【ひつじのショーン】南町田グランベリーパーク内にショップ&カフェ!ミュージアムゾーンも

   

 

東京 田園都市線南町田駅直結のエリアに
新たに登場する街、
「南町田グランベリーパーク」内に

 

イギリス発クレイ・アニメーション
「ひつじのショーン」をテーマにした
コンセプトカフェ
『ひつじのショーンビレッジ ショップ&カフェ』
2019年11月13日(水)にオープンします。

 

 

 

 

ひつじのショーンビレッジ ショップ&カフェ

 

「ひつじのショーン」はイギリスの
アードマン・アニメーションズ製作の
ストップモーション技術を用いて製作する
クレイ・アニメーションで、

世界170の国と地域で愛されている
人気の作品で、来年、2020年には
キャラクター誕生から
生誕25周年を迎えます。

 

また、2019年12月13日(金)には
長編映画第2弾となる
「映画 ひつじのショーン UFOフィーバー!」
公開も控えています。

 

そして、この度オープンする
『ひつじのショーンビレッジ ショップ&カフェ』は、
「ひつじのショーン」の常設施設としては、
3月にオープンした
「ひつじのショーン ファームガーデン」に続く9店舗目。

 

「ひつじのショーン」をテーマにした
コンセプトカフェでは
作品のキャラクターの立像や人形たちを飾り、
作中に登場する牧場主の家の外装を忠実に再現、
キャラクターの世界観に入り込んだような
体験ができます。

 

キャラクターやイギリスに縁のある
メニューやグッズも取り揃えられ、
ワークショップやイベントなども
実施される予定です。

 

 



スポンサーリンク

 

カフェメニュー 一例

 

カフェには個性豊かな
キャラクター達をモチーフにした
メニューが勢ぞろい。

思わず写真に収めたくなるほど
キュートなフードメニューです。

 

■「ショーンのアップルクランブル」

ショーンたちが大好きな
イギリスの家庭的な冬の定番スイーツ。
甘酸っぱいりんごのコンポートに
サクサクのクランブルをのせて焼き上げ、
アイスクリームと生クリームをオン。
クランベリーソースを添えて、どうぞ。

 

■「ビッツァーのハンバーグプレート」

いたずら好きな、ショーンたちの
面倒をいつも見てるビッツァーの
顔はオニオンとターメリックのピラフ、
鼻はビーフハンバーグ(下にカレーソース)
耳はソーセージ、帽子はハーブティーで
色づけしたマッシュポテト。

小学生の男の子にビッツァーの
ファンが多いことを受けて、
男の子の大好きなものをたっぷりと。

 

■「3匹のいたずらブタのよくばりロール」

牧場主の家からの美味しそうな匂いに
つられてお腹が空いた、
いたずらブタたちが覗き込んでいる
様子のロールパンのサンドイッチ。

ブタはビーツ入りマッシュポテト。
具材はカレー風味の
カーネーションチキンや
ソーセージと野菜の煮込み、
マカロニチーズなどボリューム満点。

 

■「シャーリーの食いしん坊
グラタンオムライス」

牧場一食いしん坊のシャーリーを
ピラフごはんにチキンと
ラタトゥイユをのせて卵をかぶせ、
グラタンソースにチーズがとろける
熱々オムライスで表現。

 

 

ショップやミュージアムゾーンも

 

店内にはクレイ・アニメーション作成の
工程や原画を展示する
ミュージアムゾーンも併設され、
実際のジオラマオリジナルパペット
展示されています。

 

また、キャラクターやイギリスに縁のある
グッズを取りそろえるグッズショップでは、
ぬいぐるみや文具をはじめ、
ここでしか手に入らない限定アイテムも
多数取り揃えられています。

 

さらに、今後店内では、
ワークショップや
イベントなども実施される予定です。

 

 

■店舗詳細

『ひつじのショーンビレッジ ショップ&カフェ』
2019年11月13日(水)オープン

グランベリーパーク 中央街区(セントラルコート)
東京都町田市鶴間3丁目4-1

延床面積:約82坪
客席数:75席

 

 

 

※この情報は掲載時点での情報です。
イベント内容や情報が
変更になる場合がございます。
必ず公式サイトやお店にご確認ください。

 

 

 

 - イベント・行事 , , , ,