円(税込)

まろやかでほんのり甘みがある
ヒマラヤ産のピンク岩塩を
使用したキャラメル。

 

■「エスプレッソコーヒー」135円(税込)

エスプレッソの濃厚で香り豊かな
味わいのキャラメル。

 

■「アールグレイ」135円(税込)

スリランカ産のオーガニック茶葉を
使用した濃厚な香りの
アールグレイのキャラメル。

 

■「ダブルナッツ」135円(税込)

キャラメリゼしたアーモンドと
ヘーゼルナッツの甘さのキャラメル。

 

■「フレンチ・ラムレーズン」135円(税込)

フランス産ネグリタラム酒に
漬け込んだ芳醇なレーズンの
キャラメル。

 

■「宇治抹茶」135円(税込)

宇治抹茶の苦味と甘み、
贅沢な香りのキャラメル。

 

■「シナモンアップル」135円(税込)

グラニースミスアップルの
甘酸っぱい果肉とシナモンの
香りのキャラメル。

 

■「完熟ラズベリー」135円(税込)

完熟してから収穫した
東欧産の甘酸っぱいラズベリーを
使用したキャラメル。

 

■「ストロベリー」135円(税込)

実の中まで真っ赤に熟した
南欧産のストロベリーを
使用したキャラメル。

 

■「湘南ゴールド」135円(税込)

小田原市 秋沢園で収穫された
フレッシュな酸味の湘南ゴールドを
皮ごと使用したキャラメル。

 

そのほか、
飴がけして焼き上げた
パリッと食感のシュー生地に、
たっぷりの生キャラメルソースと
生キャラメルカスタードクリームを絞った
「パリッと生キャラメルシュー」350円(税込)

キャラメルラボ特製の濃厚生キャラメルソフト、
「生キャラメルソフト」450円(税込)

など、焼き菓子やプリン、ドリンクなど
充実したラインナップが提供されます。

 

 

■詳細

『横浜キャラメルラボ』

オープン日:2019年10月31日(木)

住所:神奈川県横浜市中区新港2丁目14-1
横浜ハンマーヘッド 2F
営業時間:11:00~20:00(定休日:施設に準ずる)

 

 

 

※この情報は掲載時点での情報です。
イベント内容や情報が
変更になる場合がございます。
必ず公式サイトやお店にご確認ください。

 

 

 

 - イベント・行事 , , , ,