【日比谷花壇×ビクーニャ フィール】花言葉から選べる油性ボールペン発売!デザインは?
ぺんてるのなめらか油性ボールペン
「ビクーニャ フィール」に、
日比谷花壇とコラボレーションした
花柄デザイン
『日比谷花壇×ビクーニャ フィール』
が仲間入り。
2020年12月10日(木)より限定発売されます。
また、同じコンセプトの修正テープも
限定発売されます。
【新発売】
?あたらしい日々に花を?
フラワーショップ「日比谷花壇」@hibiyakadanさんとのコラボボールペン&修正テープを限定発売!手元を明るく飾る、冬から春に咲く花々のデザインを散りばめました??
▼https://t.co/OWTbaN9uP6??2020年12月10日(木)より出荷開始?? pic.twitter.com/cUkiiITuIe
— ルル【ぺんてる公式】 (@pentel_lulu) December 9, 2020
日比谷花壇×ビクーニャ フィール
全国に店舗を展開するフラワーショップ
「日比谷花壇」とコラボレーション。
落ち着きのある花柄の描き下ろしデザインが
なめらかな書き心地の油性ボールペン、
「ビクーニャ フィール」に施されています。
(※ボール径0.5mm)
フラワーモチーフのテーマに選ばれたのは
「冬から春にかけて咲くヨーロッパの花々」の
スノードロップ、スイセン、ポピー、
ワスレナグサ、ゼラニウム、スミレの全6種。
それぞれの花が持つ花言葉の意味もあわせて
デザインされたオリジナルの花柄は、
アンティーク調の上品なビジュアルに
仕上げられています。
また同日には、
同じく日比谷花壇とコラボレーションした
修正テープ『日比谷花壇×プチコレ』も発売。
修正テープ幅は4mmと5mmの全2種類で、
いずれもスノードロップとスイセンの
モチーフが用意されています。
■詳細
なめらか油性ボールペン
『日比谷花壇×ビクーニャ フィール』
全6種 各198円(税込)
修正テープ『日比谷花壇×プチコレ』
全2種 各220円(税込)
発売日:2020年12月10日(木)
スポンサーリンク
花柄コンセプト
春に向けて、期待と不安が入り混じる
あたらしい日々に寄り添うことを
目指したデザイン。
「冬から春にかけて咲くヨーロッパの花々」を
テーマに、生育風景や背景、まつわる物語、
花言葉を選んで花を選定し、
イラストが描き起こしされています。
長く大切にされるアンティーク小物のように
上品に仕上げられていますので、
気に入った花言葉から選択したり、
花束を作るように花を集めて持ったり、
修正テープと組み合わせて持つなど
選ぶ楽しみのあるデザイン展開となっています。
・「スノードロップ」
花言葉:希望、恋の最初のまなざし
・「スイセン」
花言葉:尊敬、私のもとへ帰って
・「ポピー」
花言葉:いたわり、思いやり
・「ワスレナグサ」
花言葉:真実の愛、私を忘れないで
・「ゼラニウム」
花言葉:真の友情、君ありて幸福
・「スミレ」
花言葉:誠実、小さな愛
ぺんてる
ぺんてる株式会社は、
東京都中央区日本橋小網町に本社を置く、
1946年創立の大手文具メーカー。
旧称は大日本文具株式会社。
現社名の由来はpenと
伝達の意味を表すtellを合成した造語で、
1971年に社名変更。
しかし元来の意味はペインティングと
パステルの造語であり、
同社が送り出した
新開発パステルの商標でした。
日比谷花壇
株式会社日比谷花壇は、
東京 日比谷公園内に本店を構え、
全国に約190の店舗を展開。
フラワーギフトやカジュアルフラワーの
販売のほか、緑を通じた暮らしの
景観プロデュース、
花柄のフラワーコンテンツサービス
などを行っています。
近年は、お花をもっと生活の中で
楽しんでいただきたいと、
店舗で生花が受け取れる
月額の定額課金サービス「ハナノヒ」を
スタートさせ、好評を博しています。
※この情報は掲載時点での情報です。
内容や情報が変更になる場合がございます。
必ず公式サイトやお店にご確認ください。